草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

桜草に惚れ込んだ理由

2009-02-17 | ひとりごと
前回の記事に頂いたコメントを見ていて、私はどうして桜草(日本桜草)が好きになったのだろうか?と考えてみました。

まず第一に、庭の環境があります。
我が家の庭は一日中直射日光の当たる場所が無く、一番日当たりが良いであろう家の道路側でも日照時間は半日程度で、その他の場所は季節によって違いがありますが、朝から午前10時頃までとか、10時頃から昼過ぎまでといったところが多いです。
いろいろな植物を育ててみると、日当たり不足が原因と思われて花が咲き難くなるものもありました。
桜草は、とりあえず毎年花が咲くといった程度で良ければ、直射日光に当たる時間は2時間程度でも大丈夫なように感じられます(*^_^*)

二番目に、私は多くの人が持っている物などにあまり魅力を感じないようです。
園芸趣味で言えば、多くの人が育てている植物という事になりますか。
日本桜草は、はっきり言って誰でも栽培している植物ではありませんので、家の近所を歩いていてもまず見かける事が無いと言ってよいでしょう(^_^;)

三番目に、一つの花に集中して栽培する事に対する憧れみたいなものがありました。
私が園芸に興味を持ったのは中学生の頃ですが、そのころ祖父母から私の曾祖父は菊が好きで鉢植えを育てていたという話を聞き、一つの花に打ち込むのも良いなぁと感じました。
その後私が桜草に完全にはまるまでには10年近くの歳月を要した訳ですが・・・(^^ゞ

余談ですが、50数年ほど前に亡くなった曾祖父が菊の花の前で写っている写真を見たことがあるのですが、現在と変わらないような大菊であることに驚きました。
まぁ私は菊に詳しくないので、実際には品種改良が進んで花の大きさなどが違っているのかもしれませんが(*^_^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 原種系水仙 | トップ | さくらそうの葉 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-02-20 16:12:24
中学生から 園芸に 興味を持ったのですか~~凄いですね。  そのまま職業にしてもいいくらい 何でも研究熱心なのは いつも驚かされてます。   私は田舎育ちだったので いつも母や 祖母が 花の手入れをしてるのに まとわりついて遊んでいるうちに 花を育てるのが好きになりました。  日本さくらそうは 楚々と春風に揺られて咲いているのを見てると ほんとうに心が和みます。 桜草歴1年ですが くまさんのように はまるかしら?
返信する
Unknown (くま)
2009-02-21 00:21:55
猫さん、こんばんは。
もともと桜草は我が家では母が育てていたのですが、いつの間にか私が魅せられてしましました。
増し土をしたり肥料を施したりすると、その成果が翌年の花に現れてくる事も桜草にはまることになった原因かもしれません。
日本桜草の花には、春の穏やかな気候や雰囲気と通じるものがあるように感じます。
返信する

コメントを投稿