こんにちは、国立市商工会青年部天下市実行委員の石井伸之です。本日は昨日と同様に、空に雲の殆どない晴天に恵まれており、イベント日和の一日となりました。
いよいよ本日は、国立市商工会青年部員が実行委員となる天下市が初日を迎えました。私達天下市実行委員は、午前8時30分に天下市本部が設置される一橋大学西門前に集合し、開所式に向けて椅子の配置や受付準備を行い、私は同じ実行委員の松嶋議員と共に受付をさせていただきました。


開所式には、市長は公務により欠席でしたが、議長を始めとして青木議員や石塚議員、大和議員を始めとする多くの議員が開所式に出席していただき、議長の挨拶では市報に掲載された3人乗り自転車レンタル制度の実施に向けて宣伝されており、議会において初めて一般質問に取り上げた私としても嬉しく思います。
今年は天下市が初めて実施する天下市マトリックスというイベントを行っており(是非クリックしていただき、天下市のサイトをご覧下さい。天下市における本日の様子も録画でご覧いただけます)天下市のサイトから現在の状況を生で伝えておりますので、そちらもご覧頂きたいところです。国立市商工会顧問である三田としや前都議会議員も挨拶の中で絶賛されており、天下市が更なる進化を遂げていることに感心されていたように感じました。
さて、開所式後はいつものように団子販売に移り、声を枯らしておりましたが、いかんせん平日ということもあり、人通りがまばらで、なかなか団子が売れません。
それでも、お昼時には何度がお客さんの大波がビックウエーブのように訪れ、一気に数十パックが飛ぶように売れたかと思えば、逆に数十分の間、数パックしか売れない時間もあるように、不思議な波が来ますので、大波がやって来た際は大忙しです。
他にも商工会青年部がイベントとして行っていたポニーの乗馬も大繁盛だったらしく、白いポニーと栗毛のポニーが大忙しだったと聞きました。
結果的に、団子は午後4時30分過ぎに300数十パックが売り切れ、団子担当としての役目を果たすことが出来ましたので、ホッとしました。明日も本日と同様に、午前10時から午後6時まで天下市が行われますので、是非とも国立市の大学通り、一橋大学周辺へ遊びに来て下さい。
いよいよ本日は、国立市商工会青年部員が実行委員となる天下市が初日を迎えました。私達天下市実行委員は、午前8時30分に天下市本部が設置される一橋大学西門前に集合し、開所式に向けて椅子の配置や受付準備を行い、私は同じ実行委員の松嶋議員と共に受付をさせていただきました。


開所式には、市長は公務により欠席でしたが、議長を始めとして青木議員や石塚議員、大和議員を始めとする多くの議員が開所式に出席していただき、議長の挨拶では市報に掲載された3人乗り自転車レンタル制度の実施に向けて宣伝されており、議会において初めて一般質問に取り上げた私としても嬉しく思います。
今年は天下市が初めて実施する天下市マトリックスというイベントを行っており(是非クリックしていただき、天下市のサイトをご覧下さい。天下市における本日の様子も録画でご覧いただけます)天下市のサイトから現在の状況を生で伝えておりますので、そちらもご覧頂きたいところです。国立市商工会顧問である三田としや前都議会議員も挨拶の中で絶賛されており、天下市が更なる進化を遂げていることに感心されていたように感じました。
さて、開所式後はいつものように団子販売に移り、声を枯らしておりましたが、いかんせん平日ということもあり、人通りがまばらで、なかなか団子が売れません。
それでも、お昼時には何度がお客さんの大波がビックウエーブのように訪れ、一気に数十パックが飛ぶように売れたかと思えば、逆に数十分の間、数パックしか売れない時間もあるように、不思議な波が来ますので、大波がやって来た際は大忙しです。
他にも商工会青年部がイベントとして行っていたポニーの乗馬も大繁盛だったらしく、白いポニーと栗毛のポニーが大忙しだったと聞きました。
結果的に、団子は午後4時30分過ぎに300数十パックが売り切れ、団子担当としての役目を果たすことが出来ましたので、ホッとしました。明日も本日と同様に、午前10時から午後6時まで天下市が行われますので、是非とも国立市の大学通り、一橋大学周辺へ遊びに来て下さい。