goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月27日 深夜に出火報が鳴り響きました

2010年11月27日 | Weblog
 おはようございます。本日午前2時前に突如として出火報が鳴り響き、完全に熟睡していた体を起して、作業服に着替え消防団第一分団の消防小屋に向かいました。

 ちょうど一週間前に東地域で大きな火災が発生したので、今回も本火災ではないかと心配しましたが、実際に燃えている時とは消防無線の緊迫感が違うことから、燃えてはいないことを想定していた通り、富士見台2丁目の出火元は落ち着いておりました。

 30分程で分団小屋へ戻り、副分団長から状況を聞くと、土鍋のような鍋を火にかけたまま寝てしまい、その煙を見て近隣の方が通報したとのことです。実際に火災とはならずホッとしましたが、寒い中の出動は辛いものがあります。

 さらに、副分団長から先週土曜日に発生した東地域の全焼火災は放火である可能性が高いということから、今後も再び同様の出火があるのではないかとのことです。

 是非とも、市民の皆様には燃えやすいものを外に置かないことと、不審な人物を見かけましたら、警察へ通報していただきたいと思います。これからの季節は空気が乾燥して、木枯らしの吹く日が多くなると思いますので、火の元には十分お気を付け下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする