先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

厚真で出土、アイヌ文化期の漆器に再注目 「押型文」鎌倉とのつながり示す 「貨幣として流通」新説も

2024-01-01 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞2023年12月31日 20:21(12月31日 23:17更新)

厚真町のオニキシベ2遺跡から出土した漆器。スタンプ文が施された漆部分だけが残っている(厚真町教育委員会提供)

 【厚真】胆振管内厚真町のアイヌ文化期(約700年前)の遺跡で見つかった漆塗りの器が、近年の研究結果でアイヌ民族と鎌倉幕府とのつながりを示す貴重な資料と分かってきた。漆器はスタンプで押した文(押型文)が施され、主に鎌倉時代(1185~1333年)に生産された「スタンプ文漆器」と呼ばれるもの。ほとんどが神奈川県鎌倉市内で見つかっている。今後の研究が注目を集める一方、漆器から着想を得て「アイヌ社会では漆器を貨幣として使っていた」との新説も飛び出し、専門家の間で議論も呼んでいる。

 漆器が出土したのは同町中心部から北東に18キロ離れた山間部のオニキシベ2遺跡で、厚幌ダムの建設に伴う工事で見つかった。2007~08年に発掘調査が行われ、中世アイヌ文化期にあたる14世紀の成人女性の墓から、国内最古となるアイヌ民族女性の首飾り「タマサイ」やガラス玉などと一緒に出土した。最近の研究で、これが道内2例目の出土品と分かった。

 スタンプ文漆器の生産は鎌倉時代、今の鎌倉市周辺に限られる。鎌倉以北では、鶴が上下に向かい合う文の入った漆器が宮城・松島で見つかっており、同じ文の漆器は鎌倉の佐助ケ谷(やつ)遺跡からも出土した。

 アイヌ民族と鎌倉幕府との交易が盛んではなかった時期に生産されたため「道内で出るはずがない」とされていたが、1999年に後志管内余市町の大川遺跡から出土。厚真でも見つかり、漆器に詳しい上越教育大の浅倉有子特任教授=北方史=は「まさかスタンプ文漆器が厚真からも出るなんて」と驚く。

 浅倉さんは漆器について、道南を領土としてアイヌ民族と交易していた青森県の武士安藤氏を中継し、珍重品として鎌倉から持ち込まれた可能性が高いと分析。「鎌倉とのパイプがあったことの証拠で、厚真は交易の要衝だった」とみる。

 一方、スタンプ文漆器は大量生産できる点に注目したのが、日本中世史や流通経済史が専門の桜井英治東大教授だ。明治9年(1876年)に北海道、東北を巡った陸奥宗光の「東北紀行」に「アイヌは室内に剥落の古漆器を蓄えている。彼らは漆器を重んじ、漁業に雇役する者には、漆器を雇銭に代える。貨幣を給するようになったのはごく最近」との記述を見つけた。

 アイヌ民族と交易する際、和人は対価として主に漆器を渡していたことが知られているが、アイヌ社会は物々交換が基本で、貨幣が流通していたとは考えられていない。しかし、桜井教授は歴史上、貨幣は富の保存を目的とし、ワラや貝がらといった、それ自体に価値のない無益なものであることが条件だと指摘。「アイヌ社会では量産品や古い漆器は貴重品としてではなく、貨幣として流通していた可能性がある」とみる。

 ・・・・・・・

(内山岳志)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/959167/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンカムイ (2023)

2024-01-01 | アイヌ民族関連

シネマトゥデイ2024年1月19日公開 128分

(C) 野田サトル/集英社 (C) 2024 映画「ゴールデンカムイ」製作委員会

寒くても、倒れそうでも、這いつくばって、生きろ

相馬 学

評価:

★★★★★

★★★★★

 原作を読んでいない前提で話をさせてもらうが、まっさらな状態だったこともあり、ワクワクしながら見入った。
 “弱いやつは食われる”という絶対ルールの下、極寒のサバイバルと、金塊探しの攻防が絡み物語を突き動かす。主人公の元兵士は生命力を体現し、相棒となるアイヌの少女は自然との共存の倫理を象徴。そんなふたりのコンビネーションはドラマを面白くするだけでなく、現代を生きるために必要なものを伝える。
 映画を見てから原作やアニメに触れたが、山崎賢人と山田杏奈の共演は、これらに比べて血の通ったものに映り、実写映画化の意義が確かに見いだせる。『キングダム』に負けず劣らず、早く次が見たい!

https://www.cinematoday.jp/movie/T0029112/review


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の5月にオープン!世界最大の水上アクティビティのコレクション「カナディアン・カヌー博物館」

2024-01-01 | 先住民族関連

IGNITE2023年12月31日

日本から直行便での渡航が可能なカナダ東部の玄関口、トロントから車で約1時間半ほどの場所に位置するPeterborough(ピーターボロ)に、「The Canadian Canoe Museum(カナディアン・カヌー博物館)」が新たにオープンする。

同博物館のオープンは、2024年5月11日(土)。世界でも類を見ない、カヌーやカヤックなどのコレクションが集まる博物館だ。

カヌーやカヤックを集めた新しい博物館

同博物館は、オンタリオ州のピーターボロにあるウィリアムズ・トリティーズ・ファースト・ネーションズの伝統的領土内にあり、カヌーやカヤックのほか、水上アクティビティの世界最大のコレクションを管理している。

600を超える水上アクティビティとその物語は、カナダの歴史と未来を理解する上で、極めて重要な役割を担っている。2013年にはカナダ議会上院により、国の重要文化財に制定された。

来場者は屋内外に多彩なスペースを有するこの新たな水上施設で、“カヌー”というユニークなレンズを通して、カナダの歴史について学び、大地、水、そして互いのつながりを深めることができる。

森と湖のオンタリオ州

同博物館が位置するオンタリオ州は、米国や五大湖と接する、カナダ中東部に位置する州だ。

最先端の街トロントや、カナダの首都オタワといったエキサイティングな都会と、世界三大瀑布ナイアガラの滝や五大湖など壮大な自然をともに楽しめる。

オンタリオとは、先住民の言葉で「美しい水(skanadario)」に由来。州内には森と湖がひろがり、アウトドアアクティビティの宝庫となっている。

水上アクティビティを通してカナダを知る

目の前にラング湖を臨む、新博物館の記念式典が行われる来年5月11日(土)には、カナダのパドリングレガシーに敬意を表し、来館者が屋内外で体験できる体験型プログラムが公開される予定となっている。

水上アクティビティを始め、館内に展示されている600艇以上のカヌーやカヤックなどの展示物を見ることができるガイド付きツアーや、カヌー制作が学べる職人ワークショップ、さらには、パドリング、キャンプ、野外料理などの技術を学ぶことができるアウトドア・キャンパスなどを予定している。

また、館内には、食事や飲み物を提供する「Silver Bean Café(シルバー・ビーン・カフェ)」があり、湖の素晴らしい景色を眺めながら会議やイベント、結婚式などに利用できるマルチパーパス・ルームを併設している。

カヌーシーズンの始まりと同時にオープンする同博物館を訪れ、目の前に広がる湖畔まで足を延ばしてパドリング体験をしてみては。

カナディアン・カヌー博物館
オープン日:2024年5月11日(土)
公式サイト(英語):https://canoemuseum.ca/new-museum/
オンタリオ州公式ウェブサイト(日本語):https://www.destinationontario.com/ja-jp/japan

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000129884.html

(田原昌)

https://ignite.jp/2023/12/629497/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q)ポカホンタスは、どこの国の先住民?/「ポカホンタス」からの出題【目指せクイズ王! ~ディズニーファン・クイズ100~】

2024-01-01 | 先住民族関連

ミモレ2023/12/31(日) 8:02配信

Q)ポカホンタスは、どこの国の先住民?/「ポカホンタス」からの出題【目指せクイズ王! ~ディズニーファン・クイズ100~】

 第27回目は『ポカホンタス』からの出題です。

Q)ポカホンタスは、どこの国の先住民?1 イギリス

2 アメリカ

3 カナダ 

自然をこよなく愛している、自由奔放なポカホンタス。決められた道を歩むのではなく、自分が進むべき道は自分で決めるという、確固たる思いを持っています。そんな彼女はこの国の先住民だったのです……。

答え:2 アメリカ 

【解説】ポカホンタスは、アメリカ先住民、パウアタン族の首長の娘だ。先住民たちの暮らしは、大地の恵みで成り立っている。また、自然の営みを守り、火を絶やさないようにしてくれる精霊たちを大切にしている。

自然をこよなく愛するポカホンタスは、風といっしょに森を走りまわり、草木や動物たちとの会話を楽しみながら、まだ見ぬ夢の到来を待っているのだった。

11月1日から開催されている「ディズニーファン・チャレンジ」。参加者全員がもらえるオリジナル特典があるだけではなく、参加者限定のオンラインショップでは、特別なオリジナルグッズ付きムックも購入できるんです。

 ぜひあなたも「ディズニーファン・チャレンジ」に挑戦してみませんか? そしてその“クイズ対策”としてミモレのディズニークイズに挑戦してみてくださいね!

ミモレ編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/d65f1a35f458bf578b1aafeadc585cf52d27b18a


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする