草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

春といえば

2009-03-28 | 庭の花いろいろ
我が家の庭で春の花といえば、まずタチツボスミレです。
以前住んでいた所の近くに生えていて、いつのまにか我が家の鉢やプランターからも芽生えていました。
今の家の近所には自生している場所がありませんが、畑が多い場所などに行けば見られます。

我が家ではほとんど他の植物の鉢から生えている状態なのですが、丈夫な植物ならばスミレと一緒でも大丈夫なようです。


我が家で多く増えたさくらそうのポット苗を他の方に差し上げる事があるのですが、育て方を聞かれる場合もあります。
そこで、私のHPの内容をもとにA4裏表一枚にまとめたものを作ってみました。

当初作成したものでは庭植えにも少し触れていたのですが、母に見せたところ、文字を大きくした方が良いのではないかと指摘され、鉢植えでたくさん増えてから庭に植えるのが一般的かとも思って省きました。
日本桜草に興味をもたれる方の多くは年齢層が高めなので、文字の大きさは重要かもしれません。
そうしたところは私の年齢では気付きにくいところで、母に感謝です(^^ゞ
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« さくらそうの蕾 | トップ | 桜草の棚の設置 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみれ♪ (トモ)
2009-03-29 10:30:34
奇麗ですね~♪
それに、こんなに沢山の花が!

くまさん、優しい~^^
そうなんですよ!字は大きいほうが助かります(^_^)/
それに、写真解説は尚更ありがたい。
だんだんと活字を読むのが面倒になってきた私です(^^ゞ
返信する
当方でも (パパさん)
2009-03-29 14:31:25
実は私は東洋蘭の会の事務局をしています。
以前は連絡等の印刷物のフォントを11ポイントにしていましたが、最近では14ポイントに大きくしてして印刷しています。
読んでもらって何ぼの書類ですからネ。(*^_^*)
私も入門用の「東洋蘭栽培テキスト」や「ウチョウラン栽培テキスト」などを作って差し上げたことがあります。(*^^)v
返信する
見やすく (くま)
2009-03-29 21:04:32
トモさん、こんばんは。
スミレは私には栽培が結構難しい種類も多くて、絶やしてしまったり、その寸前のようなものも多いのですが、このタチツボスミレだけはよく増えてくれます。
林の中などにも生えているようで、日当たりが良い場所が多くはない我が家の庭に合っているのかもしれません(*^_^*)

増し土前後の写真と、植え付け(芽の位置と深さ)の図、それに花の写真も少々入れてみました。

パパさん、こんばんは。
どんなに詳しく記しても、読んで貰えなければ本末転倒ですよね。
私も14ポイントで、太字にしてみました。
太字は小さいフォントではかえって見難い事もありますが、この位の大きさだとはっきり見やすいように感じます。
返信する

コメントを投稿