中央社フォーカス台湾 8/30(土) 17:43
約百年ぶりに復活されたブヌン族の「抜歯」の儀式=8月30日、台東県(読者提供)
(台東中央社)東部・台東県延平郷桃源村で30日、約百年途絶えていたとされる台湾原住民(先住民)族ブヌン族の伝統的な成人式が行われた。成人を祝い、さまざまな挑戦に立ち向かえることの象徴とされている。
台東県ブヌン青年永続発展協会が主催した。ブヌン族では15~16歳が成人と見なされ、縄を使って歯を引き抜く抜歯や耳に息を吹きかけて福を授け、邪気を払う「吹耳」などの儀式が行われる。
集落に暮らす古政徳さんは、ブヌン族の伝統文化には毎月さまざまな祭典があるが、その中で最も特別なのは失われつつある成人式だと話す。
また抜歯を通じて、人生はつらく厳しいが、勇気と忍耐力を持てば、どんな困難も乗り越えられることを教えてくれると説明した。
・・・・・
(盧太城/編集:齊藤啓介)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9917633e1a2d7dc95e1c6d4e11482ae679e78b79