徒然なるままに 

BGMはモダンジャズ、暇つぶしの自分史

11月最終週の株価アノマリー

2014年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム

アノマリーとは、明確な理論的根拠はないのに、よく当たる経験則のことをいう。
「11月最終週の日経平均株価は負け知らず」というアノマリーがある。
今年もアノマリーどおりの結果になった。


今週の日経平均株価は、先週までの熱狂が嘘のような小動きになった。
下値は日銀の買い支え期待があり、上値は高値警戒感がある。
上にも下にも行けない膠着状態で、25日から27日の3日間で108円下落した。
28日に108円以上上がらないと、アノマリーは実現しない。
大きな材料もない上に、米国市場が休場とあっては、とても無理だと思われた。

ところが、28日早朝、OPECの原油減産見送りの報道があり、さらに、寄り付き前に発表された10月鉱工業生産が市場予想を上回ったことなどを手掛かりに買い優勢になった。さらに、為替市場でドル買い・円売りが進んだことや、月末のドレッシング買いなどで取引終盤にかけて上げ幅を拡大した。
結局、28日は前日比211円高となり、今年もアノマリーどおりの結果になった。
本当に不思議だ。


お気に入り名盤! ブッカー・リトル:Booker Little And Friend

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの「大雄町ざる菊まつり」

2014年11月22日 | まち歩き

先週近くまで行ったが、場所がよく分からなかった。
案内チラシに住所の記載はないし、地図はあまりも簡素すぎる。
家に帰ってから、Googleマップで場所を調べた。
ストリートビューを使って近くの様子も確認したが、どうも会場の場所がはっきりしない。
「多分、ここを曲がるのだろう」とおおよその見当がついただけだ。
それを手がかりに、もう一度チャレンジしてみることにした。



近くまで来たら、小さな案内看板が出ていた。
どうやら正しかったらしい。
ところが、進入した道は車一台がやっと通れるだけの林道なのである。
仁王門から徒歩10分のはずだが、なかなか会場に到着しない。
やがて、駐車場と書かれた小さな看板が見えた。
そこは雑草が生い茂った路地で、とても「ざる菊まつり」の特設駐車場には見えなかった。
そのまま先に進むと、パンフレットの写真と同じ光景が見えた。
100_3907_R
それほど広くない農家の庭に、ざる菊が植えてある。
どうやらここが会場らしい。
というより、ここ以外には何もないのである。
Uターンもできず、ただ先に行くしかない。
暫く行くと、「この先、行き止まり」と書いてある。
ダメだよー、こんなところに人を呼んじゃ!

お気に入り名盤! ラリー・ヴコヴィッチ:Street Scene

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GDPショック

2014年11月17日 | 日記・エッセイ・コラム

11月17日早朝、内閣府が発表した7-9月期のGDPは予想外のマイナス成長だった。
もともと、7-9月期のGDPは良くないという前提で、消費増税延期、解散・総選挙というシナリオができていた。
増税延期となれば当面好景気が続くという理由で、日経平均株価も急騰していた。
しかし、2期連続のマイナス成長となると話は違ってくる。
悪かった4-6月期よりもさらに悪化したのだから、日本経済は景気後退局面に入った可能性が出てきた。
先週までの楽観論は一変し、株安・円高が急速に進んだ。
日経平均の下げ幅は517円に達し、今年2番目の大きさになった。



超金融緩和で円安誘導したものの輸出は伸び悩み、景気の牽引役もみあたらない。
逆に、輸入品価格が値上がりし、それに加えて、消費増税である。
消費が膨らむはずもない。
これで選挙の争点は、消費税ではなく、アベノミクスと超金融緩和の成否になった。
自民圧勝のシナリオもなんだか怪しくなってきた。

お気に入り名盤! ティナ・ブルックス:Back to the Tracks

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雄山最乗寺

2014年11月16日 | まち歩き

11月の南足柄市は「ざる菊まつり」で賑わう。
昨年は矢倉沢の会場に行ったので、今年は大雄町の会場に行ってみることにした。
案内チラシに住所の記載はなく、大雄山最乗寺の仁王門の先を右折しろだけ書かれている。
これではナビの設定ができないので、大雄山最乗寺駐車場を目的地にした。

伊豆箱根鉄道の大雄山駅から最乗寺に向かう道はイメージしていたものとは違っていた。
狭い曲がりくねった坂道で視界が悪い。
対向車に注意しながら走っていたら仁王門を通り過ぎてしまった。
Uターンもできず、結局、ナビの指示どおり最乗寺の駐車場まで行ってしまった。

