こんにちは、自民党三支連青年部選挙対策委員長を務めている石井伸之です。昨夜は友人である岩堀けんしさんが松戸市議会議員選挙に三期目の当選を果たしたことから、青年自由党時代の友人たちと携帯電話で夜遅くまでやり取りをしておりました。
多くの友人より、次は統一地方選挙組の選挙ということから、様々な形で激励をいただきました。様々な形で積み重ねた実績のアピールも必要だと思いますが、それよりも何よりも次の4年間に向けたビジョンを伝えていきたいと思います。
話しは代わり、本日の午前中に柳田法務大臣が事実上の更迭という形で辞任するとの一報が入りました。あれだけ辞任を否定し続けていた柳田法務大臣本人と菅総理は「法務大臣として二つの言葉を覚えておけばよい」という発言や法務大臣として自らが素人であるという問題発言の重大さを認識していなかったように感じてしまいます。
私も一市議会議員として、市民の皆様と同じ目線で物を見て、市民の皆様の常識を物差しとして物事を判断するということからかけ離れることがないように柳田法務大臣辞任の一件を反面教師にしたいと思います。
さて、本日は夕方より立川にある自由民主党三多摩事務所にて、自民党三支連青年部青年部長、常任役員合同会議に出席しました。三支連青年部幹事長を務めている松嶋議員が座長として議事が進められ、議題としては青年部ゴルフコンペの報告や様々な研修会の報告、来年1月22日に行われる自民党大会日程連絡などがありました。
また、前衆議院議員である木原せいじ東京第20選挙区支部長や松本洋平東京第19選挙区支部長からは、国会の状況報告をしていただきました。
その後は、12月19日告示、26日投開票で行われる西東京市議会議員選挙についての状況報告がされ、11月1日現在の状況では定数28人のところへ35人が立候補を予定しているそうです。
下記に西東京市議会議員選挙立候補予定者を一覧表としておきますので、ご覧下さい。左から氏名・公認推薦・年齢・現職、前職、元職、新人・当選回数となっております。
自由民主党
浅野 高司 公認 65 現 7期
遠藤源太郎 公認 62 現 6期
稲垣 裕二 公認 46 現 2期
田中 慶明 公認 50 現 1期
塩月 哲朗 公認 42 新
酒井豪一郎 公認 32 新
濱中 義豊 公認 27 新
小林 達哉 推薦 49 現 4期
保谷七緒美 推薦 48 前 2期
民主党
二木 孝之 公認 49 現 4期
桐山ひとみ 公認 39 現 3期
山崎 英昭 公認 37 現 2期
望月 伸光 公認 36 現 1期
森 信一 公認 51 現 1期
坂井 和彦 公認 46 新
石塚真知子 公認 28 新
公明党
佐々木順一 公認 61 現 6期
小幡 勝己 公認 56 現 2期
佐藤 公男 公認 47 現 1期
青山としや 公認 45 新
大林 光明 公認 39 新
藤田みち子 公認 52 新
日本共産党
安斉慎一郎 公認 67 現 5期
倉根 康雄 公認 57 現 5期
保谷 清子 公認 62 現 3期
藤岡 智明 公認 60 現 1期
みんなの党
小峰 和美 公認 59 現 6期
石田 史行 公認 36 新
森田 勲 公認 33 新
生活者ネットワーク
大友かく子 公認 43 現 1期
石田 裕子 公認 52 新
社会民主党
相馬 和弘 公認 50 現 5期
無所属
森 輝雄 63 現 3期
納田さおり 39 現 1期
東 和明 不明 新
是非とも西東京市民の皆様には、候補者の声に耳を傾けていただき、大切な市議会議員選挙に一票を投じていただきたいと思います。
多くの友人より、次は統一地方選挙組の選挙ということから、様々な形で激励をいただきました。様々な形で積み重ねた実績のアピールも必要だと思いますが、それよりも何よりも次の4年間に向けたビジョンを伝えていきたいと思います。
話しは代わり、本日の午前中に柳田法務大臣が事実上の更迭という形で辞任するとの一報が入りました。あれだけ辞任を否定し続けていた柳田法務大臣本人と菅総理は「法務大臣として二つの言葉を覚えておけばよい」という発言や法務大臣として自らが素人であるという問題発言の重大さを認識していなかったように感じてしまいます。
私も一市議会議員として、市民の皆様と同じ目線で物を見て、市民の皆様の常識を物差しとして物事を判断するということからかけ離れることがないように柳田法務大臣辞任の一件を反面教師にしたいと思います。
さて、本日は夕方より立川にある自由民主党三多摩事務所にて、自民党三支連青年部青年部長、常任役員合同会議に出席しました。三支連青年部幹事長を務めている松嶋議員が座長として議事が進められ、議題としては青年部ゴルフコンペの報告や様々な研修会の報告、来年1月22日に行われる自民党大会日程連絡などがありました。
また、前衆議院議員である木原せいじ東京第20選挙区支部長や松本洋平東京第19選挙区支部長からは、国会の状況報告をしていただきました。
その後は、12月19日告示、26日投開票で行われる西東京市議会議員選挙についての状況報告がされ、11月1日現在の状況では定数28人のところへ35人が立候補を予定しているそうです。
下記に西東京市議会議員選挙立候補予定者を一覧表としておきますので、ご覧下さい。左から氏名・公認推薦・年齢・現職、前職、元職、新人・当選回数となっております。
自由民主党
浅野 高司 公認 65 現 7期
遠藤源太郎 公認 62 現 6期
稲垣 裕二 公認 46 現 2期
田中 慶明 公認 50 現 1期
塩月 哲朗 公認 42 新
酒井豪一郎 公認 32 新
濱中 義豊 公認 27 新
小林 達哉 推薦 49 現 4期
保谷七緒美 推薦 48 前 2期
民主党
二木 孝之 公認 49 現 4期
桐山ひとみ 公認 39 現 3期
山崎 英昭 公認 37 現 2期
望月 伸光 公認 36 現 1期
森 信一 公認 51 現 1期
坂井 和彦 公認 46 新
石塚真知子 公認 28 新
公明党
佐々木順一 公認 61 現 6期
小幡 勝己 公認 56 現 2期
佐藤 公男 公認 47 現 1期
青山としや 公認 45 新
大林 光明 公認 39 新
藤田みち子 公認 52 新
日本共産党
安斉慎一郎 公認 67 現 5期
倉根 康雄 公認 57 現 5期
保谷 清子 公認 62 現 3期
藤岡 智明 公認 60 現 1期
みんなの党
小峰 和美 公認 59 現 6期
石田 史行 公認 36 新
森田 勲 公認 33 新
生活者ネットワーク
大友かく子 公認 43 現 1期
石田 裕子 公認 52 新
社会民主党
相馬 和弘 公認 50 現 5期
無所属
森 輝雄 63 現 3期
納田さおり 39 現 1期
東 和明 不明 新
是非とも西東京市民の皆様には、候補者の声に耳を傾けていただき、大切な市議会議員選挙に一票を投じていただきたいと思います。