徒然なるままに 

BGMはモダンジャズ、暇つぶしの自分史

iPhone 熱暴走

2016年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム

iPhoneが熱い。
側面のアルミ部分の熱さはあきらかに異常だ。
動画再生のような負荷の大きい処理を行えば熱を持つ。
しかし、待機中に熱を持つのは変である。

裏で何か動いているのだろうか。
ホームボタンをダブルクリックし、表示されたすべてのアプリを閉じてみたが、一向に収まらない。
裏でアプリの更新が行われているのだろうか。
「一般」の「バックグランド更新」をすべて止めてみたが、やはり変わらない。
充電ケーブルの問題だろうか。
充電ケーブルは純正品ではなく、Amazonで買った互換製品を使っている。
コネクタの接続付近の表皮が破れている。
この破損が原因で過電流が流れているのだろうか。

iPhone暴走

原因が分からない。
火を吹くと困るので、とりあえず電源を切った。

翌朝、再び電源を入れると、何事も無く使える。
熱を帯びることもない。
ショップに持っていくつもりだったが、再現しないのでは修理依頼もできない。

ネットで調べてみると、iPhoneではよくある現象だという。
対処法も電源を切るのが一般的らしい。
しかし、気付いたからいいようなものの、そのまま放置していたら故障していたのではあるまいか。

お気に入り名盤! オーネット・コールマン:At The Golden Circle, Stockholm Vol. 1

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の日 英国EU離脱へ

2016年06月24日 | 日記・エッセイ・コラム

6月24日、英国の国民投票で離脱派が勝利した。
この結果を受けて市場は大荒れになった。
事前の予想は両者伯仲だったが、ほとんどの識者は残留派が勝つことを疑わなかった。
市場もそれを織り込み、円安株高が進んでいた。
昼頃、離脱派の勝利がほぼ確実になると、状況は一変した。
ドル円は一時99円まで急騰、日経平均株価は1,000円を超す暴落になった。


この10年間で、日経平均が1000円以上暴落した日は4回ある。
リーマンショックで揺れた2008年10月16日の1,089円。
東日本大震災直後の2011年3月15日の1,015円。
バーナンキショックと言われた2013年5月23日の1,143円。
そして、英国EU離脱が決まった2016年6月24日の1,286円である。
下げ幅は今回が一番大きく、ITバブルが崩壊した2000年4月17日以来、約16年2カ月ぶりの大きさだった。

お気に入り名盤! ノラ・ジョーンズ:Come Away With Me

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂に襲われる

2016年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

2階のバルコニーに、エアコンの室外機を置いてある。
突然、蜂の群れに襲われた。
思いがけない出来事に動揺し、慌てて家の中に逃げ込んだ。
蜂はアシナガバチだった。
群れで襲ってきたことから察すると、どうやら室外機の周りに巣を作られたらしい。

近所のセイムスに行って、アース製薬の「ハチアブマグナムジェット」を購入した。
説明書きには、駆除は日没後にやれと書いてある。
蜂がすべて巣に帰還してからのほうが効果があるという意味だろう。
日没前だが、一刻も早く状況を確認したくて、マグナムジェットを片手にバルコニーに出た。
恐る恐る室外機の後ろを覗いてみると、蜂が数匹いた。
すかさず、マグナムジェットを噴射。
噴射時間は5秒ぐらいで、駆除できたのは2、3匹。
やはり、少し時間が早かったようだ。
蜂がいなくなった後を見てみると、蓮の花をひっくり返したような巣が作られていた。

蜂の巣
大きさは5cmくらい、まだ初期段階だったようだ。
巣は叩き落として、ゴミ箱に捨てた。
念のため、マグナムジェットを巣のあった箇所にも噴射。
これで、再びここに巣を作ることもないだろう。

アシナガバチの生態を調べた。
おとなしい性格で、巣にいたずらをしなければ、ほとんど刺してくることはないという。
むしろ、蛾や蝶の幼虫を駆除してくれる大変な益虫で、駆除をしない市町村が増えているらしい。
なんだか悪いことをしてしまった気になった。

お気に入り名盤! マイルス・デイヴィス:A Tribute To Jack Johnson

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chromecast で動画再生

2016年06月21日 | 通販・買い物

NASに大量の動画がある。
形式はMP4なので、PCやスマホでは再生できるが、テレビでは見ることができない。
そこで、アイ・オー・データから販売されている「AVeL Link Player」を利用している。
これをテレビに接続すれば大抵の動画は視聴できる。
ただし、無線LANには対応していないので、有線LANの環境が必要になる。
LANケーブルの敷設は大変なので、パナソニックの「コンセントLAN」を使った。
これは、壁の中の電線をLANケーブルとして利用する技術で、転送速度は40Mbps程度だが、動画再生には十分な性能である。
かくして、NASの中の動画を大画面テレビで快適に見れるようになった。
なかなかの優れものだと思っていたが、あまり需要がないのか、「AVeL Link Player」は2016年5月で生産を終了した。



代替として、Google Chromecast が使えるかもしれない。
スマホからテレビへストリーミングデータを配信する仕組みだから、スマホが認識できる動画形式ならばテレビで見れるはずだ。
そう思い、ダメ元で購入した。
価格は楽天で4,610円。
「Fire Stick」と競合するため、アマゾンでは取り扱っていない。



ストリーミングデータの配信には、「LocalCast」というアプリを使う。
最初に、ChromecastやNASと接続するのだが、デバイスの検索が妙に遅い。
デバイスが見つかりさえすれば、後は気持ち悪いぐらいスムーズにいった。
無線は電波干渉を受けるため動画再生には不向きと認識していたが、まったく問題なかった。
ただし、MP4のベースラインプロファイル(Baseline Profile)の動画はうまく再生できなかった。
これは「LocalCast」の問題だから、他のアプリではできるかもしれない。
また、Chromecastはかなり熱を持つので、使っていないときは電源を切っておいたほうがよさそうだ。

無料のインターネットテレビ「AbemaTV」がChromecastをサポートするらしい。
対応アプリが増えてくれば、動画再生以外にも楽しみが広がりそうだ。

お気に入り名盤! ロベン・フォード:Tiger Walk

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦国際ゴルフコース(茨城県)

2016年06月18日 | スポーツ

常磐自動車道・桜土浦IC近くのパブリックコース。
開場は1960年(昭和35年)10月と古い。
筑波学園都市の開発が決定したのは1963年だが、実際に都市機能の整備が進められたのは1980年代である。
常磐自動車道の開通もこの時期である。
開場時と比べて、コース周辺の様子は一変したに違いない。
今では、近代的な市街地に隣接する都会派コースである。
気になるのは、ここを経営している霞ヶ浦開発企業(株)という会社だ。
代表を務める劉介宙という人物は台湾を代表する国際的企業家らしい。
ここは台湾企業が開発・運営しているゴルフ場なのである。

設計は赤星四郎。
弟の赤星六郎とともに、近代日本ゴルフの礎を築いたコース設計家兄弟である。
H.アリソンに師事してことから、設計したコースにはアゴの高いバンカーが多い。
ここも例外ではない。
全体的に距離が長く、かつ、周囲を取り巻く密集した松林が難易度をあげている。
しかし、ほとんどのホールが、「フラットで直線的なレイアウト、砲台グリーン、アリソンバンカー」といった具合だ。
河川敷コースでプレイしているようで、やや退屈である。
霞ヶ浦国際ゴルフコース
この日は今年一番の真夏日、つくば市の最高気温は31.6度だった。
かなり混み合っていて、待ち時間も長かったが、意外に気にならなかった。
多分、カートのフェアウェイ乗り入れを許しているせいだろう。
カートの中で時間待ちができたし、それほど炎天下を歩かなくて済んだ。
OBや池は気にならなかったが、バンカーや松林に捕まるとスコアを崩しやすい。
スコアはアウトからスタートし、49、45の94だった。

お気に入り名盤! ズート・シムズ:Down Home


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回小出川紫陽花まつり

2016年06月11日 | まち歩き

今年の関東の梅雨入りは6月5日で、平年より3日早い。
梅雨を彩る花といえば、何と言っても紫陽花である。
散り始めると汚らしくなるが、雨に濡れながら慎ましく咲き誇る様はとてもきれいだ。

小出川の紫陽花まつりも今年で8回目を迎える。
川辺に植えられた紫陽花の数は500株以上になったそうである。
会場では地場野菜の直売、パンや手工芸品の販売のほか、吊るし飾りの展示即売などが行われている。
この日は運よく梅雨の合間の真夏日。
さぞかし人出も多いのだろうと思ったが、そんなこともなかった。
紫陽花のように、慎ましいお祭りである。
小出川紫陽花まつり
いつものように果物を販売する軽トラックが来ていた。
地元ではないせいか、いつも端っこに停めている。
今回はスイカを中心に販売していた。
聞けば、熊本産だというので、せっかくだから1個購入した。
小玉スイカで1,000円。
日本の初夏の味、甘くてとても美味かった。

お気に入り名盤! ペギー・リー:Black Coffee


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレンドマイクロ パスワードマネージャー

2016年06月09日 | 通販・買い物

昨年末に、DellのVistaから、東芝DynabookのWindows10に買い替えた。
Dynabookに添付されていたウィルスソフトはウィルスバスター。
無料期間は90日で、その間に、正式契約するか他社ソフトに変えるか決めなければいけない。
Dellのときはマカフィーで、5年間使用した後、ESETに変更した。
年々Vistaが重くなり、マカフィーの負荷の大きさにマシンがついて行けなくなったためである。
ESETに不満はなく、DynabookでもESETにしようと思ったが、結局、ウィルスバスターにした。
理由は、3台までインストール可能で、対象機器にiPhoneも含まれていたからである。

PCのブラウザはFirefoxを使用している。
オプションにセキュリティという項目があり、その中のログイン情報にチェックを入れておけば、アカウント情報が初期表示される。
メモを見なくても済むのでとても便利だった。
ところが、ある時からログイン情報のチェックがリセットされるようになった。
他のチェックは保存されているのに、なぜかログイン情報のチェックだけが保存されない。


しかたがないので、ブラウザを立ち上げると、まずオプション画面を開き、ログイン情報のチェックを入れる。一度入れれば、ブラウザを閉じるまでは保持されるが、何か釈然としない。

ウィルスバスターにはパスワードマネージャーという機能がある。
シングルサインオンの機能で、マスターパスワードを一回入力すれば、そのあとは自動でログインしてくれる。
IDが5つまでなら無料で、それ以上は有料になる。
IDの登録には、Firefoxが保持しているログイン情報をインポートできる。
パスワードマネージャー3年版(4,299円)を正式契約した。


セキュリティチェックを一回入れるのも、マスターパスワードを一回入れるのも、同じような話ではある。
それでもパスワードマネージャーにしたのは、Firefoxのログイン情報が簡単に読めてしまうことに不安を感じたからだ。
被害にあった経験はないが、ネットに依存すればするほど不安が募る。

お気に入り名盤! ティナ・ブルックス:Back to the Tracks

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川神社の御朱印帳

2016年06月05日 | 日記・エッセイ・コラム

神社の参拝記念はお守りと決めていた。
御朱印には興味はなかった。
御朱印を頂くほど信心深くはないと思っていたからだ。
昨今は、若い女性を中心に御朱印を集めるのがブームらしく、御朱印ガールとか呼ばれている。
スタンプラリーじゃあるまいしと苦々しく感じていた。

ところが、およそ神仏とは無縁そうな友人も御朱印集めをしていた。
作法に乗っ取り参拝した後、社務所で御朱印を頂いているという。
見せてもらうと、お守りと違い個性があり、参拝の日付も入っている。
参拝の記念にするなら、お守りより御朱印のほうだったと後悔した。

寒川神社から始めることにした。
御朱印帳は社務所ではなく、南門手前の売店で販売している。
いくつか種類があるなかで、寒川神社らしく方位盤がデザインされたものを購入した。
寒川神社の御朱印帳
近くの鶴嶺八幡宮にも御朱印帳が用意されている。
こちらは浜降際の神輿がデザインされている。
御朱印集めよりも、御朱印帳を集めるほうが面白いかもしれない。

お気に入り名盤! ケニー・ドリュー:Dark Beauty

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大陶器市2016 寒川

2016年06月04日 | まち歩き

産業道路(県道46号相模原茅ヶ崎線)を車で走っていたら、道路脇に置かれた黄色い立て看板が目に入ってきた。
全国大陶器市の開催案内である。
寒川神社の第4駐車場で、6月4日(土)から12(日)まで開催されている。
昨年は、気付いたときには終わっていた。
不思議なイベントで、この看板くらいしか開催案内がない。
主催元は全国大陶器市振興組合だと思うが、そのHPにも掲載されていない。

今年は初日に行った。
寒川神社第4駐車場は、寒川神社から徒歩10分ぐらいのところにある。
駐車場が会場だから車は入れないのだろうと思っていたら、駐車スペースは確保されていた。
他の開催会場のようなピンク色の大きなゲートは設置されておらず、ささやかな印象だ。
それに、昼時だったせいか、人もまばらだった。
大陶器市
有田焼、伊万里焼、益子焼、美濃焼、信楽焼などの有名ブランドが並ぶ。
有名作家の作品も置かれているらしいが、そこまで関心はない。
ひととおり見て回り、美濃焼の茶碗と刺身皿を購入した。
値段は1200円。
使い古した食器を買い替えるにはいい機会かもしれない。
今日は衝動買いだったが、買うものを決めてから、もう一度行ってみよう。

お気に入り名盤! ミッシェル・カミロ:In Trio

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする