AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~ゼッケン

2011年04月11日 16時54分47秒 | インポート

44 ついに来ました!!萩ゼッケン!!残念ながら一ケタではありませんでした。

A-12 「ワンツーFINISH]

ここ10年間のゼッケン12番の人の完踏を調べると・・・・・7勝2敗1不戦です(右のゼッケンは自作です)。ここ8年リタイヤした選手はいません・・・・すばらしい、勝利を呼び寄せる番号です。

ところで案内書を読むと、昨年と違うことがいっぱい・・・・

① メダル : ナント!完踏者にはメダルが贈られるそうです!!ただし250kmだけです。昨年の完踏賞は小さな萩往還道標キーホルダーで、選手全員からブーイングが起こっていました。

② 荷物 : 油谷中、宗頭に預ける荷物はお寺の横の道端に置いていましたが、今年から寺の前のお土産屋さん(長州苑)の店前に置くようです。置く位置が変わりましたので要注意。

③ 禁止 : この大会はマラソン大会ではありません。順位表彰はしません。と書いてあるわりには、今回は相当厳しい規制が敷かれています。伴走禁止、個人サポート禁止、コースアウトは厳しく対処、数ヶ所で目視チェックと明記されています。

④ 偵察ランナー : 不正防止の中で最も驚いたのは、偵察ランナーを走らせるとのことです。そこまでするか!大会でもないのに!?ペースランナーとかペースメーカーは聞いたことがあるが、偵察ランナーとは?これは今後問題になりそうですね!

前々回だったか、トップの選手が萩往還道通らずに一般車道を走りましたが、それは良しとされていました。そういう不公平をなくす意味でも、いっそ、250kmの競技ですと明記すればいいのに。

⑤ コップ : 「紙コップよりマイコップ」というキャッチフレーズで、エイドでは参加賞のコップ以外は受け付けないそうです。コップをぶら下げて走れというのか?長時間走るとかなりの振動がコップに加わり取っ手が外れます・・・このことわかっているのかな?

⑥ 点滅ライト : 点滅ライトは今まで1つでしたが、今回から2個くれるそうです。(もらったらすぐにその場で点灯するか確かめましょう。壊れているものが結構ある)。

⑦ 玉江駅(195km) : ここにエイド?大会HPには記載がありません。あったっけ?

⑧ 駐車 : 5月2日に県庁に車を駐車できなくなりました。3日以降はOK。

⑨ 地図 : コース地図が少しよくなりました。

⑩ 俵島 : チェックポイント2の「俵島」は「俵島展望所」が正解です。俵島は目の前の小さな島のことです。

毎年、規則が変わってきていますが、走ることに関する規則、コース、時間などは、今実際にコースを走っている人達の意見を参考にすべき。これからさらにいい方向に大会が変わっていくことを期待します。

・・・・・・みなさんの番号も教えてください。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする