今日は、徳島県那賀町木沢・沢谷の山林に広葉樹を植林しました。
私が所属して居るNGO団体の烏雲の森沙漠植林ボランティア協会が、国土緑化推進機構の緑の募金事業の助成を受けて毎年実施しているものです。
今日は、当協会の会員さんと有志の皆さん20名と中国・内モンゴルから研修で来徳中の研修生君も参加されました。
午前8時に徳島駅前を貸切バスで出発し、途中で数名の方をピックアップして、木沢の植林地に到着しました、先ず最初に本日の植林の趣旨を記した看板の前で記念写真を撮影後、今日の主な植林地に向かいました。
「鹿の食害を防ぐ為のネットと支柱が用意されていました」
「国土緑化推進機構の緑の募金事業の看板です」
途中で木沢の名物「大轟の滝」を少し見学しました。
「大轟の滝です」
バスで本日の植林地「那賀町・掛盤」国道193号ありよせ前で枝垂れ桜を35本を約200メートルに渡って植樹しました。
「植林前の挨拶と注意事項の説明を受けています」
「植林の作業風景と完成後の写真です」
今、那賀町では杉・桧を伐採後、広葉樹(欅・ぶな・山桜等)を植林して居ます、私達の植林ボランティア団体も、中国・内モンゴル自治区の沙漠化防止の植林だけでなく、徳島県の山林の活性化も目標に活動中です。
私が所属して居るNGO団体の烏雲の森沙漠植林ボランティア協会が、国土緑化推進機構の緑の募金事業の助成を受けて毎年実施しているものです。
今日は、当協会の会員さんと有志の皆さん20名と中国・内モンゴルから研修で来徳中の研修生君も参加されました。
午前8時に徳島駅前を貸切バスで出発し、途中で数名の方をピックアップして、木沢の植林地に到着しました、先ず最初に本日の植林の趣旨を記した看板の前で記念写真を撮影後、今日の主な植林地に向かいました。
「鹿の食害を防ぐ為のネットと支柱が用意されていました」
「国土緑化推進機構の緑の募金事業の看板です」
途中で木沢の名物「大轟の滝」を少し見学しました。
「大轟の滝です」
バスで本日の植林地「那賀町・掛盤」国道193号ありよせ前で枝垂れ桜を35本を約200メートルに渡って植樹しました。
「植林前の挨拶と注意事項の説明を受けています」
「植林の作業風景と完成後の写真です」
今、那賀町では杉・桧を伐採後、広葉樹(欅・ぶな・山桜等)を植林して居ます、私達の植林ボランティア団体も、中国・内モンゴル自治区の沙漠化防止の植林だけでなく、徳島県の山林の活性化も目標に活動中です。