goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

<本の海 澤田展人>「アイヌがまなざす」石原真衣、村上靖彦著

2025-04-27 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞 2025年4月27日 4:00

岩波書店 2970円

「思想的消費」への痛烈批判

 『アイヌがまなざす』。卓抜な書名である。読み終え扉を閉じた後ずっと興奮がやまなかった。全身を震撼(しんかん)させられ、今この世界をどう生きるべきかが問われていると思った。

 石原真衣、村上靖彦2人の研究者が5人のアイヌの人たちから聞き取りをし、その語りの内容を検討するというスタイルを採用している。語りにおけることばの揺れ、言い淀(よど)み、話題の転換なども手がかりにして、話者が現代に生きる先住民族アイヌとして背負ってきたものを浮かびあがらせる。

 言い古されたアイヌ像におさまらない、身体をもって今を生きるアイヌそれぞれの姿勢が語りからひき出されている。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1152888/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ民族団体、新会長に丹野さん 浦幌で総会 

2025-04-27 | アイヌ民族関連

藤本陽介 有料記事

北海道新聞 2025年4月26日 22:01

ラポロアイヌネイションの会長就任あいさつをする丹野るみかさん

 【浦幌】アイヌ民族団体「ラポロアイヌネイション」(旧浦幌アイヌ協会、会員12人)は26日、町内で定例総会を開き、差(さし)間(ま)啓(ひろ)全(まさ)会長(58)が退任し、後任に会計・事務局を務める丹野るみかさん(45)の就任を決めた。任期は2年間。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1153492/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常呂遺跡の変遷追う 29日の公開控えガイドツアー

2025-04-27 | アイヌ民族関連

佐藤菜々子 有料記事

北海道新聞 2025年4月26日 21:45

復元した竪穴住居で、祭壇にあるヒグマの骨に見入る参加者(星野雄飛撮影)

 北見市教育委員会は26日、同市常呂町の常呂遺跡の東端に位置する「トコロチャシ跡遺跡群」でガイドツアーを行った。29日からの同遺跡群の一般公開に先立ち、参加者たちは復元されたオホーツク文化期の竪穴住居などを見学した。

 同遺跡群では、儀式や戦の見張りの場所として築いたアイヌ民族の「チャシ」の柵列のほか、8~9世紀の竪穴住居が再現されている。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1153484/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ聖地巡礼 平取町「カムイ」 函館市「コナン」で街元気

2025-04-27 | アイヌ民族関連

北見市「道産子ギャル」グッズに

日本経済新聞 2025年4月26日 1:49 [会員限定記事]

北海道の自治体が、アニメ作品に出てくる地域をファンが訪れる「聖地巡礼」の呼び込みに力を入れている。函館市には人気アニメ「名探偵コナン」の映画上映をきっかけに観光客が訪れた。平取町は「ゴールデンカムイ」実写版のロケ地となったのを契機に、町立のアイヌ民族関連施設で展示会を開くなど集客を工夫している。

アニメツーリズム協会(東京・千代田)が発表した2025年の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」では、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1041文字

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88302320V20C25A4L41000/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旭川市】春到来! 各公園の桜の開花状況の確認方法の案内。テニスコートの屋外利用や北邦野草園の開園も

2025-04-27 | アイヌ民族関連

みゃあ 地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市) 4/26(土) 18:01

2025年4月を迎え、冬の間の運動不足の解消や健康のためにも運動をしようと思っている人は多いのではないでしょうか。今回はテニスコートや散策路、桜の情報をお届けします。

・・・・・

★北邦野草園

北邦野草園が2025年4月19日に開園となりました。4月19日は小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気となりましたが、野草を見に行ってきました。

・・・・・

敷地内ではアイヌの人々の伝統的な住居であるチセが展示されています。散策がてらアイヌの人々の文化に触れてみてはいかがでしょうか。

嵐山公園センターでは5月3日に「早春の野草観察と散策」の開催を予定しています。早春の北邦野草園を散策し、野草などの生態観察をとおして自然環境に対する関心を深める催しとことです。ゴールデンウィーク中ですので、思い出づくりにいかがですか?

植物園情報

北邦野草園
場所:嵐山公園内
開園期間:4月19日~10月15日
開園時間:9:00~17:00
休園日:なし (悪天候等で臨時閉園の場合あり)
駐車場:あり (オサラッペ川河川敷駐車場)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/77e014536862de5d76ce9d0529238676dc4208df


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHAZさん「弓の舞」披露 アイヌ古式舞踊、名手の祖父から継承【釧路市】

2025-04-26 | アイヌ民族関連

釧路新聞 2025年4月26日 土曜日

 釧路市出身で、ムックリ製作所「ウンクル」(釧路市鶴野東3)を営むCHAZさんが、アイヌ古式舞踊の名手と言われた祖父の「弓の舞(クリムセ)」を継承し、このほど初めて披露した。半世紀の時を経て祖父のクリ...

この記事は【会員限定】です。

https://kushironews.jp/2025/04/26/584188/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ民族への偏見「あると思う」道内4割 内閣官房調査 前回比増も要因不明

2025-04-26 | アイヌ民族関連

伊藤友佳子 会員限定記事

北海道新聞 2025年4月25日 20:54

内閣官房は25日、全国の18歳以上を対象とした「アイヌに対する理解度についての意識調査」の結果を公表した。アイヌ民族への差別や偏見について「あると思う」と回答した人は北海道内で41.3%で2022年度の前回調査比12.3ポイント増、全国では21.4%と同0.1ポイント増となった。

 差別や偏見について「ないと思う」との回答は道内は34.9%で同8.6ポイント減、全国は34.2%で同5.5ポイント増となった。内閣官房は道内で差別や偏見の認知度が増えた要因について「わからない」としている。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1153172/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割 内閣官房調査

2025-04-26 | アイヌ民族関連

日本経済新聞 2025年4月25日 18:04

内閣官房は25日、アイヌ民族に対する国民の理解度についての意識調査を発表した。アイヌ民族への差別や偏見が現在あるかについて「あると思う」と答えた人は全国で21.4%、北海道は41.3%だった。2022年度調査と比べ全国は横ばいで、北海道は12.3ポイント上がった。

SNSへの書き込みなどを含め、差別や偏見を「直接見聞きしたことがある」は全国で10.4%、北海道で33.3%だった。

アイヌという民族を知っているかについて「知っている」は全国で95.8%だった。20年の調査から2.2ポイント上がった。

・・・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2530I0V20C25A4000000/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ民族の生きがい描く 白老・ウポポイで26日から新作ドキュメンタリー上映

2025-04-26 | アイヌ民族関連

武内敦貴 有料記事

北海道新聞 2025年4月25日 19:53

試写会で映画作品への思いを語るオキさん(左)

 【白老】アイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」内の国立アイヌ民族博物館は、26日から新作ドキュメンタリー映画「普段着のアイヌ」を公開する。同館の制作で、伝統弦楽器トンコリ奏者OKI(オキ)さんが初めて監督を務めた。25日に試写会が行われ、オキさんが映画に込めた思いを語った。

 釧路管内白糠町のハンター天内重樹さん、様似町の伝承者熊谷カネさん、京都市在住の出版グループ代表でアイヌ語講師でもある阿寒湖畔育ちの瀧口夕美さんの3人に密着。それぞれの「生きがい」に焦点を当てた。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1153115/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌの遺骨、英国から北海道に返還へ 海外から3例目

2025-04-26 | アイヌ民族関連

毎日新聞 2025/4/25 21:05(最終更新 4/25 21:05) 345文字

 伊東良孝アイヌ施策担当相は25日の記者会見で、英エディンバラ大に保管されていたアイヌの遺骨3体が、出土地域の北海道に返還されると明らかにした。北海道アイヌ協会の関係者らが30日に同大を訪問し、返還を受ける。海外からアイヌの遺骨が返還されるのは3例目。

・・・・・

https://mainichi.jp/articles/20250425/k00/00m/040/308000c


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌの遺骨、3体返還=英大から来月3日に

2025-04-26 | アイヌ民族関連

nippon.com 2025.04.25 18:46

政府は25日、英エディンバラ大学が保管するアイヌ民族の遺骨3体が日本側に返還される運びになったと発表した。男女3人の頭骨で、同大学で30日に返還式典が行われ、5月3日に北海道に到着する。国のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」(白老町)の慰霊施設などに安置される見通しだ。

研究目的などで海外に持ち出された遺骨が返還されるのは、2017年のドイツ、23年のオーストラリアに続いて3例目となる。

3体は1913年に日本在住の英国人医師が同大学に寄贈。23年に保管が判明し、政府が返還を請求していた。記録には出土地として「オコシ」「ウラカワ」「クシロ」とローマ字で記されていた。政府は小越村(現えりも町)、浦河町、釧路市か釧路町を指すとみている。

・・・・・

[Copyright The Jiji Press, Ltd.]

https://www.nippon.com/ja/news/yjj2025042500943/?cx_recs_click=true


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選 杉田氏公認を抗議 自民党に市民団体 /北海道

2025-04-26 | アイヌ民族関連

毎日新聞2025/4/26 地方版有料記事425文字

 ブログなどにアイヌ民族や在日コリアンへの差別的投稿をした杉田水脈元衆院議員を自民党が夏の参院選比例代表で公認したことを巡り、アイヌ民族や研究者でつくる市民団体「アイヌ政策検討市民会議」は、公認を取り消すよう求める抗議文を党本部に送付した。24日付。

 市民会議は抗議文で「問われているのは差別主義者である杉田氏を公認した党の見識」と指摘。・・・・・

https://mainichi.jp/articles/20250426/ddl/k01/010/029000c


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“アイヌ民族への差別”杉田水脈議員 参院選で自民公認に抗議 取り消し求め総理へ抗議文を提出 

2025-04-26 | アイヌ民族関連

HTB 2025年 4月25日 18:35 掲載

アイヌ民族への差別的な言動をしていたとされる杉田水脈前衆議院議員が今年の参院選に自民党公認で出馬を予定していることについて、アイヌ民族らの団体が石破総理宛てに抗議文を提出しました。

杉田水脈前衆議院議員は2016年に自身のブログで「アイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」などと投稿し、札幌の法務局に人権侵犯を認定されています。

・・・・・

https://www.htb.co.jp/news/archives_31190.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英アイヌ民族遺骨、初返還 5月、エジンバラ大から

2025-04-25 | アイヌ民族関連

伊藤友佳子 会員限定記事

北海道新聞2025年4月24日 23:05(4月24日 23:16更新)

 英国のエジンバラ大が保管しているアイヌ民族の遺骨が5月に返還されることが24日、内閣官房への取材で分かった。英国から遺骨が返還されるのは初めて。伊東良孝アイヌ施策担当相が25日の記者会見で発表する。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1152728/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名誉毀損訴訟 本間氏が控訴

2025-04-25 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞2025年4月24日 20:47(4月25日 0:06更新)

アイヌ民族の女性が人権侵犯の被害を申し出たと報じた記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、元総務省職員の本間奈々氏が、北海道新聞社と朝日新聞社に慰謝料など計660万円の損害賠償を求めた訴訟で、本間氏は24日、両社への請求を棄却した一審札幌地裁判決を不服とし、札幌高裁に控訴した。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1152585/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする