kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

やるべき事をやる

2016-09-03 | 陸上競技
金曜日、思ったよりも文化祭が長引いて練習開始が少し遅くなりました。が、それでもやると決めている内容があったので妥協せずにやる。天候などのこともあるのでこの日は時間が遅くなってもやるつもりでした。あわよくば少し早く文化祭が終わるのではないかと期待していましたが、普段よりも遅くなりました(笑)。

競技場で練習。棒高跳の準備がありますから早めに行動開始です。先日からこの手のことは話をしていますから多少なりと動けるようになってきました。本当はもっと早く動かないといけないのですが。準備が早く終われば練習開始も早くなります。全員で協力すれば早くなる。繰り返しになりますがチームとして動くという感覚は必要不可欠だと思いますね。

この日は最初から専門練習に分けることに。スプリント系は試合の時のアップを行ってからの練習。夏休み最終日のことがあります。「やるべき事が出来ない」のであればその段階で帰って良いという話をしました。競技場でやる時には周りに人がいます。指導している部分が他者の目に映ります。が、指導者が場所によってやり方を変えるというのでは意味がないと思います。選手には学校でも外でも声を出して元気よくやれという話をしています。こちらもスタンスは変えません。当然の話だと思っています。

そういう部分もありスプリント系のアップには付きませんでした。やりたい練習があったのでマネージャーと一緒に準備をすることにしました。風の状態が不安定だったので悩みましたが向かい風の中でやる気にはなれなかったので追い風を選びました。そうなるとホームストレートでの練習となります。他校との兼ね合いも出てきます。ここは上手くタイミングを見ながらになるかなと。うちがやりたい練習もあれば他校がやりたい練習もある。こちらだけが我慢してやらないというのもおかしいですし、他校がやれなくなるというのもおかしい。共用している場所ですからなんとか折り合いをつけながらやっていきたいと思いますね。

この日は直線での並走。これは本当に細かい所を。タイミングであったり、手の角度であったり。さらにはバトンの位置であったり。メンバーを固定してやっていますからお互いの状態の把握をしなければいけません。並走であっても一番良い状態で受け渡しが出来るのが理想。両方の手が伸びた状態でのパス。利得距離が最大限にならなければいけません。アンダーパスがオーバーパスか分からないようなバトンパスは出来ません。まだまだ改善の余地あり。

そこからは30&60を。前任校の練習の流れに近づいてきました。この段階で最大スピードを出す。更にはここでバトンの出のタイミングをつかんでおきます。それにより次の練習がスムーズになる。30&60は色々な意味で必要な練習だと思っています。周りから見ると何をしているのか分からないかもしれないですが、意図する部分がかなりあります。この時点でかなり走っています。

そこからはバトン合わせ。この日はスタブロから出ることにしました。カーブ直線、直線カーブで両方のパスを。この辺りからグランド内に人が多くなり危ないなという感じが出てきました。声を出す事を徹底するようにしています。「◯◯行きまーす」と声を出して、そこからは全員が「ハイ!」という返事をする。一応私も近くに付いていて「◯レーン行きます」と声を出すようにしています。直線でスタート練習をしていましたから接触するとかなり危険。何とかかんとかやっていきました。

バトン自体はまだまだ。この時点で精度が低いというのは良くありません。まだ改善の余地あり。この練習を見ていて次の日もバトンパスをの練習をしようと思いました。頻度の問題です。試合が近くなったからバトンの頻度を増やすのではなく1年間かけてバトンパスをやっていく必要があると思っています。まだまだ改善することがたくさんある。その中でこちらも指摘していかなければいけないなと思います。私自身もしっかりとやりたい事、やるべき事を選手に伝えていかなければいけないと思っています。

この時点でかなり走りました。並走から全て4本ずつ。トータルで16本の全力走。距離が短いからそんなに負担ではないと思われるかもしれませんが、一切手を抜くことが出来ない練習にしています。想像以上に負荷はかかります。流しを何本やってもこの負荷とは違うと思います。今の練習スタイルは短い距離をしっかりと走るというものです。その代わりスピードレベルを上げて本数を増やす。選手はキツイと思いますがこれから先の事を考えたらやるしかないと思っています。

