草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

さくらそう大鉢植えの開花・ほぼ満開(4月22日)

2006-04-22 | さくらそう栽培記録〜2011年
余った小さな芽を植えたので、3株しか蕾が無いと思っていたら遅れて他の3株にも(そのうち1株は画像に写っていませんが)蕾が見えてきて、数日前から咲いています。

品種によって違いますが、結構小さな芽でも咲くものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« さくらそうの開花中の風雨に... | トップ | さくらそう展 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でこまる)
2006-04-22 20:34:23
小さな芽を植えた大鉢でしたよね。

ほぼ満開ですね。

最近は、さくら草を寄せ植えにする方も増えているようですね。



やはり小さな芽の場合は、1本の花茎への花数が少なくなりますね。

また、親芽(1番芽)でも、培養歴の長い物ほど多くの花をもつような感じですね。

今が1番の見頃でしょうから、良いお天気が続くといいですね!



返信する
Unknown (くま)
2006-04-22 21:53:16
品種によって小さな芽でも花が咲きやすいもの(そのかわり花数は少なく、この画像の品種名不明紅色花の場合は1花茎に花が1つだけ咲いた事があります)と、

比較的大きな芽でないと咲きにくいものがありそうな感じもします。



確かに市販のビニールポット植えの苗などは花数が少なめな印象です。

購入して栽培してみると、翌年以降は1つの花茎に付く花数が増えてきますね。

品種によって違いますが、私の栽培したものでは、数年間は花数が増え続けたものが多いです。

きっと栽培上手な方ならばそんなに年数はかからないと思いますが・・・
返信する

コメントを投稿