かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コロナ下の北海道旅行(1)

2020-11-30 18:40:36 | 旅行
帰京後落ち着く暇もなく3日間の北海道旅行に行って来た。旅行会社(JTB)が主催する北海道東部を巡る「グルメツアー」だ。コロナ感染が急増する札幌ではなく釧路周辺の観光地が行先だったので、若干の不安はあったが家族が計画してくれた機会に乗ることにした。

初日(金)は5時前に起きて8時過ぎの釧路行き飛行機に乗り、3日目の夜10時前に羽田着、自宅に戻ったのが11時過ぎという、年寄りには過酷なスケジュールだった。だが、北海道特有の雄大で美しい自然を実体験し、美味しい海産物の食事を頂き十分楽しめた。

実は55年前に同級生と二人で夏休みに当時流行のカニ族スタイルで北海道一周をやった。だが正直言うと一番記憶に残っているのは列車で同席した旭川美人。その20-30年後後訪問した札幌小樽や函館の記憶は残っているが、それ以外の観光地の記憶は余り残っていない。

今回、阿寒湖や摩周湖といった「点」を取り巻く雄大な風景が印象に残った。また、初めて行く東部海岸の自然が作った野付半島や風蓮湖(ふうれんこ)は、日本各地にみられるリアス式海岸とは全く異なる繊細さを感じた。都市部から離れた不便さが美しい自然を残したかもと思った。

食事はホテルの何でもありのバイキング形式も悪くはないが、標津(しべつ)の「鮭三代漬丼」や厚岸(あつけし)のカキ・サンマ・ウニなどの炙り焼きを家族は気に入った。私は食べ物にはこだわらないが、丸々と太り脂の乗ったサンマは経験のない旨さを感じた。

釧路は人口17万人の大きな町で、明治以降に海底炭田とパルプ生産で成長したという。私が駅前から繁華街(夜の街)まで市の北部を歩いた限りでは、人通りが少なくややさびれた印象を受けた。メインの二つの産業は温暖化対応やディジタル化で一層厳しい事業環境になる。

飛行機は往復ともほぼ満席だった。我々のような団体旅行の乗客が多かったと想像する。GoToトラベルのキャンペーンのお蔭で我々は安価な旅行を楽しめたが、来月から札幌が対象から除外されると釧路周辺への観光も影響を受ける可能性があると推測する。

今回もパック旅行の良さを十分経験した。プロが選び計画したホテル、食事、景勝地を安価に楽しめた。特に土地の隅々まで知り尽くしたガイドの役割は大きく、ただ単に美味しいものを頂き美しい景色を見た以上に深い知識を得たと思う。個人的には可能なら阿寒岳近辺の山歩きをしたい。

旅行会社の添乗員に聞くと最近はガイドが不足しており、優秀なガイドを選ぶなんて贅沢なことは出来ないという。一方で、コロナで仕事がなくなり困ったと今回のガイド嬢(お婆さん)は言ってたが、トレンドは優秀なガイド不足は続くということだと感じた。■

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ震源地に近づく | トップ | コロナ下の北海道旅行(2) »

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事