草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

Nゲージ鉄道模型

2008-08-30 | その他趣味いろいろ
私のいちばんの趣味は園芸ですが、幼い頃から鉄道やバスが好きで、最近はやや遠ざかっているものの写真を撮ったりするほか、鉄道模型も少しばかり集めています。

私の持っている鉄道模型はNゲージというもので、2本のレールの幅(ゲージ)が9mmで、新幹線や外国の多くの車両は実際の160分の1、レールの幅が狭い日本の在来線のほとんどの車両は150分の1の大きさで作られています。
このNゲージはレールの幅の他にモーターが組み込まれた車両を動かすための電圧の上限なども規格が定められており、外国製の車両を日本のメーカー製の線路で走らせることも出来ます。
長さ20メートル前後の実際の鉄道車両が14cm弱で再現できるため、複雑な線路配置をしたり多くの車両を連結したりしなければ畳一畳分程度のスペースがあれば十分に楽しむことができます。


この電車は、左が国鉄・JR103系右がJR209系です。
どちらも京浜東北線で運行されていた車両ですが、103系は1998年までに209系に置き換えられ、現在ではその209系もE233系1000番台に置き換えられています。
模型はどちらもTOMIX製ですが、103系は20年近く前に購入したもので動力ユニットの性能があまり良くないらしく、動きが滑らかではないところが見られ、スピードも遅めです。

実車は10両編成ですが、私の模型は103系が5両、209系が4両です。
自室の床の幅2m奥行き60cm程のスペースに線路を配置しており、10両編成では線路総延長の4分の1程を占めてしまってやや不自然にみえてしまうため、5~6両程度の編成の方が良い感じです。(購入費用も抑えられますし・・・)
コメント (2)