My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

WE421Appアンプの更なる見直し ~B電源回路の小変更~

2022-06-10 11:40:36 | 真空管アンプ

B電源の平滑回路を2段にしました。

抵抗+電解コンデンサでリップルフィルタを追加。

リップル減少と左右のセパレーション向上を期待。

更に音の締まりを期待して電解コンデンサに並列にブリーダー抵抗も追加しました。

 

変更後の回路図がこちら。まあまあ贅沢な構成になりました。

 

破線で囲んだ電解コンデンサは、JJ製の100uF/500V 2回路入りブロックコンデンサ。

56.2Ωには、Dale製巻線抵抗RS-2Bを使いました。

この電源は出力段のみに供給。ドライブ段と前段は電源トランス2次側から別系統です。

リップルも減り(元々少ない)、音も締まって見通しが良くなった様な気がします。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WE421Appアンプの更なる見直... | トップ | WE421Appアンプの更なる見直... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

真空管アンプ」カテゴリの最新記事