トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

あじさいの本光寺へ 日常が戻りつつある

2020年06月20日 | データ

■2020.06.19 三河地方のあじさい寺「本光寺」へ軽くドライブ。

ほぼ毎年来ているが、今年はあじさい祭りは中止。

この地域でのあじさい祭りは色々な行事が行われるがここ本光寺ではこれと言っった行事は毎年無い。

したがって中止の影響はなく、三密を注意し見学ができる。

参道で人が写り込まないようにアングルを調整。

雨も降っており傘を片手に・・

祭りの中止でメイン会場の形原温泉はあじさい園地内への入園もできません。

紫陽花自体は咲き誇っているだろうに。

本光寺は1523年(大永3年)に深溝松平家の初代当主松平忠定によって開基された深溝松平家の菩提寺。

転封により深溝松平家が島原藩に移ったのちも、歴代藩主の遺体は本光寺に運ばれて埋葬された。

この島原藩主深溝松平家墓所が国史跡に指定されている。

境内には約5000本のツバキをはじめとしてウメやサクラも植えられており春先もいいかも。

紫陽花の種類自体は多くはない。

本堂修理修復の大工事中でした。

雨が似合う紫陽花。

見学者はまばら。

境内の中から山門を見る。

我が家でも紫陽花はガクアジサイ、アナベル、〇〇、〇〇と4株は植えられている。

紫陽花と桜は日本人に馴染み深い花木です。

少しづつ日常が戻りつつある、テニスは週3回〜4回の以前のペースに戻った。

これは一番大きいい。

 


少し前から音楽プレーヤーを検討。(ランニングやウォーキング時に聴くため)

ウォークマンから中国製の安物までピンキリ。

そう言えば初代ウォークマンの一番重要な部品を作ることに携わっていた、40年近く前だ。

そしてソニーの盛田氏はこの地方の出身者。

でウォークマンをポチるところで・・・・中止。

 

ウォーキングでもスマホは連絡用で持参するそれならいっそ、スマホで聞いてみようと試してみる事に。

1時間のウォーキングでバッテリー残量は5%減ったのみで充分使える事が分かり環境を整備。


整備した環境

CDやネット音楽をPCで加工(①MP3化)・経由(②USB接続)でスマホへ入れる。

・Bluetoothで妻の車や自分の車でスマホ内の音楽を聴く③。

・スマホの音楽をamazon Ecoh(景品でもらった物)をスマホのBluetoothスピーカーとして使う。


①フリーソフトインストール(Audacious)

②スマホをデバックモードに切替設定変更

③車のナビとBluetooth接続(wifiを切断し行う)

などチョット苦労したが思い描いた様にできるようになった。

 

また、山行時などの記録用に音声レコーダーとしても使いたいですね。

 



コメントを投稿