最後は走練習。翌日は競技場が使えないので少し長めの距離を。150m+60m+60mと120m+60m+60m。それ程多くないかもしれませんが最大スピードを出して走ればそれなりの負荷になると思っています。一斉スタートの競争としました。400m選手は250m+60m+60mにしました。少しずつ長めの距離も経験させていきたいなと考えています。一人で走らなければいけないのでしんどい部分はあると思いますがやらなければいけないと思います。

この練習は良い雰囲気のなかでできたと思います。男子は2年生と1年生が競争をしていました。やはり1年生の方が強い。体幹が弱いので後半身体が反ってしまいます。そこの部分が改善できると22秒台で走れるようになるのではないかと思っています。それに付いて走っていくことで他の者も強くなっていきます。暗くなっているのもありましたがスピード感を感じました。
女子も同様。1年生3人がかなり競り合っていました。これくらいのスピードレベルの練習が毎日出来れば本当に強くなると思います。なんだかんだいっても先日Nは25秒8で走っています。それと150で競り合えるというのは大きい。上手くいけば大きな目標達成も可能ではないかと思っています。Aがもがきながらついていこうとしています。これが大切。更には男子も1人女子と一緒に走らせました。勝てるようになればそれだけで力が上がります。

暗い中でしたが声が出て良い雰囲気で出来ました。キツかったはずですが全員でやっているという感覚が持てれば内容自体も変わってきます。厳しく話しをしてきています。それが伝わらなければどれだけやっても同じこと。私はこういう雰囲気の中でやるのが好きです。良い雰囲気の中でしか良い選手は育たないと思っています。男女1年生が甘さを捨て去って必死に練習できるようになると大きく変わってくると思います。

毎日できるかどうか。そこだけです。力を磨く。そこに専念できたらと思います。良い練習が出来たと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢い

2016-09-03 | 陸上競技
金曜日、学校行事として文化祭がありました。10月に学外での販売実習があるので学内の活動として1日だけ各クラスのステージ発表があります。1年生は合唱、2年生はダンスです。

ダンスに関しては完全に生徒任せ。私がついてあれこれやるようには言いませんでした。自分たちのやりたいようにやれば良い。枠にはまってしまうだけではない。もちろん「常識の範囲内」ですが。陸上競技の練習もそうですが「無理やりやらせる」のは面白くない。自分達が目指す所、やりたい所があってそこに向けてやっていくから意味があるのです。レールに乗って言われたままやっていたらいいというスタンスは持っていません。

私としては「思い切りやれ」「真剣にやれ」としか伝えていません。これだけで十分だと思うからです。クラス全体でやることです。一人でも冷めていたり真面目にやらない人間がいれば不協和音が生じます。その辺りのことはしつこく言い続けてきました。あとはどう感じてやるかだけだと思います。

ダンスに関しては本当に良くやっていました。特に女子は早い段階から集まって練習をしていたようです。本当に良くやります(笑)。こういう勢いは大好きです。周りから見て「あいつらバカなんじゃない?」と言われるくらいやる。一生懸命にやれる人間というのはそれほど多くありません。冷めた目で見る人間にはその「一生懸命にやる」ことができません。羨ましいという気持ちもあるのではないかと思いますね。だからこそバカになって一生懸命にやる機会はすごく大切。

特に一人ではなくみんなでやるということが大切だと思っています。一人では出来ないことでもみんなと力を合わせれば出来る。ここの部分は学生時代に経験させてあげたいなと思っています。まー私は特に何かする訳ではなく見守っているだけなのですが(笑)

発表も立派でした。学年対抗では優勝。やるからには負けたくないなと思っています。他者評価ですからどれだけ真剣にやっても勝てない事はあります。陸上競技のように明確な基準がないからです。しかし、照れずに全力でやる事で相手に何かしら訴えかけるものがあると思います。優勝でなかったとしても全力でやっていたのであれば何かしら得るものがあるはずです。

私がクラスの生徒に与えてあげられるものはそれほど多くありません。強いて言えば「勢い」です。四角四面の生き方はしていません。だからこそ伝えられることがある。それで良いと思っています。全てをお膳立てしてあげて「どうぞ召し上がれ」ではない。何かあったら自分で乗り越えていける、対応していける力が必要になると思っています。放任といわれたらそこまでかもしれませんが、こちらとしては意図して関わっているつもりです。

良くやりました。この「勢い」で学習面もしっかりとやってもらいたいですね。こちらも大切。期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする