おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

人が乗れるホバークラフトを作る その2

2017-12-14 18:39:53 | 日記

【今日の 指物師】

◆フレームを作る

ホームセンターで30mm角で長さ1800の木材と、5.5mm厚の合板を買って来た。

二階の臨時作業部屋に実寸図(実際の寸法を描いた設計図)で木取って(設計図を基に木材に寸法を描く)

1階の車庫で大工仕事をする。

フレームをしゃれた三角形の平面形にしたので、手持ちの鋸で正確に切るのは大変である。

三角形にしたのは格好と軽量化のため。

隅のところの材料がやっぱりピタッと合わない。指物師のようにはなかなか。

一応材料は切り終えた

ホバークラフトの前方を2等辺三角形の鋭角にしたので、ますます精度が求められる。

仮組するとこんなですわ。

木枠の下の白、緑、青の紙に実寸で書いた設計図、紙の色をとりどりにしたのは意味は無い、手持ちの大きい紙がこれだけだったから。

写真右上にある円盤がタイヤチューブの上に載せる板である。全3枚ね。

これは直径350mmの真円。合板から切り出した。

ささくれて子どもたちの指にトゲが刺さらないように、周囲を丸く削った。

丁寧な仕事だと思うよホントに。

図面通りに円盤と木枠を取り付けた。

ビスを下から打つのだが、これがチョーひと苦労。考えてみ、円盤を下にフレームを上にして、つまり写真の状況とは逆さまの状態で組むのであるぞ。

円盤の上からじゃあ、下のフレームが設計図どおりに位置しているのか全く分からないわけだから。

一応出来上がり。

円盤の下にタイヤチューブを納めてみた。

うーんとても良い。さすがワシ。

試しにフレームに体重70kgを載せてみるが

軽量化のためにフレーム材料30mm角材を使用したのがアダ、体重70kgでは心もとないぞ。(折れそうだ)

まあ、明日にでも対策を考えることにする。何とかなるべ。モトイ、なんとかするべ。

 

17時になったので今日はここまで。

次回をお楽しみに。