本日は「徳島大学公開講座:趣味の鉱物採集」の三回目の講座で野外実習です、場所は徳島県勝浦郡勝浦町の「立川(たずかわ)渓谷です、勝浦町の道の駅「ひなの里かつうら」でトイレ休憩と昼食後、立川渓谷へ向かいました。
「何時もお世話になっている金比羅タクシーさんです」
狭い山道をくねくねと登り最初の目的地へ到着しました、中世代白亜紀の地層(1億2千万年前)の植物化石堆積岩から植物の化石を採集するのが目的です、本当ははっきりくっきりした葉っぱの化石を見つけたかったですが、生憎木の枝の一部の化石を見つけました、くっきり確認が出来ます。
「化石を採集した谷川です」
「私が採集した化石です、真ん中の黒っぽい筋が木の枝の化石です」
場所を移動して4億年前の化石、クサリサンゴ産地を見学しました、徳島県教育委員会・勝浦町教育委員会の天然記念物に指定されています。
「シルリア紀石灰岩の説明看板です」
周辺で石灰岩を観察後、恐竜神社下の谷へ移動し、本日のメイン実習の「黒瀬川構造帯」(デボン紀~シルル紀・4億年前)の岩石採集を行いました、此処は平成6年に高知大学の学生さんがイグアノドンの歯の化石が発見された場所です。
「恐竜が発見された事が記載された看板です」
川床に移動して綺麗な渓谷に下りると、最初に目に入ったのがクサリサンゴの化石が入っている石灰岩(大理石)です。
「クサリサンゴの化石が入っている石灰岩です」
紅葉が少し始まった渓谷は非常に美しかったです。
「紅葉が始まってきた立川渓谷です」
「鉱物採集中の講座の皆さんです」
私は崖の処で「蛇紋岩」を見つけました、本当に足下に転がっていました、綺麗な模様がくっきりと確認出来ます。
「私が採集した蛇紋岩です」
暫くして帰途に着きました、帰りも道の駅でトイレ休憩をしました、少しですが時間が有ったので道の駅の産直市でみかんを購入しました、勝浦町にこの様なスポットが有る事を初めて知りました、バスの中で岩崎名誉教授から戦前は石炭の炭鉱が有ったとの説明も有り、初めて知りました、知らない事が多いですね、良い勉強に成りました。
「何時もお世話になっている金比羅タクシーさんです」
狭い山道をくねくねと登り最初の目的地へ到着しました、中世代白亜紀の地層(1億2千万年前)の植物化石堆積岩から植物の化石を採集するのが目的です、本当ははっきりくっきりした葉っぱの化石を見つけたかったですが、生憎木の枝の一部の化石を見つけました、くっきり確認が出来ます。
「化石を採集した谷川です」
「私が採集した化石です、真ん中の黒っぽい筋が木の枝の化石です」
場所を移動して4億年前の化石、クサリサンゴ産地を見学しました、徳島県教育委員会・勝浦町教育委員会の天然記念物に指定されています。
「シルリア紀石灰岩の説明看板です」
周辺で石灰岩を観察後、恐竜神社下の谷へ移動し、本日のメイン実習の「黒瀬川構造帯」(デボン紀~シルル紀・4億年前)の岩石採集を行いました、此処は平成6年に高知大学の学生さんがイグアノドンの歯の化石が発見された場所です。
「恐竜が発見された事が記載された看板です」
川床に移動して綺麗な渓谷に下りると、最初に目に入ったのがクサリサンゴの化石が入っている石灰岩(大理石)です。
「クサリサンゴの化石が入っている石灰岩です」
紅葉が少し始まった渓谷は非常に美しかったです。
「紅葉が始まってきた立川渓谷です」
「鉱物採集中の講座の皆さんです」
私は崖の処で「蛇紋岩」を見つけました、本当に足下に転がっていました、綺麗な模様がくっきりと確認出来ます。
「私が採集した蛇紋岩です」
暫くして帰途に着きました、帰りも道の駅でトイレ休憩をしました、少しですが時間が有ったので道の駅の産直市でみかんを購入しました、勝浦町にこの様なスポットが有る事を初めて知りました、バスの中で岩崎名誉教授から戦前は石炭の炭鉱が有ったとの説明も有り、初めて知りました、知らない事が多いですね、良い勉強に成りました。