大雄山最乗寺は、越前・永平寺、鶴見・総持寺に次ぐ曹洞宗の古刹である。
山の背に建っているが、とにかく広く、階段は寺全体で714段あるらしい。
こちらを見下ろす位置に建物があるので、実際の大きさ以上に大きく感じる。
100_3882_R
この寺の本尊は天狗で、御真殿脇に大小さまざまな天狗の下駄が奉納されている。
下駄は左右一対そろって役割をなすところから、夫婦和合の信仰がうまれ、奉納者が後を絶たないという。
100_3896_R
御真殿の先にあるのが奥の院だが、216段の階段を登らなければならない。
見た目ほどきつくはなかったが、体は正直で、太ももあたりがプルプルしていた。
危ないので、帰りは裏の遊歩道を使った。
100_3901_R
ここは、神奈川県屈指のパワースポットらしい。
そうと知っていれば参拝の仕方の違っていたのに、少し残念な気がした。
帰りがけに、「ざる菊まつり」の会場に寄るつもりでいたが、また通り過ぎてしまった。
看板くらい出しておいてほしい。

お気に入り名盤! ノラ・ジョーンズ:Come Away With Me [Bonus Tracks]


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳鮮食材便

2014年11月15日 | 日記・エッセイ・コラム

一日家にいると、何回もダイレクトコールがかかってくる。
大抵は、保険、墓地、フレッツ光の勧誘である。
この日は違った。
「お魚お好きですか。キャプテンフーヅといいまして、マルハニチロの冷凍食品をお届けしているんです。・・・・」
普通はこのあたりで切ってしまうのだが、穏やかな語り口に思わず聞きいってしまった。
魚を中心にした冷凍加工食品の宅配サービスらしい。
注文は電話でもネットでもできるが、配達は2週間に1回だけだという。
とりあえず、資料を送ってもらうことにした。



カタログの表紙には、「厳鮮食材便」と書いてある。
なかなか洒落たネーミングだ。
品揃えは豊富で、特に、切身、干物、漬魚、刺身あたりは、使い勝手がよさそうだ。
初回ということで、いろいろ頼んでみた。

紅鮭甘塩、金目鯛、殻付しじみ、むきえび、メカジキハラス、銀ダラみそ漬、氷温乾燥にしん丸干、サバ塩麹漬、紋甲イカ、紅刺、シマアジ、帆立貝柱、イクラしゅうゆ漬、カンパチ刺。
配達料160円をいれて、代金は4,954円。
高いのか安いのかはよく分からない。
美味ければ多分安いのだろう。

翌週配達された。
冷凍のまま調理するもの、流水解凍するもの、など処理の仕方は様々。
いろいろやってみたが、チルド室で低温解凍してから使ったほうがいい。
味のほうは普通だった。
使い勝手はいいので、しばらくは楽しめそうである。


お気に入り名盤! スタン・ゲッツ:Getz_Gilberto

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BROTHER A4インクジェット複合機 (PRIVIO DCP-J552N-ECO)

2014年11月10日 | 通販・買い物

価格は、Amazonで5,980円。
おそらく大手の複合機としては、国内最安値かもしれない。
無線LAN対応で、印刷スピードは速いし、品質も悪くない。
コピーもできるし、スマホからの印刷も可能だ。
信じられないくらいリーズナブルである。
少々うるさいが、とても満足している。

サプライ品で稼ぐビジネスモデルのようだが、そちらのほうは安い互換製品が出回っている。
あわせて、購入したのがエコスロバキアの互換インクカートリッジ。
4色セットが2個、ブラックが2本で2,080円。
純正品だと8,406円もするから超格安だ。
まだ使用していないので品質については分からないが、口コミでは問題はなさそうである。



日常的にプリンタが必要になるケースはほとんど無い。
確定申告の控えとか旅行の予定表とか、そんなのものだ。。
必要になるときは、セブンイレブンのネットプリントを利用していた。
コピーも同様である。
それも面倒くさくなってきて、この値段ならとプリンタを購入した。
長く使えれば後悔はしない。

お気に入り名盤! スタン・ゲッツ:Bossa Nova

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べログからメール

2014年11月08日 | 日記・エッセイ・コラム

食べログから突然メールが来た。
内容は、以前口コミを投稿した店に新しい口コミが投稿されたというお知らせだった。
食べログに口コミを投稿したのは、後にも先にも、この1件だけ。
ラーメンが美味かったからというよりも、口コミのやり方を知りたかっただけだ。
2年前の気まぐれをフォローされるとは夢にも思わなかった。
口コミを投稿した店は、「ラーメン一遊 稲敷51号店」である。
実際に行ったのは、土浦カントリークラブの近くにある「ラーメン一遊」だった。
投稿する店を間違えたのである。
こうしてフォローされると、なんだか決まりが悪い。



あの頃は、ゴルフ帰りに地元の人気店に立ち寄るのが恒例だった。
ゴルフ場の周辺だから、ラーメン屋か蕎麦屋ぐらいしか店が無い。
また、情報も少ない。
たとえ行った店がハズレでも、帰り道の楽しい話のネタになった。

それも今は出来なくなった。
アクアラインの大渋滞のせいである。
ラーメン屋に寄っていたら、間違いなく渋滞に巻き込まれてしまう。
「三井アウトレットパーク 木更津」のせいで、ささやかな楽しみが奪われてしまった。

お気に入り名盤! オリバー・ネルソン:The Blues And The Abstract Truth

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の改築 内検

2014年11月06日 | 日記・エッセイ・コラム

工務店から「コンセントやスイッチの位置を確認してほしい」と依頼された。
壁に断熱材を吹きかけたら変更ができないので、その前に承諾をとっておきたいらしい。
間取りが決まって、家具の配置や生活スタイルを検討していくと、変更したい個所が出てくる。
図面を承認しているので大きな変更はできないが、コンセントの変更と追加はお願いしていた。
それもどうやら今日までらしい。
2014-11-06 10
上棟の時に比べると、床や窓が付いて家らしくなってきた。
コンセントに関しては1箇所だけ図面と違うところがあったので修正をお願いした。
それよりも、何か居心地の悪さを感じていた。
原因はすぐ分かった。
高さである。
天井も窓もドアも、すべてが自分の身の丈にあっていないのである。

旧家は35年前に建てられたもので、全てがこじんまりできていた。
玄関のドアは180cmぐらい、襖の高さは175cmぐらいだったと思う。
自分の身長は172cmなので特に不都合はなかった。

建具の高さは、昔から1800mm(6尺)が一般的だった。
しかし、最近では日本人の背が高くなったことで、2000mmが標準になっているらしい。
天井の高さは2m50cmもある。
隣家は古い家ばかりなので、そちらとも高さが合わない。
屋根も窓も高くなり、上から見下ろすようなかんじになる。

6尺基準で建築を依頼すれば、おそらく全て特注になるのだろう。
家も車もみなサイズが大きくなるが、敷地や道路が広くなるわけではない。
ハイトワゴンのようなバランスの悪さを感じる。

お気に入り名盤! ハンク・モブレ:Dippin'

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季美の森ゴルフ倶楽部(千葉県)

2014年11月03日 | スポーツ

季美の森は、東急不動産が開発した定住型複合施設である。
季美の森ゴルフ倶楽部はこの住宅地の中心にある。
開場は1993年11月(平成5年)、バブル期の遺産だ。
これより少し前に東急不動産が分譲販売したのが、有名なワンハンドレッドヒルズである。
一戸当たりの分譲価格は5億から15億円に上り、チバリーヒルズと揶揄された。
バブル崩壊後はゴーストタウンのようになった。
季美の森も同じような末路をたどっても不思議はなかったが、そこまでひどくならなかったのは、ゴルフ場のおかげかもしれない。
もっとも、季美の森ゴルフ倶楽部の会員権は当初3000万円で販売されていたが、今は100万円程度で流通している。最終会員数も1480口を目指しているが、現状は500口程度。
バブル崩壊で当てが外れたのは間違い無い。
20141102_季美の森_01_R
とてもいいコースである。
フェアウェイも広いし距離もある。造形も美しい。
コースの横に住宅が並ぶ風景も悪くない。
利用者の多くはここの住人なのだろう。
他愛のないコースだとすぐに飽きてしまうし、あまり難しくては女性がついてこられない。
よく考えられている。
基本はセルフプレーなので、フェアウェイの状態はいつも良くない。
この点だけが残念である。

この日は11月とは思えない暖かさだった。
曇ってはいたが、半袖でも汗ばむくらいだった。
スコアはアウトから回り、43、53の96。
住人と思わしき組が少人数でのんびり回っているので、待ち時間が長い。
上がりの数ホールでOBを連発し乱れてしまった。
そして、帰りのアクアラインは1時間の渋滞。
ビジターはなかなか優雅には行かない。

お気に入り名盤! パット・メセニー:80_81

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀追加緩和のサプライズ

2014年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

日本銀行は、10月31日の金融政策決定会合で、追加緩和に踏み切った。
マネタリーベース目標額を従来の年間約60兆-70兆円から年間約80兆円に引き上げた。
誰もが予想していなかったサプライズで、市場は大きく混乱した。
日経平均株価は756円も急騰し、ドル円は112円まで円安が進んだ。
わずか数時間で、リーマンショック前の状態まで一気に戻ったことになる。

日銀は声明で「消費税率引き上げ後の需要面での弱めの動きや原油価格の大幅な下落が、物価の下押し要因として働いている」と指摘した。
冗談じゃないと思った。
異常に高いガソリン代が値下がりしそうなので円安誘導したと聞こえる。
物価上昇率2%が怪しくなってきたので、輸入品価格を上げることにしたということなのか。
国民生活を無視した暴挙としか思えない。

デフレは需要不足が原因である。
デフレ脱却には家計の可処分所得を増やすことである。
それは、給料を上げるか、固定費を下げるか、どちらかしかない。
輸出が増えない状況下では給料は上がらない。
上げようとすれば非正規雇用が増える。
だから、世界一高いと言われる公共料金や燃料費を下げるのが正道だ。
日銀の政策はまったく逆だ。
国が疲弊しても、国民生活が困窮しても、物価上昇率が2%にさえなればいいと考えている。
しかも、出口戦略のない緩和に踏み切ったのではないかという疑念もある。
利上げのシナリオはできているのだろうか。

妙な人達のせいで、国がどんどんおかしくなる。

お気に入り名盤! ナット・アダレイ:Work Song

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする