ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

映画「スマグラー」を見た<★★★☆☆>

2011年10月31日 11時53分43秒 | 映画レビュー

最近はピーノさんの映画評を参考に映画を見ています。

直近で見たのが「スマグラー」
SMUGGLER (★★★)
なんでも運ぶ、運び屋の話ですが、ピーノさんのいうように、とにかくカッコイイのが
中国マフィアの殺し屋「背骨」(安藤政信)。
それからものすごく変な役柄の松雪泰子、高島政宏。
このあたりに喰われて、主役の妻夫木クンや永瀬正俊の演技が
今ひとつ。プロットも結局スッキリしない。
では炸裂するパワーとスピードを味わえばいいのか、というと
それほどでもなくて若干感傷的なシーンもあって。
ちょっと中途半場な印象はあったけど、
演技の面白さと「背骨」のかっこよさは堪能できる映画でした!

http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23369/

 

これはパワーとスピードで圧倒されたこの映画が好きだったな。

鮫肌男と桃尻女 [DVD]
石井克人,望月峯太郎
東北新社

 


10月30日(日)のつぶやき

2011年10月31日 03時22分11秒 | what's New Today
10:49 from Tweet Button
これからマイルス買うならこれはお得だなぁ。ちょっと安すぎて有り難みが足りないかもしれない。レコードが貴重だったころは貸し借りしたし、自分のレコードはすり切れるほど聞いた。Twenty Classic Albums by マイルス・デイビス http://t.co/2y9FV5QE
10:52 from Tweet Button
同じく安すぎるロリンズのCD。持ってないアルバムがほとんどだから買おうかな。ダウンロードより安くするしかCDの生きる道はないのだろうか? CD屋はどう命脈を保つ?Eight Classic Albums by Sonny Rollins http://t.co/dbp0kEEs
11:19 from gooBlog production
「挑戦するピアニスト」金子一朗を読んだ。>「挑戦するピアニスト」金子一朗を読んだ。 http://t.co/Q33GAot5
12:03 from Google
I liked a @YouTube video http://t.co/DGUv3zXb Charlie Haden & Kenny Barron @ Jazz Middelheim 2009
13:25 from web (Re: @tamatamori
@tamatamori 昨日のmy romanceのエレピ、良かったですー。半分しかできずに残念だったね。
14:03 from web (Re: @ikeeeeeee13
@ikeeeeeee13 violine please! and study!
16:31 from web
cloudy cold evening tokyo. i'm off day, walk with wife to ogikubo and buy some meals. and now go to practice tp.
19:48 from web
大前さんの記者会見を見てみた。http://t.co/KioRvoiM
20:31 from Tweet Button
聞けば聞くほど素晴らしいアルバムでありました。チャーリー・ヘイデンはなんと深いベースを弾くのか。ケニー・バロンの知性的で美しいピアノ。この二人だけが紡ぐ夜の音楽。Night & The City by ケニー・バロン http://t.co/EwlBDuuM
20:42 from gooBlog production
10月23日 横浜ホッチポッチミュージックフェスティバルでビッキーズが演奏しました。ありがとうございました。>10月23日 横浜ホッチポッチミュージックフェスティバルでビッキーズが演奏。ありがと... http://t.co/uHo1yoHl
20:46 from gooBlog production
10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブありがとうございました。>10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックで... http://t.co/IH5gipOB
20:58 from gooBlog production
ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その70>ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その70 http://t.co/DxaWhgWv
by keijiikeya on Twitter

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その70

2011年10月30日 20時49分56秒 | ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その70

海外滞在が長く、外国語にもご堪能な方ですが、一週間程度で物凄い量のものを見る、読む、聴く。

とにかく私もビックリ。私も見習いたいと思っております。

 読者の皆様、感想等ございましたら私が責任を持ってお伝えしますのでぜひコメント欄にお願いします。

 では、レッツゴー。

--------------------------------------------------

 
このところ静岡に行く機会が多く、夕方所用を済ませたあと、顔見知り
のメンバーで駅南口の居酒屋に集まり飲み会(女2、男3)。地元放送局、
県庁、建築設計事務所と働く場所は皆ばらばらで、5人の共通点は“酒”
と“話好き”。 彼らと知り合う前は、県庁所在地は単に会議や講演会で
出張の街でしたが、「クジラの刺身」で始まり県内産の野菜を使った料理、
1人1本限定の串カツ、好みの日本酒を飲みながら年末恒例「大忘年会」
の話に。 とにかく飲んで食べて話すことが“ただただ楽しい会食”でした。

先日、下北沢の小劇場の座席指定で最前列の左端の席に座ったとき、
真後ろの席に中学時代の同級生が“当たり前”のようにいて、フツーなら
なぜ京都在住の彼女がそこにいるのか驚くべきことなんです(笑)今まで
彼女の「突然の行動」には何度もビックリさせられ、終演後は、三人目の
お孫さんの“お宮参り”が翌日あるため、京都に戻る彼女と新宿駅で別れ
ましたが、今年2月、ご主人(能楽師)の行きつけの祇園にある割烹店で
京料理をご馳走になって以来の再会。もう彼女とも40年の付き合いです。

【コンサート】

■ヤマハ ジャズ フェスティバル(11/10/23 アクトシティ浜松大ホール)
今回の目玉は、1部の“the MOST”と共演、3部のピアニスト小曽根真が
率いる14人編成ビッグバンド“No Name Horses”と共演したトロンボーン
奏者ワイクリフ・ゴードンの演奏と“歌”でした。 トロンボーンという楽器の
豊かな表現力をハイテク技巧で披露し、サッチモのような味のある歌声。
大坂昌彦(the MOST)のドラム、エリック宮城のポケット・トランペットや、
小曽根真の編曲による『Rhapsody in Blue』(G・ガーシュウィン作)など、
ビッグバンドならではの音量とアンサンブルが楽しめるコンサートでした。
http://www.yamaha.co.jp/event/hjw/2011/01/

【映画】

■カウボーイ&エイリアン <原題 Cowboys & Aliens>(★★☆)
1873年のアリゾナを舞台にしたSF西部劇。 記憶喪失となったお尋ね者
(ダニエル・クレイグ)が村を支配するボス(ハリソン・フォード)と協力して
宇宙人に立ち向かう荒唐無稽な話。 なぜ村人たちを人質にするのか?
が説明不足で、アパッチと強盗団を引き連れて、ヤリとライフル・拳銃で
エイリアンたちと戦うことに無理があります。 CGを駆使した映像は迫力
満点ですが人間関係の描き方がまずく、手短にまとめたラストは今イチ。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0010068

■スマグラー SMUGGLER (★★★)
役者志望で気弱なフリーター(妻夫木聡)を主人公にした話なんですが、
中国マフィアの殺し屋「背骨」(安藤政信)の存在感が他を圧倒しており、
本格的な中国語会話と鍛え抜かれた体とヌンチャク殺法がお見事です。
運び屋(永瀬正敏)と手配師(松雪泰子)、ヤクザ(高嶋政宏)と組長の
情婦(満島ひかり)の4人が、エキセントリックとしか言いようのない変な
役柄。「悪人」のような“妻夫木主演”を期待すると肩すかしとなります。
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23369/  



■真夜中のカーボーイ <原題 Midnight Cowboy>(★★★★)
高校時代、名画座で見た1969年製作、ダスティン・ホフマンの出世作と
なった作品。テキサスから来た勘違い男(J・ボイト=A・ジョリーの実父)
とチビで脚の悪い詐欺師(D・ホフマン)の奇妙な友情を描いた物語です。
中高年のずるがしこさと若者の無知と無鉄砲さ、チビとデカ、病気と健康、
金持ちと貧乏、ニューヨークの冬と温暖なマイアミ、現実と夢とどこまでも
コントラストにこだわり、この映画に出てくる男は皆、“病的で”不健康な
妄想を持ち続け、ラストの救いのない結末(出口無し)を暗示しています。
http://asa10.eiga.com/2011/series2/cinema/194.html

【Book、新書】

■和田秀樹 「『思考の老化』をどう防ぐか」(PHP新書、11/09/29 ★★★)
「思考の老化」は、脳の“前頭葉”の衰えからくるもので、今までの経験
による決めつけや、頑固になったという自覚がないまま、従来の踏襲で
OK としてしまう症状で、状況が悪化しても何の疑問も持たないタイプと
のこと。 常に物事に好奇心をもち、「変化を嫌わないこと」が老化を防ぐ
方策ですが、いつも全方位にアンテナをはり様々なことに「興味を持つ」
のは、それはそれで結構疲れることですよね(笑) ある年代以上の人
はインプットよりアウトプット(発表)が必要なのは、重々承知しています。
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79932-2

「思考の老化」をどう防ぐか (PHP新書)
和田 秀樹
PHP研究所

■中川恵一 「がんで死なない生き方」(光文社新書、11/09/20 ★★★★)
2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなる日本。“国民病”とも
いえるがん細胞の仕組みと予防と検診のススメに触れ、その治療法は、
「手術」「放射線治療」「化学療法」の3つしかない点です。後半の有名人
(菅原文太、桑田佳祐他)とがんのコラムと、同僚である7名の専門医に
聞いた調査(食事・運動・保険)が面白く、「生命保険は営利目的の商品
なので・・・おそらく、支払う保険料よりも貯金のほうが安くすむはず」(笑)
セカンドオピニオンの重要性から「緩和ケア」まで分かりやすい文章です。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036409

専門医が教える がんで死なない生き方 (光文社新書)
中川 恵一
光文社

【オマケ、今週の気になった言葉】

最近の災害心理学では、災害発生後の数日後から 6か月あたりまで
を「ハネムーン期」と呼んでいる。 (by 香山リカ、精神科医)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110927/285307/?ST=rebuild

最初の半年は「劇的な災害体験を共有し生き延びたことで、被災者同士
が強い連帯感で結ばれ、被災地は全体として温かいムードに包まれる」
ケースが多いことからの命名。そして、目の前の現実と被災者の中でも
格差(就職 or 失業、家族・持ち家の有無他)が明らかになり、気持ちが
落ち込む「幻滅期」に、今まさに被災地のひとが突入していると指摘して
います。 「みんなで力を合わせる」連帯から、「自分と違う立場の人には
分かってもらえない」という疎外感への移行。 がれきの撤去と町の復興
は明るい話題ですが、被災者一人ひとりの“心の再建”は一朝一夕では
できず、これから数ヶ月、人によっては数年間かかるかもしれませんね。


では。



10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブでした。

2011年10月30日 20時45分57秒 | LIVE本番日記

10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブ。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


僕が参加しているジャズコンボ、トムとジェリー JAZZ LIVEですー。

 

妻の入院以来、ライブの予定は入れておりませんので、

今週末の12月4日のロックバンド「マハエラ」@練馬ビーボーンでのライブで

年内の池谷のライブは終わりですー。



 

 

対バンのギタートリオ、かっこよかったです。

ファンクで、フュージョンな感じ。

i feel makin' loveとかいい感じでした。

ああいうギターを弾きたいモノです。

すこしギターも修行します。

 
 
bar School of Rock (ライブ バー スクールオブロック) 小田急線 小田急相模原
http://blog.goo.ne.jp/ryusisekine
トムとジェリー 
 山本宏之(as)
池谷恵司(tp)
森田珠美(p)
伴場 匡(wb)
藤崎厚(dr)
よろしくお願いします。


10月23日 横浜ホッチポッチミュージックフェスティバルでビッキーズが演奏。ありがとうございました。

2011年10月30日 20時42分15秒 | LIVE本番日記

10月23日 横浜ホッチポッチミュージックフェスティバルでビッキーズが演奏しました。ありがとうございました。



■BICKEY'S(ビッキーズ)出番
日時:2011/10/23(日) 16:30-17:00
会場:運河パーク(ファミリーアンサンブル)会場
 ※みなとみらい・横浜ワールドポーターズのエントランスです

最寄駅は──
みなとみらい線「馬車道」駅 または
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅



公式ホームページ
http://www.arcship.jp/nihon-street/


開催スケジュール
http://www.arcship.jp/nihon-street/schejule.htm

 


「挑戦するピアニスト」金子一朗を読んだ。

2011年10月30日 11時16分55秒 | レバレッジリーディング

 

挑戦するピアニスト 独学の流儀
金子 一朗
春秋社

「挑戦するピアニスト」金子一朗を読んだ。
素晴らしい本だった。

数学教師をしながら演奏活動を行うアマチュアピアニストのトップの方が書いた本で

練習方法などについて数学教師の方らしく、非常にロジカルで

わかりやすく書いている。アマチュアピアニストはもちろんだが、

クラシック、ピアニストにだけでなく
ジャズ、ロック、邦楽など、すべてのジャンルに応用できる、

仕事を持って限られた時間で練習をしなくてはならない
全ての音楽家にとって、示唆に富む本だったと思う。

以下、自分のための読書メモですがブログ読者のみなさんと共有させていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●いくつか面白かった点。
多くの舞台経験を積みオオ無のレパートリーを演奏することが演奏家としての実力をつける最上の方法である。

●いきなり繰り返しの練習をせず、まず楽譜を分析する
→形式/調性/和声分析/動機(テーマ、モチーフ)の分析/リズム分析
※作品を熟知しなくては優れた演奏はできない

●指使いをピアノなしで決める
→効率的な運指を熟慮する。(通勤電車などで)

曲のスタイルは3つ
1)メロディと伴奏型
2)対位法型
3)和声型

●ミスを少なくしようとすることは本質ではない。それより聴衆を惹きつける演奏をするためには何をするべきか
●作品の魅力に演奏者が酔うのではなく、作品の魅力を聴衆に伝えようとする態度

●早く弾くには力を抜くことが必要
●数回練習して弾けないなら弾けない理由を考えるべき

●緊張するの対処法。→カラダを柔軟にする→ストレッチ→力を入れて抜く動作→呼吸法

●上手いと錯覚するの対処方法。→録音する→録画する→チェックする→テンポ/音の強弱/フレーズ

●弾かない指の脱力
●勢いより和声
●歌ってなぞる
●曲の性格は調性で
●私は腱鞘炎になったことがない。痛みを感じたらすぐに練習を止めるので。力ずくで練習しないように心がける。


●ショパンの弟子達への教え
→反復練習は無意味である
→肩と肘を楽にし、力を入れないこと
→音楽理論を徹底的に学ぶこと

●速く弾くにはゆっくり弾く
→弾けている曲でも4倍のテンポで弾いてみる
→弾けないことがある
→音楽的な理解が不充分なので弾けないのだ

●技術について
→技術のことを考えながら舞台で演奏はできない
→演奏する曲で技術の正誤は変わる
→練習中はさまざまなことを考えるべきであるが、演奏中は何も考えてはいけない
→弱い指の音量から逆算して強い指の音量を決める


10月29日(土)のつぶやき

2011年10月30日 03時17分07秒 | what's New Today
11:55 from Tweet Button
たまに聴くとフルートのバロックはいい。受験の時の朝のラジオ講座の前の番組を思い出す。テレマン:パリ四重奏曲(全曲) by レオンハルト(グスタフ) http://t.co/gVPjfTwd
11:58 from gooBlog production
本日です!10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブ>本日です!10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャ... http://t.co/IH5gipOB
11:59 from web
fineday tokyo. so comfortable shining weekend. i got jazz gig at School of Rock at OdaSaga, kanagawa. gonna be fun!!!
13:31 from web
今日は夜ライブなので、仕事にオフにしました。昼間は懸案のCD棚の整理。電子化もあり、クラウド化も見据えつつ。不要なCDは売却、または廃棄。厳しく墓場行きのものだけはそのまま。あとはケースを捨てて超スリムにします。夜は小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブやります。
13:32 from Tweet Button
ブランフォード・マルサリスのクラシックサックス、フランス近代のドビュッシーなどを吹いているが神業か天使のような軽やかさと美しい音色に再び驚く。ウィントンとともにすごい兄弟。Requiem by Branford Marsalis http://t.co/gqpzoDbI
14:19 from Tweet Button
cdを整理していたら未開封のこのCDを発見。俺ってバカ? 聞いてみたらものすごく、素晴らしいCD。CDの買い手として俺って天才? さてラッパ軽く練習してライブハウスへ向かいます。ナイト・イン・ザ・シティ by チャーリー・ヘイデン http://t.co/Jpq0D4Rk
19:27 from Twitter for iPhone
リハーサル中! もうちょいで本番だからね。頑張ります。 http://t.co/awaxLzCU
21:51 from Twitter for iPhone
対バンのJAZZギタートリオ、カッコイイッス!335 がいい音だなー http://t.co/JlV2L3E8
by keijiikeya on Twitter

10月28日(金)のつぶやき

2011年10月29日 03時23分57秒 | what's New Today
13:07 from gooBlog production
ツイキャスの動画のリンク切れ修正 西荻アコースティックカフェ池谷恵司ファーストソロライブ来場多謝>ツイキャスの動画のリンク切れ修正 西荻アコースティックカフェ池谷恵司ファーストソロライブ来場多謝 http://t.co/juZjBtu2
13:09 from gooBlog production
ブログと連携はじめました。 http://t.co/cA3k3DTW
13:17 from web
fine beautiful autmn day tokyo. i feel fine, got jazz gig tommorow, i need practice several hours.
17:14 from gooBlog production
映画『モテキ』を見ました。<★★★☆☆>>映画『モテキ』を見ました。<★★★☆☆> http://t.co/mJqAHPAz
17:15 from gooBlog production
明日です!10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」ライブ告知@小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャズライブ>明日です!10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」小田急相模原スクール・オブ・... http://t.co/IH5gipOB
21:42 from Tweet Button
pat methenyがギターを弾いている。1曲目が素晴らしい、うちの子も気に入ってます。WELCOME BACK by 矢野顕子 http://t.co/lXOEnNdL
21:44 from Tweet Button
夜の散歩をしながら聞いたが、すごいのなんのって。マイルスの音色はもう、それだかで絶品、フレーズ云々の前に勝負が着きまくってるのだ。練習や訓練(だけ)で出せる音世界ではない。マイ・ファニー・ヴァレンタイン by マイルス・デイビス http://t.co/z0QVjcli
21:55 from Tweet Button
おお、これは聞いていなかったな。聞いてみよう。2000年のスタンダーズトリオのフリーインプロ。さぞ高密度なのだろう。Changesというフリーのレコードを友人の佐藤が持っていたが良かった。Inside Out by キース・ジャレット http://t.co/zgL3utoV
by keijiikeya on Twitter

映画『モテキ』を見ました。<★★★☆☆>

2011年10月28日 17時11分57秒 | 映画レビュー

テレビドラマで好評だったそうで、

映画化されたようだが、僕はテレビ見てないので

まったく予備知識なく見たが、なかなか面白い映画だった。

こういう映画は歴史的意義とか、人生に訴えるとかという方向性がないが、

この手の映画のほうが「今の気分」を後世に残すような気がする。


主人公はまさに今時の青年で、
彼が人生に一度は来るというモテキとなって、
急にモテモテになるんだが、
これがまさに「恋が攻めてくる」という感じで
面白いのだった。
Twitter、携帯、Web、その他
すぐ劣化するようなアイテムが満載なんだが、
それだからこそ描ける、今の若者の姿、というのはあるんだろうなと思う。
音楽もどれも良かった。いまの日本のロックと若者の精神性の関連も
解る気がした。パヒュームで踊るあたり、ホントに楽しい映画。

キャストが秀逸、森山未來に加え、長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子
それにリリーフランキーも良かった。ヒロインの長澤まさみがカワイイねぇ。

さて、ここからは映画の話しじゃないが。
モテキ、あったかどうか、俺は微妙だが
この映画を観て思い出したのは、この映画の主人公の年頃だった自分のことで、
いま思うと、その頃の自分は本当にアホだった気がする。
しかもそれが長かった。

恋愛ってのは素敵だが、やっぱり男女の相手探しはさっさと終えて
次のステージへ向かった方が、時間のロスがないなぁ。
やっぱりさっさと結婚して、自分のやりたいこと、
ミッション、人生の意味とか、人のためになることとか
早く始めた方がいいよ。そのステージが早い時期に始まることは
達成できる時期も早くなるし、スケールが大きくなる。
モテキと人生の充実期が同時に出来る人はいいと思うけど、
それはかなり難しくないかなぁ。
恋は盲目だからな。

ジャニスイアン。love is blind.
名曲です。

ベスト・オブ・ジャニス・イアン
SMJ
SMJ

ジャニスイアン 17歳の頃も好きです。

愛の回想録(紙ジャケット仕様)
SMJ
SMJ

ツイキャスの動画のリンク切れ修正 西荻アコースティックカフェ池谷恵司ファーストソロライブ来場多謝

2011年10月28日 13時05分05秒 | LIVE本番日記

ツイキャスの動画のリンク切れを直しました!

内田マナベ&池谷恵司ライブ!

 

2010年の10月22日、西荻アコースティックカフェで行った

池谷恵司ファーストソロライブに来ていただいた皆様、ありがとうございました。

長い音楽活動の中でも、特別なライブになりました。

この日のことは、たぶん忘れないと思います。

ファーストソロライブに来ていただいた皆様、ありがとうございました。

当日はヒビキがiPhoneでツイキャスしてくれました。

そちらをご覧くださった皆様にも御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

recorded liveにしましたので

以下のリンクからご覧いただけます。

keijiikeya's Live

http://twitcasting.tv/keijiikeya/show/

 

 

自分が音楽で何をやろうとしているのか、

そしてそれが見に来てくださる方にどのくらいマッチするのか。

それがよくわかりました。

今後の活動の大きな糧となりました。

 

また、多くの方々に支えていただきました。

まずはライブを誘っていただいた内田マナベさん

 

そしてウッドベースの榊原さん。

キーボードのゴンノスケさん。

 

イケヤヒビキ!

 

盟友、青柳亨

 

そして滝澤充さん

 

本当に、ありがとうございました。

 

 

できれば、またソロライブ、やりたいと思います。

 

1974 HOBO'S CONCERTS V~ありがとうありがとう~
ディウ
ディウ
1974 HOBO'S CONCERTS VII~虹の橋をわたる~
でぃう
でぃう
1974 HOBO'S CONCERTS IV~君のまわりをひとまわり~
でぃう
でぃう
1974 HOBO’S CONCERTS III~みんな昨日のようさ~(紙ジャケット仕様)
ディウレコード
ディウレコード
1974 HOBO'S CONCERTS I~見えないボールを投げる~
ディウ
ディウ
1974 HOBO'S CONCERTS II~大きな青空が胸に~
ディウ
ディウ
1974 HOBO'S CONCERTS VI~空は君になじめたか~
でぃう
でぃう

10月27日(木)のつぶやき

2011年10月28日 01時46分05秒 | what's New Today
06:57 from Tweet Button
早稲田高校教師であるアマチュアピアニストの最上位の方の独習方法だが、緻密で細密で論理的で素晴らしく限られた時間で効果の高い練習が必要な音楽家すべてに参考になる本。ブログでレビューします。挑戦するピアニスト 独学の流儀 by 金子 一朗 http://t.co/bevY8Zrr
09:26 from web
気持ちいい快晴、床掃除をして、洗濯を2回、さて校正に入るか。時々やってくるファッション系の仕事を嵐のようにこなしたところ。早くも責了間近。ファッション的にはクリスマスなんだよ、もう。
10:02 from web
妻の使いでツタヤに行く。早口言葉みたいだ。
10:36 from web
今日は先にラッパの基礎練習しようと思う。
17:24 from Twitter for iPhone
スマグラー見て今から渋谷のドラム道場に子供をむかえに、その後永福町で邦楽のお稽古にアテンド。
22:19 from Tweet Button
これちょっと欲しいです。iPod用のワイヤレススピーカー。BOSE SoundLink Wireless Mobile speaker by BOSE http://t.co/BC5DNAZe
by keijiikeya on Twitter

10月26日(水)のつぶやき

2011年10月27日 01時53分48秒 | what's New Today
03:24 from Tweet Button
さて今日は今から仕事。超スーパー遅番なのかパン屋さんなみの早朝仕事なのかは微妙なところ。この曲が気に入った午前3時24分。Koi by Liam Sillery http://t.co/yvoOTKEd
04:34 from Tweet Button
NY在住の日本人のエレクトロニカ音楽家をBGMに夜明けを迎えつつコピーを書く二日目の午前四時半。バイオリンのエレクトロニカ? ややイーノに似ているのかも。Ryoji Ikeda http://t.co/kXUFXfRq
05:28 from gooBlog production
池谷恵司ファーストソロライブに来ていただいた皆様、ありがとうございました。 #goo_hoboike_diary http://t.co/juZjBtu2
09:25 from web
cool fresh fine morning tokyo. i got nice sleep_yesterday was sleepless_ feel so fine. tonight me and kid will go Nagauta at Royal Theatre.
14:21 from web (Re: @ryosineko
@ryosineko いってきまスカンク。
19:50 from Twitter for iPhone (Re: @ryosineko
@ryosineko 春木屋なう
21:32 from web
国立劇場で、長唄、愉しかった。ヒビキの仙波レッスンのアテンドで耳が鍛えられて邦楽の良さも少しだけ分かってきた気がする今日この頃。
21:44 from gooBlog production
10月29日ジャズコンボ「トムとジェリー」ライブ告知@小田急相模原スクール・オブ・ロックでジャ... #goo_hoboike_diary http://t.co/fUwulYzY
21:50 from gooBlog production
スター・ピーノの【見るが勝ち通信】その69 #goo_hoboike_diary http://t.co/vMR3obj9
by keijiikeya on Twitter

スター・ピーノの【見るが勝ち通信】その69

2011年10月26日 21時51分18秒 | ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】

スター・ピーノの【見るが勝ち通信】その69

 

 

海外滞在が長く、外国語にもご堪能な方ですが、一週間程度で物凄い量のものを見る、読む、聴く。

 

とにかく私もビックリ。私も見習いたいと思っております。

 

読者の皆様、感想等ございましたら私が責任を持ってお伝えしますのでぜひコメント欄にお願いします。

 

では、レッツゴー。

--------------------------------------------------

浜松経済記者クラブの『OG会』に、M記者と割り込み参加(女2、男2)。 
2人の女性記者の勤務先(名古屋・静岡)の中間地点?浜松の居酒屋で 
お酒と肴と手打ちそばを。 県内の地元紙である静新の印刷所で日経を、 
中日の印刷所で中経を、それぞれ他紙の印刷も行っている話から始まり、 
自動車業界、プロ野球の監督問題、5日にオープンしたセノバ(cenova)、 
赤ちゃんから婚活の話まで、3時間半くらい飲んで食べて語り合いました。 
3人の記者の視点には常に好奇心があり、知ることにいつも“貪欲”です。 
http://www.cenova.jp/ 

5年ぶりに自動車の免許を更新するため、市内の警察署に行きました。 
視力検査のあと、更新手続き、写真撮影、30分弱のビデオ講習を終えて 
ICチップ入りの新しい免許が交付されました。免許書の裏に“臓器提供” 
の意思確認のチェック欄があり、昨年7月21日、道路交通法の改正法の 
施行後から、この「臓器提供意思表示欄」が設けられたようです。記入は 
“自由”となっていますが、近い将来、臓器不足が深刻になったときには、 
交通事故死したひとから直接、臓器移植する法律ができるのでしょうか。 
http://www.jotnw.or.jp/jotnw/license.html 

 
【講演】 

■天野祐吉氏 「暮らしが変わる、暮らしを変える」(11/10/12) 
中日懇話会(中日新聞東海本社主催)で、コラムニストの天野祐吉氏の 
講演がありました。 「普通でないことを普通と思い込む、ある種の怖さ」 
について語られ、効率第一主義の弊害として、飛行機や新幹線を使って 
移動することが果たして便利でいいことなのか? 江戸時代の大衆文化、 
「歌舞伎」「浮世絵」「浄瑠璃」などに触れ、いかに文化的成熟度が高く、 
“貧乏だけど暇がある生活”(午後3時で仕事を終了)を実践していたか。 
結論は、「お金も暇もほどほどの暮らしを楽しむ方向に舵を向けるべき」 

【演劇】 

■ゴジゲン 「極めてやわらかい道」(駅前劇場、11/10/15 ★★★) 
アパートの一室を“国”と称し、隣に住むピンサロに勤める女性を“姫”と 
あがめて、ストーカー行為(覗き・撮影・盗聴・尾行)を行う4人の男たち。 
声だけの出演の“姫”の実態が徐々に明らかになり、屈折した擬似恋愛 
とあこがれの世界が描かれます。 居心地の良かった空間が崩壊して夢 
と現実が交差しますが、これもひとつの愛。題名の“極道”が一人も出て 
こない点は、作・演出の松居大悟が当日のチラシで断りを入れています。 
http://www.5-jigen.com/ 

■「コントンクラブ ~image 5~」(本多劇場、11/10/15 ★★★☆) 
ケイダッシュ(芸能事務所)による今回5回目のオムニバス形式の公演。 
観客の9割が若い女性で、イケメン俳優によるジャニーズ的舞台を一瞬 
想像して若干引いてしまいましたが(笑)、内容は笑えるショートコントと 
シリアスなショートストーリー、女性陣によるダンスで2時間15分。 休憩 
なしで楽しめました。 特に、奈良崎まどか(東京ヴォードヴィルショー)の 
幼稚園の先生は傑作で、建前と本音の使い分けが絶妙で爆笑でした。 
http://runsfirst.com/artist/ono-kentaro/786/ 

【映画】 

■一命 (★★★) 
カンヌで“審査員特別賞”を受賞した『切腹』(1962)のリメイク。井伊家の 
敷地内で切腹を申し出た浪人(市川海老蔵)と面会した家老(役所広司) 
が、つい数ヶ月前に起きた若者(瑛太)の顛末を語るところからスタート。 
市川海老蔵の“目力”だけが強く印象に残る映画で、娘を育て幼馴染に 
嫁がせ初孫の顔を見る、貧しいながらも温かい家族を持つ侍の姿を通し、 
古いしきたりの藩に仕える武士たちとの対照的な格差が浮き彫りになり、 
井伊家にとっては迷惑な話でどう見ても言いがかりで売られた喧嘩です。 
公式HP ⇒ http://www.ichimei.jp/ 

■ツレがうつになりまして (★★★☆) 
うつ病になったサラリーマンの“ツレ”(堺雅人)と、漫画家で妻の“ハル” 
さん(宮崎あおい)の夫婦の物話。NHK大河ドラマ「篤姫」以来の夫婦役。 
うつ病は決して特別な病気ではなく、普通の生活をしていてある日突然、 
病院でうつ病の診断を受けて会社を退職せざるを得なくなり、自宅療養 
となった夫を支える妻との二人三脚。 自宅で飼うイグアナのイグちゃん 
の動作が、ゆったりとぼけた雰囲気を出して、深刻な話を軽くしています。 
公式HP ⇒ http://www.tsureutsu.jp/index.html 

【Book】 

■内山節 「文明の災禍」(新潮新書、11/09/20 ★★★★) 
東日本大震災の復旧、復興計画において、自然と死者の役割が“無視” 
され、原発事故により、生と死が“世代を超えたつながり”のなかで考え 
なければならない問題になってしまった点を指摘。 地震・津波が自然の 
災禍なら、福島原発は文明の災禍であり、システム崩壊の連鎖が発生。 
自然と死者との関係を受け継いで、文学的・文化的・思想的に新たな町 
の復興を語るべきで、コミュニティの再建・再創造こそが大切と考えます。 
情報を入手すればするほど適切な判断ができなくなった点にも言及です。 
http://www.shinchosha.co.jp/book/610437/ 


文明の災禍 (新潮新書)
内山 節
新潮社


■天野祐吉編 「笑う子規」(筑摩書房、11/09/10 ★★★☆) 
2009年に終刊した雑誌「広告批評」の元編集長で、松山市立子規記念 
博物館名誉館長でもある天野氏が、正岡子規の24,000ほどある俳句の 
なかから、特にユーモアのある143句を選び「新年・春夏秋冬」の順番で 
配置してコメントをつけたもの。 装丁を担当した南伸坊さんの絵が楽しく、 
34歳で亡くなった子規の明るい人柄が伝わる内容です。 最後の一句と 
なった「糸瓜(へちま)咲て痰(たん)のつまりし仏かな」も、ヘチマの花と 
ノドに痰をつまらせて死んでいく自分を客観的に見ている子規がいます。 
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480823724/ 


笑う子規
天野 祐吉,南 伸坊
筑摩書房


【オマケ、今週の気になった言葉】 

鐘つけば銀杏散るなり建長寺 
(by 夏目漱石、岩波新書「俳人漱石」より) 
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0305/sin_k120.html 

この俳句、正岡子規の「柿くえば鐘が鳴るなり法隆寺」より、2ヶ月前に 
発表された俳句で、誰が読んでも「漱石のマネ?」と思ってしまいます。 
『俳人漱石』の著者(坪内稔典氏)によると、「子規が漱石の句を大きく 
発展させた」とのことだそうです。この話が傑作なのは、子規が奈良に 
行き「柿くえば・・・」の句を書いた際の“旅費”は漱石からの“借金”で、 
そのお金がすっからかんになり東京へ移動したそうです。 松山を舞台 
にした漱石の小説『坊ちゃん』は彼が旧制松山中学で英語教師だった 
体験がベースになってますが、その滞在は実質1年もいませんでした。 
あまり松山の生活が好きだったわけではないらしく、もっぱら静養中の 
子規に俳句を学び、俳句の世界にドップリと浸っていたようですね(笑) 


では。 

 


10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 01時45分44秒 | what's New Today
02:33 from web
RT @SteveJobs_BOT: 自分もいつかは死ぬ。それを思い出すことは、失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です
04:32 from Tweet Button
共感覚? 俺は音色が味覚に近い。ウィントンマルサリスの音色はジューシーで美味しそう。DCPGRのミラーボールのギターの音はクランチーでシリアルバーを噛んだときのように心地いい。ALTER WAR IN TOKYO by 菊地成孔DCPRG http://t.co/Tt1Ww179
04:34 from Tweet Button
徹夜のど真ん中でハイになっているだけ? CELLO SUITE 1.2.3. by YASUAKI SHIMIZU http://t.co/Bl7sTQE2
05:13 from web (Re: @okumusic
@okumusic 素敵です! おれも音楽を愛してる。
05:15 from web
濃い珈琲をエンドレスで飲んで徹夜仕事は体に悪い。久々だけど、以前はこれが毎日だったと思うとゾッとする。バッハの無伴奏チェロを清水靖晃のサックスで聴きつつ暫く徹夜はしないと誓う午前5時14分

05:49 from web
おっと、朝だ。新しい朝が来た。希望の朝だ。
09:08 from web
徹夜ハイでアドレナリン出まくりのまま原稿を仕上げる、ので不安。しかもぜんぜん違うジャンルのものを二種類同時に。なう。
09:43 from Tweet Button
うーん、これはいいトランペットかもしれない。こういう音が出したいなぁ。Priorité by Liam Sillery http://t.co/yZaUNcPZ
10:14 from Tweet Button
1時間13分のアンビエントダンスミュージックって、どうだろうか? ダウンロードしようかな。
fabric26: Global Communication by Global Communication http://t.co/w4HLc6R6
10:27 from Tweet Button
Liam Silleryはこれが良さそうだ。とくのkoiという曲。日本語? 恋? 鯉? 濃い? 乞い? 故意? 恋に上下の隔てなし。モテキ? Phenomenology by Liam Sillery http://t.co/qXYJvsdl
14:01 from web (Re: @Milk_Tea0227web
@Milk_Tea0227web ありがとうございます。よろしくお願いします。僕浜松出身ですー。
17:29 from web
久々に公園でラッパ基礎練習しました。こういう楽器を身体化するための積み重ねは欠かしてはいけないのですが、家族には全く理解がありません。遊びに行っていると思っているようです。
by keijiikeya on Twitter

10月24日(月)のつぶやき

2011年10月25日 01時47分22秒 | what's New Today
01:42 from web (Re: @mtdisco
@mtdisco こちらこそ! まなべさんと出会わなかったら昨夜のライブはやっていませんでした。一人でステージをやることの凄さ、素晴らしさ、タフさ、厳しさ、楽しさをまなべさんに教えてもらいました! 今後もよろしくお願いしますです!
01:45 from web
RT @mahaera: 昼間の旅行講座、予想よりちょっこっと少なかったけど、来てくれた人、ありがとう。夜の内田マナベ、池谷恵司のライブ、よかった。これがチャージ500円なんて安すぎる。
01:46 from web (Re: @mahaera
@mahaera ラッパでは初のレコーディング、キビし楽しのいい経験でした。仕上がりが楽しみです、ってまだ録りおえてませんけど。
01:47 from web (Re: @Acoustic_Cafe
@Acoustic_Cafe とても楽しく演奏させてもらいました。ありがとうございました。またやりたい気持です。
08:43 from web
Cloudy Tokyo today. I got weekly full clean up house, 2 dead lines of writing, full task, but just do it!
11:28 from Tweet Button
これを試聴しながらコピーの仕事。これ買おうかなと思っています。Music for Films (Dig) by ブライアン・イーノ http://t.co/uooCH4I9
14:32 from Tweet Button
ピスト、ちょっと欲しい。アマゾンでも最近は買えるのか。夜中ポチらないように気をつける4ING(フォーイング) TYPE-SF DownTown 700C Single Speed 700C シングルスピード by 4ING(フォーイング) http://t.co/YDv1p9Bj
14:36 from Tweet Button
今日の午後はこれ聴きながらコピー書きます。もう少ししたら外でコピー仕事。元 COCTEAU TWINSのギタリストのアンビエントもの。好きです。After the Night Falls [Import] by Robin Guthrie http://t.co/LrDRhDMR
18:37 from web
RT @amot_amot_amot: 10/22 西荻Acoustic Cafe【内田マナベ・池谷恵司ジョイントライブ】を見てきた。池谷恵司は自身初という個人名義でのライブ。内田の第2部に池谷がペットで飛び入りした写真。会話を聴いているようで楽しかった。 http:// ...
18:38 from web
@amot_amot_amot 聴きに来てもらえて嬉しかったです-。締切は大丈夫だったのかと。あ、俺もね。
19:17 from Tweet Button
あかん、おわらへん。今日寝られるか? これ聴きつつガリガリ書く書く、ガリガリ書く書く、ガリガリ書く書く、、After the Night Falls [Import] by Robin Guthrie http://t.co/GWgsdkJU
21:34 from web (Re: @hide_ishikawa
@hide_ishikawa ありがとうございます。おかげさまで楽しく演奏しました。アドバイスいただいたお陰です。感謝です!
by keijiikeya on Twitter