ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

浜松ジャズウイークの第19回ヤマハジャズフェスティバルに行ってきました!

2010年05月30日 23時23分13秒 | DIARY
  • 今日は起きて午前中は実家片づけ的雑務とメール整理。少し仕事。昼から浜松アクトシティでヤマハジャズフェスティバルの当日券を買って見に行く。原朋直(俺の先生)の演奏をサイファという佐藤允彦のユニットで聞く。


    ヤマハフェスティバルAKIKO(VO)+オルガンデュオはいい意味で予想外。素晴らしいものだった。こういう素敵な女性ジャズボーカルがいるんだと再認識。ジャズだけどアヴァンギャルド性もあって、声もフレージングも素敵でした。とても。

  • その後はマイクスターンとウェッケルと、というバンドだが、なんとその世界的なバンドを蹴って、北口の広場でのバイオレットブラスのライブを見に行く。これまた素晴らしいライブだったぞー。浜松を代表するスーパーアマチュアバンドだー。

  • バイオレットブラスを見終わってあわててアクトでマイクスターンのライブ。ギターの音、いい。高速のビバップフレーズをディストーションで弾くところが、やっぱりカッコイイ。マイルスが可愛がったギタリスト。最後に曲は原師匠含むホーンセクションが参加。これまたとてつもなくカッコイイのでした。


    終わってホールを出て東京へ向かうべく駅前の北口広場に来ると、これまたいい感じの女性ボーカル入りのトリオに、フリューゲルの渋くて甘い音が素敵なホーン奏者。よく見たら仕事で知り合いの方(設計の)。いやー、ちょっと吹くとは聞いていたけど、こんなに上手いとは思わなかった、ビックリ。浜松の一般人は本当に侮れない。黙ってるとメチャクチャウマイ人だったりする。 posted at 23:15:46



    映画「第9地区」を見た

    2010年05月30日 22時20分12秒 | 映画レビュー
    もう1ヶ月ほど前になりますが
    レビューを書き忘れていました。

    映画「第9地区」を見ました。


    見たときは面白いと思ったんですけど、
    なぜかこの映画を見たことをすぐ忘れてしまうんです。
    なんでだろう。



    以下ネタバレ注意です。


    よく考えるとシナリオ的になかなかブッ飛んだ映画ですよ。
    だって南アフリカの上空に巨大な円盤がやってきて止まっていて
    円盤の中には宇宙人達が病気でボロボロになっていて。
    それを助けて難民キャンプを作ってあげて、と
    考えてみると奇想天外なストーリーなんですが、
    これが実にリアルで普通に描かれているので
    なんだか、ありそうな気になります。

    これにはポイントがあって、
    この映画だけでなく最近の映画を見て良く思うのが
    ホームビデオの動画、さらには
    YOUTUBEやSKYPEの動画、
    あるいは防犯カメラ、監視カメラ、
    兵士のヘルメットの先に付けられたカメラ
    そんな映像手法をたくさん使うことで、
    映画のような職業的なカメラマンが高いスキルで撮った動画とは違う
    ものをたくさん入れ込んでいます、
    これが逆に「この動画は現実である」という
    無意識でのメッセージを発しているような気がします。

    動画はインターネットなどの発展と
    機材の低廉化、正直言ってデジカメにも
    携帯にも、いまはiPodにもビデオ録画機能があるから
    ほとんどコストゼロで動画が撮れ、
    しかも(ここが大事)発信、配信できる時代。
    大きなビット数の情報を世界規模で
    ほとんどただで配信できるようになったわけで
    つまり誰でもテレビ局、映画監督。
    USTREAMの活発な活用は
    もう革命と言っていいのではないか。

    ああ、本論からずれましたね。

    そういうわけでいろいろ考えさせられる映画だったんですが、
    どうしても忘れがちな地味さがあり、
    <★★★☆☆>

    としておきます。