AID STATION

今を精一杯生きたい

007

2011年04月06日 21時28分27秒 | インポート

1234 007シリーズに日本の新燃岳で撮影したものがあるという情報を聞いた。

007通ならすぐにわかると思う。日本で撮影されたのは1作しかない。映画第5作目の「007は二度死ぬ」である。確かに物語の中に火口が開いて中に基地があり、忍者がその中に下りて行くシーンがあった。それが新燃岳だったのだろうか?

さっそく蔦屋に行ってDVDを借りて確かめた。

確かに①の映像は高千穂峰、御鉢、新燃岳である。

②の映像は新燃岳の火口であるが、私が撮影した③と比べても同じ新燃岳と思われる。

④はその火口に下りたところ。火口の水はなんと色を塗ってあるだけだった。⑤はその火口が開いたところ。中はロケットが発射できる基地がある。

⑥は火口の上から火口をのぞいている二人(ボンドと浜美枝)。しかし、よくみると周りに草がない。

以前行った時は⑦のように草が火口周辺にはあった。ひょっとして別のところで撮影したものでは。

その理由として、浜美枝の格好を見てもらいたい。なんでこんなところで水着なんだ!ここは風が強くこんな恰好では寒くて1分もおられないはず。しかも映像をみる限り、無風である。ここが無風のわけない!だから、おそらくこのシーンは別のところで撮っている。

Dsc00109 Dsc04381 映画を見てもらうとわかりますが、船で島に行き、そのまま山へ上ると新燃岳という設定になっています。ロケーションはめちゃくちゃです。(知らない人にはわからないが・・)

しかし、久しぶり007見て楽しみました。この映画を見ていたときの自分(高校生)を思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~団結式

2011年04月06日 19時18分39秒 | インポート

萩往還の団結式は、大会当日の天気予報がわかってから・・・と思ってましたが、4日前というのはあまりにも近いので、

4月23日(土)午後6時から「さくら」にします。

いかがでしょうか。変更希望される方はおっしゃってください。最終決定はてれっとのHPに掲載します。初参加の方はぜひおいで下さい。

当日、資料・ポリ袋(大会で使うものと同じ大きさ)をお渡しします。その他集合・帰り道についてご相談しましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピック

2011年04月06日 19時09分13秒 | インポート

先日、ねんりんピックに熊本から大勢参加してくださいとの依頼があった。確か選考大会があって、上位1,2位の人だけしか参加できないと思っていたが、そうではないらしい。

3km、5km、10kmに各県から2名ずつ、東京は4名ずつ。開催県の熊本は14名ずついいそうである。これだけで438名。

それにさらにナント!一般参加というのがあって、それが600人と書いてある?玉名市実行委員会が一般参加者向けの開催要項えを別途決めるとあるが・・・・もしそうならそっちで申し込めばいい。

なぜこんな複雑な公募になっているのかと考えると・・・・

①全国大会だから、全県から最低2人ずつは参加してもらいたいから。

②438名では少な過ぎるので、一般参加を入れてにぎやかにする。

③一般公募だけだと、だれも参加しない県が出てくる可能性がある。

④各県2名にしないと、入賞を1県に独占されることがあるから。

ではないでしょうか。

一般参加で出てみようかと考えています。てれっとでは私以上の歳の方が参加資格あります。K島さんが入賞有力でしたが、今は療養中で残念。CTCのM上さんなら絶対優勝すると思いますが・・・・

**************************************************************************

●「ねんりんピック2011熊本」 ●開催日:10月16日(日) ●会場:横島町総合支所前(いちごマラソンの所) ●スタート:10時 ●選考大会:5月9日(土)10時運動公園 ●一般参加:shogaku@city.tamana.lg.jp  で詳細を聞く ●参加資格:昭和27年4月1日以前に生まれた方

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心行桜見マラソン

2011年04月04日 10時43分06秒 | インポート

日曜日はてれっとの練習会「一心行桜見マラソン」に参加。参加者ナント29名+サポート3名。昨年の倍とか。くもり、気温5度ぐらいでやや肌寒い気温。(ゴール後小雨が降りました)

私は初めて参加しましたが、すごいハードなコースでした。てれっとの練習会は結構ハードなのが多いが、これは3本指に入る。

7時3分、横井小楠のお墓がある小楠公園前をスタート。益城町の津森郵便局まで8kmは比較的平坦なロードラン。しかし、走り始めて3kmぐらいで、早い集団、遅い集団に早くも分裂。

津森郵便局横で第1エイド(8km)。もうこの時点で汗びっしょり。Tシャツ1枚になりました。ここから地獄道が始まります。地蔵峠手前まで15km上りの連続。

P4030060 エイドで全員集合するも、上り坂ですぐにまた全員バラバラ。しかし、トップグループはここでも早い!結局先頭と最後尾とは2時間の差が・・

途中、グランドチャンピオンゴルフクラブ、再春館、阿蘇ミルク牧場の前を通りましたが、この道を通ったのは初めてなので、新鮮ランでした。

しかし、上り坂だらけで一人でここを走ろうとは思わないですね。次回走るのはまた来年でしょう・・・・ところで地蔵峠の手前で、一人で逆走してくる人が・・・・こんな所で練習する奴がいるのか!・・・見たことがある走り方・・・・ナント・・・・・Ⅰ上さんではないですか!・・・・やっぱり・・・お元気そうでした。

P4030064 最高峰は地蔵峠(25km)の横かと思っていましたが、最高峰は峠の1km手前、奥田亭の2km先でした。何の表示もありません。しいて言うなら西原村と南阿蘇村の境界線が最高峰。

峠を越えると今度は下りの連続、アスぺクタ入口まで10km。結構急な下りもありもう大変。あまり急ぐと膝をやられますし、皮がむけます。要注意。

アスぺクタの横を下りて、カルデラのコースで出るとすぐに「四季の森温泉」。ゴールは11時10分。4時間7分のランでした。36kmの山道4時間、まあまあです。

宴会は13時からということで、時間があるので枝垂れ桜を見に行ったのですが、桜はまだつぼみ、一心行もまだ3分咲きということで、桜見はなし。

P4030127 熊本市内はどこの桜もほぼ満開状態でしたが、上りに入ってからしだいに5分咲き、3部咲きとなり、山頂近くはまったく開花していませんでした。山頂近くはとても寒く、手がかじかむぐらいでしたから、まだ満開は先でしょう。

13時までに全員ゴール。入浴後、隣の別室で宴会。30名の宴会は圧巻です。今日はT上Dr.の壮行会ということで大盛り上がりでした。

上りも下りも全部走り通しましたので、もう筋肉はパンパンです。萩に向けていい筋トレにになりました。これで、油谷島、千畳敷、青海島は大丈夫でしょう。

http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa11isingyou.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~道間違い(油谷島編)

2011年04月02日 17時48分48秒 | インポート

萩往還マラニック250km。私は今年で8回目の参加だが、いまだに道を間違いそうになることがある。「7回も走れば、いいかげんに覚えるだろう」と言われるかもしれないが、98%は覚えているのだが、2%「えっどっちだったかな?」と思う時がある。

昨年は私だけではない、10数回も参加しているS田(今回は大会前日に講演される)さえも道を間違った。私に萩往還に参加するように誘ったY松さんも間違った。T代さんもひどい間違いをしてリタイヤした。

早く間違いに気づくことがポイント。10kmも行って間違いに気づくと、やる気が消失してしまう。

私が間違えそうになったのは、油谷島(俵島は油谷島の先端にちょこっとある小さな陸続きの島。おおもとは油谷島という)。

走った人はわかると思うが、下り口から700m先で右折する。これをよくまっすぐ行く人がいる。ここが第一のポイント。次が2km行ったところで右か左か迷うところがあるが、これは右である(山手に行く)。ここで左(海に向かう)に行く人が多い。この2つのポイントを間違えないようにすることが大切。

この辺はまだ100kmあたり。この辺で道を間違えると、後のやる気が失せてしまう。

ただ、道をいろいろ知っているので、どれが本コースだったか迷うことがあるかもしれない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~仮眠場所

2011年04月01日 20時21分58秒 | インポート

4月になりました。いよいよ萩往還まで1ヵ月。早いものです。

今年はてれっとから250kmに10名(F地さん、みどりちゃん含む)、140kmに4名。4名のうち3名は初挑戦。目標は・・・・もちろん、全員完踏です。

ところで、萩でいつも思うのだが・・・萩マニアックな話になるが・・・体の疲れがピークになるのは150km(青海島)あたり。仙崎往路(144km)と宗頭(176km)の間で体調を崩し、リタイヤする選手が多い。10050664 この付近で1時間仮眠をとるといい・・・と思っている。

そこで青海島の静ヶ浦キャンプ場150kmで1時間仮眠をとるという方法はどうだろうか。静ヶ浦キャンプ場で仮眠するメリット:

10050666 ①いつもキャンプ場のコテージをのぞくが誰も休んでいない。ガラガラ。ゆっくり寝れる。

②宗頭は人が多く、目覚まし音がうるさい。キャンプ場はそれがないので熟睡できるのでは。

③キャンプ場なら寝るのは夕方5時あたりだから、6時に起きても寒くない。宗頭は起きる時間がいつも11時近いのでかなり寒い。

④キャンプ場で仮眠すると体力が回復して、仙崎帰路、宗頭まで早い足取りで行ける。

⑤宗頭で仮眠をとる必要がなくなるので、かえってタイムロスが少なくてすむ。

・・・・・・と思うのですが、どんなものでしょうか?だれか、キャンプ場で仮眠された方はいませんか? 仮眠されない選手にとっては関係ない話ですが・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする