今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

勤務地・・多摩川越え

2017年12月11日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は 6℃。
厳冬期モードで余裕のスタート。
無敵のジャケットは冬の友達だ。

4:45 スタート。
走り始めてすぐにケイデンスが表示されないことに気がついた。
ガーミンセンサーの電池切れなのだろう。

いつもの練習(生田スタジオ坂×8、寿福寺周回×1)をやって帰還。

ベランダで電池交換を行い古い電池の電圧を測ったら、なんと2.99Vもある。
またサイコンの操作ミスかと思って確認したら、全く設定していない自転車を選択していた。

二日連続でガックシだ。

シャワーを浴び、何年かぶりのスーツにネクタイをしめて京王線に乗った。
新宿で丸ノ内線に乗り換え、四谷で南北線に乗り換えた。
90分くらいかけてやっと六本木一丁目についた。

始めての通勤ルートなので電車の方向がわからず、2回ほど乗り損ねた。
明日からは少しは短縮できそうだ。
それにしても事務所が狭い、息が詰まりそうだ。

事務所に着席しお仕事・・・やはり疲れる。
でももう少しがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨がたくさん

2017年12月10日 | 自転車
今朝もアラームを掛けていなかったので遅く起床。

マンションの管理組合の理事になるチャンスが与えられた。
10時に集会場に集まり抽選をするという。

7:45にゆっくり出動。
昨日と同じ、多摩サイからプチ・オハサイコースを走って9:45に帰還。

いそいでシャワーを浴び集会場には 9:58に到着。

10時を過ぎて理事候補の抽選開始。
残念なから抽選から漏れてしまった。
あぁ残念だ。

早めに終わったので三男と連れ合いを連れて、車で買い物に出かけて昼前に帰還。
昼食を食べ、こんどは散策に出かけた。

三沢川沿いを歩きながら、食べ残した食パンを鴨にやろうと川に投げたら鴨が一斉に寄ってきて奪い合い。
野生だが人を上手く利用して生き抜いているようだ。
アメリアで裁縫道具を購入後、G坂を登った。
車椅子が電動なのでラクチンだ。

登り切った所にある駐車場は、これから来るであろう来園車を誘導する準備をしていた。
よみうりランド入口を突っ切って生田スタジオ側に出ようとしたら、臨時駐車場が埋まり始めた。
これはジュリミネーション効果だろうな。

夕方以降閑散となる遊園地にLEDによる飾りつけで人を呼び寄せる・・・・うまいやり方だ。
でも私は興味が無いので早々に立ち去った。
夜は暗いもの、なので人工の光はあまり好きではない。

夕方、またまたズボンの裾上げ。
ミシン、アイロン、その他いろいろ・・これは奥が深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本のホルモン屋

2017年12月09日 | 自転車
アラームをセットしないで寝た。
何度か目が覚めたが、二度寝、三度寝の波状攻撃。
気がつけば6時頃。

のっそり起きて朝食を食べジャージに着替えようとして時計を見たら・・・。
なんと6:50だった。

あぁナルピー練には間に合わない、V練も同様だ。
ならば成瀬冬練・・・スタートが9時からなので間がありすぎ。
仕方なくボッチ練をすることに。

7:42 スタート。
サイコンを練習車からEVO号に切り換えた。
表示が変わる前にスタートボタンを押下。

走り始めてパワーとケイデンスが表示されないことに気がついた。
スピードは表示される。

止まって確認したら、なんとサイコンは練習車モードで動いていた。
自転車切替え中にスタートボタンを押すと、切替え前の自転車で動作するようだ。
そこで再度自転車を切り換えたらパワーとケイデンスが表示されるようになった。

そこから多摩サイに入り河川敷公園まで走り、Uターンして是政橋まで戻り橋を渡って連光寺坂からプチ・オハサイコースに入りそれなりの負荷で走った。

昼食後、ズボンの裾上げを再開。
まつり縫いで仕上げて完了。
裁縫は面白い。

夕方、橋本のホルモン屋で忘年会をやった。
ことしは三人だった。
もう5年くらい続けているのだが、後10年くらいは続けられそうだ。

2時間で終了し、なんと8時頃に帰宅。

慌ただしい一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥を拾った

2017年12月08日 | 自転車
4:20 起床。
外の気温は 2.2℃くらい、氷点下まで後一息だ。

厳冬期モードに着替え、練習車で4:45に出発。
今週から導入したEARO-R1は、メガネをしてもフードが顔を覆うため寒さ対策として完璧だ。

また今朝から投入したバーミットは、シッティングベースの基本練にはもってこいのグッズだ。
今では優れたグローブが出回っているため、もはや『化石』の部類に入るかもしれないが効果は絶大だ。

いつものように生田スタジオ坂の麓に降りて練習開始。

歩道を歩く真っ黒クロスケもVOLT800でかなり前から察知できる。
できれば発光体か反射物を身に付けてほしい。

それだけで安全度が格段に上がる。

8本登り寿福寺周回に入り一番きついところを通過しようとしたら大きなハッパが落ちているのに気がついた。
でもなんだか立体的でおかしい?

止まって近寄ると野鳥だった。
全く動かないのでつかみ上げたら「グワァー」と鳴いた。

ここに放置すると確実に車に轢かれる。
そこで寿福寺の植え込みに置いた。

元気になれば良いのだが・・。

ここで矢野口方面の写真を撮って、最後のベルディ坂に向かい一モガキして帰還。

今日が「みなとみらい」への最後の出勤だ。
2010年3月にみなとみらいに来てから7年9ヶ月、長なったような短かったような。
2011年3月の震災では17:35から徒歩で自宅まで歩いたことがある。
さらば、みなとみらい、こんにちは六本木!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがり縫い

2017年12月07日 | 自転車
4:20 アラーム鳴動。
外の気温は3℃。

今朝はいつもとは違うマシンを使うことにした。
昨晩、使ってみて問題なく動作することを確認した「マシン」・・・・というかミシンを使って朝裁縫だ。

今まで職人技として見ていた「裾上げ」、これを習得するためのチャレンジだ。
Webで収集した情報と、ミシンの取説から、やり方を決めた。

まず素材となるズボンの寸法を測り短足に合わせてマーキング。
裁ち鋏を手にしてマークに合わせてチョッキンチョッキン。
そして切った裾をかがり縫い処理。

恐る恐るやったので少し時間を要したが、次回からはさらっと出来そうだ。
肝心要の「まつり縫い」は後日やることにする。

次に敷布カバーの四隅にあるゴムの交換をやった。
敷布カバーはゴムがビヨ~ンと伸びて敷布団にうまく掛からなくなってしまった。
これは過去に何度もやったので簡単に出来た。

それにしてもミシンは凄いな。
5万円の中クラスだが多機能だ。
これをすべて使いこなせれば衣服の修復も簡単に出来そうだ。

世の中にはまだまだ知らない(出来ない)ことが多い。
これらを一つずつ習得していくのも面白そうだ。
長生きして楽しむぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お裾分け

2017年12月06日 | 自転車
夜半寒さで目が覚めた。
毛布のみで布団が吹っ飛んでいたので引き寄せて被った。
そろそろ冬布団を出そうかな。

4:20 アラームで起床。
外の気温は3℃

今朝はチームの旧ビブタイツとジャケットを選択。
4:46にスタート。

月がない寂しい空と思ったら星がキラキラ輝いていた。
10年前の多摩サイならオリオン座がよく見えたのだが、今ではさっぱり見えなくなった。

生田スタジオ坂の麓に下り練習開始。
今朝も生田スタジオ周辺は車の往来が激しいが、昨日の様な後から終われることはなかった。
しかし生田スタジオ前を走っている時、後からのエンジン音に何度も追い立てられた。
その車は私を追い越すことなく生田スタジオの駐車場に入って行った。
それにしても三日連続で早朝からロケ隊が出るなんて、一体何があったのだろう。

8本登り寿福寺周回を回って帰還。
足先が少し冷えたがジャージ選択は問題なし。

○お裾分け
干し柿とミカンを野鳥にお裾分けするためにベタンダに給餌台を作り置いた。
すると早々に野鳥の食べ後が見られた。
今朝練習前に食べやすいように干し柿を広げておいた。
練習後辺ベタンダに出たら、なんと干し柿が地面に落ちていた。
もう鳥のくちばしでは突つけなくなったようだ。

そこで熟した柿を半分に切って給餌台に置いた。
木の上で熟した柿は食べ辛いが、給餌台なら食べやすいだろう。

会社から帰ってから給餌台を見たら、早々に食べていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数で勝負

2017年12月05日 | 自転車
4:20 アラームで起床。
外の気温は5℃。

いつもの厳冬期モードに着替え、4:47に練習車で出発。
生田スタジオ坂の麓に降りて練習開始。
今朝も2本目の登り中に生田スタジオから出てこようとしたマイクロバス2台の前に出てしまい、ランド周回道路で追い抜かれるという怖い思いをした。
これで終わりかと思ったら、なんと4本目も生田スタジオの屋上駐車場から出てきた箱型の中型トラックとワゴンに追い抜かれた。

どうやら移動は単独ではなく複数台で行なっているようだ。
何かあった場合の危機管理だろうか?

それにしても昨日今日と続いた「怖い思い」はこりごりだ、でも二度あることは三度あると言うから明日も同じ目に合うかもしれない。
あぁ怖い。

なんとか8本登り終え寿福寺周回に入ってお寺の前で稲城方面を見下ろしたら、霞がかかって良い雰囲気だった。
日の出が遅くなってくると朝焼けが遠ざかるが、その分人出が少ないので練習に打ち込める。
朝練、楽しいなぁ。

○数で勝負
おはサイ参加者の名前をブログに書いていたら、数字が入っている人が何人かいた。
そこで勝負だ。

イガラシ君 → 50
イオキベさん→ 500
ナルピー →1000 これで決まりと思っていたら・・・。
タカギ君 →3000 タカギ君の勝ち!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝練用にAERO-R1を導入

2017年12月04日 | 自転車
4:20 起床。
布団の中で5分待機して気合いで起床。
外の気温は4℃。
厳冬期モードを選択。
「冬の朝練用」に導入したAERO-R1を始めて朝練で使用する。
※昨日、太陽が出てからの朝練には使用したが・・・。

このヘルメットはシールドがあり、メガネの上から顔を覆ってくれるので寒風を和らげてくれそうだ。
暗い朝練ではライトだけで安全とは言えないので、視力矯正のメガネをかければ路面に落ちている100円玉も容易に識別できる。

4:47 スタート。

メガネを掛けるとサイコンの文字が少し読みにくくなるが、安全度は格段にアップする。
これなら車道を歩く真っ黒クロスケが湧いて出ても大丈夫だろう。

バス通りに出る小道で空を見上げたら満月が輝いていた。
なんだか狼パワーが覚醒するようだ、ウォ~ォ。

いつものように生田スタジオ坂の麓に下り練習開始。

今朝は生田スタジオの周辺は路駐や車の出入りが多く、スタジオ前に路駐している車が多い。
また出入り口前を通過する時、路上に出てくる車と何度も出くわした。

そして最悪なことに車は私と同じ方向に向かい、直線から右に回るカーブを過ぎた所で2台ペアの車列に何度も追い越されヒヤヒヤした。
ロケ車やワゴン車、そして箱型トラックなどが何台も出ていたので、大がかりなロケがあるのだろうか。

そんな危険な環境だったが、なんとか8本登り終え、〆のステージである寿福寺周回に移行した。
ここは「お寺前の急坂」を越えると府中方面がよく見渡せる場所がある。
写真を撮ろうと思ったが「この美しさは目で見ないと伝わらない」ので止めた。
早起きすれば非日常の景色に出会えることがあるので、惰眠を貪ってはいけない。

そして6時過ぎに朝焼けを見ながら帰還。
良い朝だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にキツイ思いをした

2017年12月03日 | 自転車
4:22 に目が覚めた、でも二度寝。
7:55 にまた目が覚めた。
外の気温は4℃、迷わず厳冬期モードを身に付けた。

7:17 出発。
10時まではフリーなので多摩サイ+プチおはサイコースを走ることにした。

多摩サイはいつもより20%offの速度でノンビリ走。
是政橋を渡り連光寺坂を歩道から登っていたら、病院前で車道を走るローディーに抜かされた。
あぁ、がんばれよ。
今度は米軍施設前で荷物を背負った女性ローディーに抜かれた。

ちょうど練習開始のスタート地点だったので少しずつ負荷を上げていき高速走行モードに遷移。
女性ローディー、男性ローディーと舗道側から追い抜いてペースを保って走っていた。
するとトンネル前の坂で男性ローディーに逆襲を食らった。

そこでガマン比べ開始。
この時期ここまで上げて大丈夫かな、と思ったが心肺・筋肉とも耐えて行ける。
中盤で相手の心をポキッと折ったのを確認したがピークまで頑張り通した。

久々にキツイ思いをした。

天国の階段で喉に茅野味をかすかに感じたような・・・?
今年のおはサイでも経験したことがないのに。

その後、多摩大はペース走、少し回復した。

駒女坂を下ろうとしたら右側の歩道が気になり寄り道したら、ローディーが自転車から降りてウロウロしていた。
声を掛けたら写真を撮っていたようで、私のジャージを見て「ケイタがもうすぐ登ってくる」と教えてくれた。

坂の脇道で待っていたら集団の中に背の高いノッポ君が混じって登ってきたのでご挨拶。
夏合宿以来だな。

下って今朝は裏坂浜に挑んだ。
キツイ登りをクリアしてもうすぐピークと言うところで後ろから来たレクサスが並走してきた。
後5mでピークというところで、なんとレクサスが幅寄せで進路を塞がれた。
すぐに止まって足をついた。

すると対向車が入り込んできてお見合いしていた。
思わず悪態をついてしまった。
しかしこれは運転手の怠慢だぞ。

ゴルフ場では試合が開催されているようで、近辺の空き地が1500円/日の駐車場に変わっていた。
そんなこんなでなんとか帰還。

入れ代わりに連れ合いが仕事に出て行った。

その後、三男を起こし昼食を食べさせてから稲田堤、矢野口周辺を散策。
3時間後に帰宅。

こんなことなら修善寺で走れば良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サチヨ練打ち上げ

2017年12月02日 | 自転車
4:30 外の気温は5℃。
迷わず厳冬期モードを選択。
うだうだしていたら 5時になったので出発。

今朝も平日朝練を実施。
生田スタジオ坂の麓からピークまでの8本と寿福寺周回を回り 6:30前に帰還。

自室の整理を済ませリフォーム業者を待つ。
9時半頃、業者が到着。
いろいろ調査して話を聞き、11:30前に抜け出して横浜に向かった。

いつもの通勤路から二駅先の駅に行き、サチヨ練打ち上げ会場に到着。
なんと一番(のり)だった。

その後ドタドタやって来て打ち上げスタート。
タローから虎タローを任されて抱っこしたが、自分の子供を抱っこしたのは31年前になる。
少しビビりが入ったがやっぱり可愛いね。

グッチさんちの次女(名前忘れた)も抱っこさせてもらったが、こっちも可愛い。

イトーさんは孫で慣れているのか、どっしり構えて安定している。
長女も2年前に会ったきり、大きくなって違う可愛さがあるぞ。
イガラシ君も長男を連れてきていたが、お母さん達にもう目をつけられていた。

そんな環境の中で情報交換会・・面白かった。

肉も程々に食べられて満足、ただ最後に出た豚肉は焼き過ぎだ。
それだけが心残り。

2時間で終了し解散。
帰りはアツシ君と一緒になった。
仕事、自転車についていろいろ尋ねてみた。
回答をまとめると下記の通り。

・責任ある立場になると、練習する時間が取れない。
・自分の時間を削ってでも会社の仕事をする事がある。

これは出世をしていく人達の共通項目だ。

責任を放棄するのが簡単だが、リカバリは出来ない。
投げ出せば、サラリーマン人生は終わるからな。

こうなれば出世しまくって社長になって「働き方」を改革していくしかないな。

そんな話をしていたら稲田堤についたのでアツシ君と別れて下車した。

家に帰ったら5時前。
連れ合いと三男も帰って来たので車で部室に出かけた。
そして朝練の友をゲット。

21時頃、連れ合いから明日はヘルパーに行くので三男のヘルパーを仰せつかった。
10時~20時、また日曜日が飛んで行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする