元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

10月23日

2021年10月23日 | 吹奏楽
今日は午前中、近隣の学校からの依頼でHrアンサンブル(三重奏)の指導。

急いで取って返して、午後はラグビーの試合に没頭!
詳しくは明日に(^^)。


①ということで、音源の感想を。



ヘンデル:メサイア(管楽アンサンブル版/D.ヒル&ノルウェー管楽アンサンブル、BBCシンガーズ)

ノルウェー管楽アンサンブルの音源はこれで4枚目...かな。





どれも、演奏は勿論その斬新なプログラミングがすばらしい。
何しろ、古楽とジャズの帝王マイルス・デイビス&ブラジル音楽の大家エルメート・パスコアールのアレンジ作品である。
プロデューサーの慧眼には恐れ入った。

そして『メサイア』。
聴いて驚いたのは、まるで違和感がない事。
というか、知らない人が聴いたらこの管楽アンサンブル版をオリジナルと思ってもおかしくない。
演奏、アレンジともに素晴らしい。


2年ぶりの全日本吹奏楽コンクールが今日から始まっている。
出場する団体の演奏はどれも立派なものだと思うが、最近は全く興味が湧かなくなった。
端的に言って、余り水準が高いとは言えない課題曲(※時々名曲もあり)と、殆どがカットされた自由曲による12分間の演奏に音楽を感じられる瞬間が少ないからだ。


イーストマンとかパリ・ギャルドとか日本でもよく知られているバンド以外にも、独創的な活動をしている団体は少なくない。
コンクールの結果に血眼になっている日本の吹奏楽ファンの耳に少しでも届けばいいのだけれど。

②今日も届いてしまった音源たち(苦笑)↓

**MS74 CHANNEL CLASSICS CCSSA 34014 (SACD) \1690 ヤスパー・デ・ワール(元RCO首席) ブラームス:ホルン、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲

**MS CHANNEL CLASSICS CCS 30611 \1390 ダンシング/ジャズフィーヴァー /ヴォルペ&アムステルダム・エボニー・バンド

**MS CHANNEL CLCCSSA 22305(SACD Hybrid)\1690 ロイヤル・コンセルトへボウの首席奏者たち Vol.1 ファン・ライエン(Trb)

**MS78 CHANNEL CLASSICS CCSSA 35814 (SACD) \1690 ブラームス:ミサ曲&モテット集 ダイクストラ&スウェーデン放送合唱団




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日

2021年10月22日 | 物件
今日はこの音源の感想を書こうと思っていた↓



ヘンデル:メサイア(D.ヒル&ノルウェー管楽アンサンブル、BBCシンガーズ 他)

ところが、久しぶりに寄った本屋で思いもよらぬ大漁にwww。







しかも、帰ったらAmazonからも一枚(苦笑)。




ということで、本日は物件の紹介のみです(>_<)。

今週末は予定が色々盛り沢山なので、感想を書けるのはいつになるやらw?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日

2021年10月21日 | いろいろ
今日も注文してしまった@アリアCD(苦笑)↓

**NSS87 C MAJOR 73 5908 (DVD) \1490 レナード・バーンスタイン/LARGER THAN LIFE

**SASH OLYMPIA MKM 134 \1890 信仰の象徴-ロシアの聖歌と歌曲集/チェスノコフ

**SASH OLYMPIA MKM 143 \1890 ロシア軍第154独立連隊創設20周年記念 行進曲集

**SASH OLYMPIA MKM 146 \1890 ブラスバンドによる古い行進曲とワルツ集 /ハーゼ 他



さてガガさん。



最初は随分と奇抜な格好をする人だな、ぐらいにしか思っていなかった。
どうやらマドンナの後継者的な位置づけというか、21Cの新しいポップ・アイコンなのかな、という認識。

何かの折に彼女が自分でピアノを弾きながら歌うのを目にして、歌はうまいしピアノも弾くし、というので最初に驚いた。




次に、彼女が主役の映画があるというので、こちらもマドンナ並みの演技wなのかと思いきや、えらく評判がいいと聞いて2度目の驚き。



結局観ないでしまったのが悔やまれるが(>_<)、この頃には人気も実力も兼ね備えたアーティストなのだと思うようになっていた。

で、先日これまた何かのきっかけで音源を聴きたくなり、初めて買ったのがこの2枚組だったという訳。

今更言うのも何だが、歌にもダンスにもファッションにもミュージックビデオにも、全てにおいて彼女の強烈な意思が感じられる。
奇抜すぎて周囲から浮いてしまっていたという彼女の個性が文字通り全開状態!

もう一枚アルバムを聴いたら、次に何を聴くか、じっくり考えてみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日

2021年10月20日 | 音楽
先日届いたグルベローヴァの訃報。



実は、ザルツブルク音楽祭のライブ録音を聴こうと思っていた矢先だった。



そして、Towerのカートにやはり彼女の音源を入れて、いつ買おうかと思案しているところだった。




世評では『ナクソス島のアリアドネ』のツェルビネッタが当たり役だというが、これは確かショルティのBoxに入っていたはず。

また、『こうもり』もいいらしい。グルベローヴァはアデーレもロザリンデも両方歌っている模様。




買いすぎない程度に幾つかは買おうと思っているところ(苦笑)。


PS グルベローヴァの話題を振っておきながら、今日クルマで聴いていたのは、実はレディー・ガガw。



感想は明日にでも(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日

2021年10月19日 | いろいろ
秋恒例の芋の子会。



芋の子汁、卵焼き、おにぎり+ケーキでお腹いっぱいwww。


PS 本日の注文@Tower



コロラトゥーラの芸術(エディタ・グルベローヴァ)/追悼記念(T_T)



R.シュトラウス: アルプス交響曲, 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(山田一雄&日フィル)



J.S.バッハ:マタイ受難曲(リヒター&ミュンヘン・バッハ管 他/DVD)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日

2021年10月18日 | いろいろ
何も予定がなかった先週末とは全く対照的に、今週末は予定入りまくり!
ウィークデイはなるべくおとなしく過ごすことにしよう(苦笑)。


さて今聴いているのがこちら↓



池野成:ティンパナータ、エヴォケイション
黛敏郎:シロフォンコンチェルティーノ(ピアノ・リダクション版)
伊福部昭:ラウダ・コンチェルタータ(同上)
*演奏:菅原 淳、岩見玲奈、大嶋浩美/池野成記念アンサンブル

伊福部氏とその一門による打楽器作品集。
これがなかなか面白い。

池野さんの作品は、野性的、原始的と言ってもいいぐらいのエネルギーに溢れているし、黛さんのシロフォン・コンチェルタンテも実に興味深い内容。
元は管楽アンサンブルが伴奏らしいので、ぜひオリジナル版で聴いてみたいもの。

残りは『ラウダ』か。これも楽しい(^^)!


さてさて今日読み始めてみたらこちらも予想以上に面白い↓



未聴の音源が山ほど溜まっているのに、ここで紹介されている音源も聴きたくなって困ってしまうぜ(>_<)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日夜

2021年10月17日 | オフ
多分木枯らし一号が吹き荒れた日曜日。
寒々しくて、ついに床暖起動(苦笑)!

大学ラグビーをつらつら眺めるだけの一日だった・・・。

①何となく打楽器づいているw。




②今Amazonのカートに入れてある物件。間もなく購入予定↓





いつも以上に脈絡なしwww。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日朝

2021年10月17日 | 映画
日曜朝の映画鑑賞。

人が沢山殺され、何の解決もされずに唐突に訪れる幕切れ。
「この国は人に厳しい。何も変えられはしない。」という台詞が心に残った。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日

2021年10月16日 | オフ
ラグビーのない週末(苦笑)。

いや、これは不正確。
「積極的に観たい」ラグビーの試合がない週末、が正解。
それでも試合があればつい見てしまうのです(^^;)。

今日は関西の大学ラグビーをチラチラと。
積極的ではなくても、面白ければそれでOKw!


今日は近くの大型電気店に行ってタブレットと加湿空気清浄器をつらつらつ眺めて来ました。
ボチボチ買おうかなと(^^)。

今日のドライブのお供は、昨日から聴いているTammittam percussion ensemble。


輸入盤で日本語解説が一切ないので詳しいことは全く分かりませんがw、まずまず面白く聴けます。
驚いたのは、ゴーガーの『ゲインズボロー』全曲が収録されていたこと!
かの八工大一高がアンコンで全国大会金賞を取ったのはもう30年近く前の事だったかしら?


全日吹連主催のアンサンブルコンテストで毎年打楽器アンサンブルを聴いていると、音楽よりも「音響!パフォーマンス!!」優先の演奏が多くて、正直辟易とすることが多いです(>_<)。

でもここ最近、P.ザードロのアンサンブルとか、



M.グルービンガーの演奏とかに触れて、打楽器アンサンブルの音楽性を再認識したりもしている。




違いは一体何なのかしら???

すみません、焼酎のお湯割り3倍吞んで既に酔っぱらってますwww。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日

2021年10月15日 | 物件
出勤前に立ち寄った「中古レコード、CD&DVD販売会」で思わぬ収穫!



上から順に



ワーグナー:『指輪』全曲(12枚組/カイルベルト&バイロイト祝祭管 ほか)



フランス管弦楽曲集/海、牧神、イベリア、ダフニスとクロエ第2組曲(トスカニーニ&NBC響)



ロープ



バットマン・ザ・フューチャー/蘇ったジョーカー



マネー・ボール

締めてF千弱。
特にカイルベルトの『指輪』が1,400円というのは超お買い得(^^)b!!
いやー、週の終わりにいい買い物だったwww。


PS ただいま鑑賞中↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする