ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

都心の公園でラッパ練習、チャーのライブの時の日比谷公園

2015年08月06日 08時27分08秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

日比谷野外大音楽堂でのチャーのライブには休憩があったのだった。

ラッパのレッスン帰りだったのでラッパを持っていたから、

休憩中に日比谷公園で練習をしたんだが、きもちいのなんの。

皇居の隣の公園でラッパをぶっ放せる、

しかもおそらくお咎めはまったくなさそうな気配だった。

これからは時々都心でラッパを吹こうと決心したのだった。

 

 

最近入手したマウスピースで練習してる。

14B4NE。

いままでよりラクにハイトーンが出る気がする。

ま、もともとハイトーンはないんだが。


トランペットは多摩川で練習するのが一番気持ちが良く清々しいのです。

2013年08月21日 22時53分47秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

最近川崎に仕事上での縁があり、

仕事の帰りがてら、多摩川で練習することがあるのですが、

トランペットは多摩川で練習するのが一番気持ちが良く清々しいのです。

なんつーかなー、ある意味とても東京的な感じがする。

新幹線で多摩川超えると、東京だなーと思うからかなー。

 

あとは、お台場かな−。

お台場だと、海縁には人が住んでいないので、

真夜中でも気兼ねなく練習できます。

ここなんて、横はコンテナ積み込みまくりなので、

ラッパより遥かにうるさいのです。

だから安心して練習できるわけ。

どっちかに引っ越すかなー。

 

ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲 (CD付き)
納 浩一
リットーミュージック
The Real Book: C Instruments (Real Books (Hal Leonard))
Hal Leonard Publishing Corporation
Hal Leonard Corp
朝練 トランペット 毎日の基礎練習30分 藤井完 著
藤井 完
全音楽譜出版社

先々週の思い出、東京ベイでラッパの練習。

2013年06月19日 00時30分45秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

先々週の思い出、東京ベイでラッパの練習。

気持ちよかったなぁ。

このあたりに引っ越せば、練習毎日し放題だぜー。

でも現実的なのは多摩川のそばかなぁ。

多摩川で吹くのは、相当気持ちいいです。

それは、それは、幸福な練習。

ラッパやっていて良かったな、と練習していて思うのです。



クラーク : トランペットのための技巧練習曲/カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社
ISM (トランペット) アーバン金管教則本 (ISM Collection International S)
曽我部清典
全音楽譜出版社
金管楽器奏法革命 ~出せなかった音が出る~
村松 匡
ヤマハミュージックメディア



絶対怒られない、トランペットの外練習の例

2013年05月30日 00時11分55秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート


絶対怒られない、トランペットの外練習の例、その1

 

チェーンソウで作業をしている横で吹く。

チェーンソウのほうがはるかにうるさいので、

ラッパの音がうるさいと怒られる危険が皆無。

ただし演奏がハードコアテクノのようになる危険はあり。

 

ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲 (CD付き)
納 浩一
リットーミュージック
ジャズ・スタンダード・バイブル2 ~セッションをもっと楽しむ不朽の227曲 (CD付)
納 浩一
リットーミュージック
ISM (トランペット) アーバン金管教則本 (ISM Collection International S)
曽我部清典
全音楽譜出版社
ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲 (CD付き)
納 浩一
リットーミュージック

原朋直ジャズトランペットコース講義録-ツクシ君への手紙「曲を覚えるのは凄い大事だなと思っています。」

2013年05月21日 08時59分46秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

原朋直レッスンのジャズトランペットコース講義録です。

最近は不定期掲載になってます。
ヤマハ銀座アネックスで開講されている原朋直レッスンのジャズトランペットコースに通い始めて、
気がつけば、すでに何年目か分かりません。

7年か8年じゃないかな。


時々ですが、レッスンの時に話していただける、非常に示唆深いお話をお裾分けしています。

 
ここのところ、タイトルを変えて、
「原朋直ジャズトランペットコース講義録--ツクシ君への手紙」としています。
昨年ニューヨークのニュースクールでジャズの勉強を終えて帰国し
アーティスト活動をはじめているツクシ君への
励ましと報告を兼ねたコンテンツにしたいと思います。

つくし君のブログはこちら。

つくしブログ

http://tsukushikanemura.blog135.fc2.com/

--------------------------------------------------

原朋直先生のレッスンで
「曲をよく知ることが大事」というお話に
非常に感銘を受けたので、テープ起こしします。
--------------------------------------------------

以下、原朋直先生のお話。

最近思っているのは、いろんなコード進行とか、
仕組みだとか、あとフレーズに研究をしたり
コードの勉強をしたり、アドリブの勉強をしたり
スキルアップのトレーニングと、
音楽をやったり、アドリブをやったり、作曲をやったり
脳みそを使うところは全く違うなと思っていて。

どんなに頑張っていろんなチェンジが吹けるようになっても、
何ができるかというと、初見でコードを見て
「ここはこのフレーズが使えるな」とか
「このスケールが使えるな」と。それで曲が演奏できます。
僕もできますけど。

でも、それと曲をすごくよく知っていて、
そして歌をうたうように作っている時と、
結局同じようかもしれないけれど、
音楽的な出来が全然違うと思うんですよ。

それで音楽力を伸ばすために。何が大事なのか、というと、
「曲をたくさん知っていること」が凄く重要だと思うんです。

ぶっちゃけ僕が知っている曲。
知っているというのは五線譜を渡されて、
ゆっくりでもいいのでメロディとコードが書ける曲って
ぶっちゃけ250曲ぐらいです。
これが多いのかどうなのか、わかりません。
ま、250曲書ける人はあまりたくさんはいないと思いますが。

でもぼくのアルバムでも弾いているベースのデュエイン・バーノという人は
間違いなく1500曲ぐらい知っています。
あと、彼は歌詞も知っているし、
作曲者と作詞者の名前も知っています。
あとケニー・ワシントンとか。ドラムの。

まちがいなくスキルじゃなくて。
つまりいろんな面白いフレーズができる、ということではなくて。
音楽的に能力の差を感じる、僕より20歳年下の
マーカス・ギルモアとか、ギラッド・ヘクセルマンとか。
まだ28歳位だと思いますけど、
すごく音楽の差を感じるんです。
自分より50年ぐらい先に行ってる感じ。
それは音楽を知っている量が僕の何倍もあるからです。

だから曲を覚えるのは凄い大事だなと思っています。
だだ、まぁ、ま、曲をいっぱい覚えることをしています。

(原先生が曲を知っている理由)
18~20歳代でなぜ僕がそういうチャンスがあったのは
(学生時代に演奏をしていた)名古屋でどんどん声をかけられて、
どんどこどんどこ曲を覚えざるを得なかった。
あと、横で先輩が必死にスケールとか覚えているんだけど
演奏がぜんぜん音楽ができなかったりして、
そういうのを見てあれは意味がなさそうだって、
勝手に思い込んだりして。
それでやたら一生懸命曲を覚えたんです。
というか、覚えないと殺されるっていうか。

先に理論ではなく曲を覚えていったことは、
それが今考えると、音楽をやるときにいろんなアイディアが浮かんだり
発想が勇気を持ってできたというか。良かったなと思っているんです。
ただ最初僕はそれだけで行ってしまったので、壁が来ました。
スキルがないっていう壁が30の時にきましたけど。
その後、30歳ぐらいから理論の勉強を始めたんです。

それで今僕は250曲だともの凄く足りないな、と思っていて。
覚えているんですけど。

昔尊敬する先輩が言っていたのは、
好きでもない曲を覚えるのは大変だから、
歌を聞け、って凄く言われました。
ボーカル。

なるほどって、今だったら分かりますね。

スターンダード、聴いたこともないモノって、いきなり好きになれないですからね。

YAMAHA トランペット用マウスピース HARA GP
YAMAHA
YAMAHA
Vol. One
ユキ・アリマサ&原朋直
Yuki Arimasa & Tomonao Hara

薬指が動かなくて笑っちゃうのだった

2013年05月08日 21時10分06秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

 

写真はゴールデンウィーク中に吹きにいった多摩川。

気持ち良かったなぁ。美しいし。

 

ところで買ってみた教則本のエチュード。

その前段の半音階をやってみたんだが、

薬指が動かなくて笑っちゃうのだった。

 

いやー、こんなに動かないとは。

驚きました。

 

なんと不自由だったんだろうか。

 

しばらくは運指強化期間としようと思うのでした。

 

 

 

クラーク : トランペットのための技巧練習曲/カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社

 

 


指が回らないので、珍しく教則本を買ってみたのだった。クラーク : トランペットのための技巧練習曲

2013年05月07日 23時39分10秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

トランペットのアドリブの醍醐味は、

ハイノートと速いパッセージなんだろうが、

そのどっちも「ダメな僕」なのだった。

駄目な僕~I JUST WASN’T MADE FOR THESE TIMES
USMジャパン
USMジャパン

 

なので、ハイノートは無理でも

多少速いフレーズは吹きたいと思い、練習していたのだが

いっこうに効果が出ないので、珍しくも教則本を買ってみた。

さっき、ちょっとだけやってみたが、

準備の譜例だけで、爆笑するほどできないのであった……。

 

こりゃ、しばらくトランペットの練習も退屈しないなぁ。と。

 

クラーク : トランペットのための技巧練習曲/カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社
カール・フィッシャー社
   
 
 

 

 


バルブオイルを今世紀初使い切ったので記念写真を。

2013年02月24日 12時45分40秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

トランペットのバルブオイルを使い切った。

今世紀初。前世紀にもあっただろうか?

手入れが悪いので、滅多にバルブオイルを指さないし、

一つじゃなくていくつか持っていて、適当にその場にあるモノを使うので

空になる、というのは、本当に何年かかるか分からないが、

気持ち良くなくなったので、気持ちのいい青空をバックに

記念写真を撮った冬の暖かい午後であります。

AL Cass ファーストオイル 3個セット
AL Cass
AL Cass

トランペットに新兵器搭載

2013年02月12日 11時28分05秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

トランペットに新兵器搭載しました。

先日まったく手入れがなっていなかったトランペットに

素晴らしいリペアを受け、スライドがスルスル動くようになって

さっそく抜き差しを落としてしまう事故が頻発したので、

ストッパーを導入。

輪ゴムをつけてる方もたくさんいるんですが、

ヤマハ銀座店にいったら、こんなに素敵な専用のストッパーがあったので

購入しました。

 

ロゴも入っていていい感じであります。

 

YAMAHA トランペット スライドストッパー M ブラック
YAMAHA
YAMAHA

 

これです。

トランペットの方にお勧め!

 


サイレントミュートの代わりにDenis Wickのカップミュートを!

2013年01月10日 00時59分28秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/f85ca361a81db51a35dcd89e9757b904.jpg?random=e8aa9bcda53d3929ce26c85d65fa97db

 

サイレントミュートの代わりにDenis Wickのカップミュートを買ってみた。

 

いつもはbest brassのプラクティスミュートや

ヤマハのサイレントミュートを使っているんだが、

やはり音程が気になる。

それと吹奏感。

 

とあるブログでDenis Wickのカップミュートは

カップが可動式で、カップをベルにくっつけて拭くと

音はかなり小さく、吹奏感はオープンとかわならい、と書いてあったので。

 

実際使ってみると、いい感じ。

音量の点でサイレントミュートのように夜吹くのは無理だけど

(やはり、ずいぶん音は大きいです)

吹いた感じは、かなり自然です。

 

最寄りのスタジオを失った(閉店した)のが手痛いが、

この新兵器で、少しは自宅練習の時間がふえるかもな。

 

 





Denis Wick トランペット用 カップミュート [エレクトロニクス]
Denis Wick
Denis Wick
Bremner sssssshhhhhh Mute トランペット用
Bremner
Bremner


BEST BRASS e-Brass Jr.
BEST BRASS
BEST BRASS
Bremner(ブレンナー)sssssshhhhhh Mute(シーミュート)for Tenor&TenorBassTrombone
Bremner(ブレンナー)
Bremner(ブレンナー)


 


久々のトランペット公園練習、新兵器はSpeakers X-Mini II

2013年01月04日 02時06分30秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

 

最近は夜しか時間が作れず、

ずっとカラオケで練習していましたが、

正月なので、たまにはと思い、

久々のトランペット公園練習。

 

新兵器はSpeakers X-Mini II

 

練習用の音源をiPhoneにいれているのですが、

練習スタジオならPAで鳴らせるものの、

再生機がない場所ではヘッドフォンで聴きながら吹いていたわけです。

 

でも自分の音が聴きたいからオープンで吹ける場所にきているわけで、

ヘッドフォンは使いたくない、ということで、

ついに充電式のコンパクトなスピーカーを導入。

ラッパのケースに入るぐらいコンパクトで、

しかも結構ラッパ吹いていても聞こえるぐらいのしっかりした音量がある。

音質はいわゆるハイファイではないですが、

悪くはないし、このようにビヨーンと伸ばして

シュークリームのようにすると、中高域がちょいっと出るようになって、

それもなかなか、悪くない音。

 

公園練習派や、ベッドサイドでiPhone/iPodなどのちょっと楽しむには

もってこいではないでしょうか、とお勧めするのです。

色、いろいろあったのね、知りませんでした。

Satechi Speakers X-Mini II Capsule Speaker-White XminiIIW
Satechi
Satechi
Satechi Speakers X-Mini II Capsule Speaker-Red XminiIIRED
Satechi
Satechi
Satechi Speakers X-Mini II Capsule Speaker Xmini2
Satechi
Satechi

津上研太さんに教えていただいたこと2 リズムについて。リズム感について。

2012年10月02日 22時47分20秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

リズムについて。リズム感について。

 

リズム感のない人はいない。リズム感がなければ死んでいる。

心臓が鼓動していますからね。それと歩く時のビートも、リズム。

これが適当な人はいない。

歩きながら、チッチッチッチッと舌打ちをしてリズムを取るといいです。

3連符の3つめでチッとやると、拍頭の足を出すところが、スイング感がでる。

これをいつも歩くところでやるだけで、ずいぶんリズム感がよくなる。

もう何十年もやり続けています。


津上研太さんに教えていただいたこと2 リズムについて。リズム感について。

2012年10月02日 22時47分20秒 | 原朋直トランペットレッスン講義ノート

 

リズムについて。リズム感について。

 

リズム感のない人はいない。リズム感がなければ死んでいる。

心臓が鼓動していますからね。それと歩く時のビートも、リズム。

これが適当な人はいない。

歩きながら、チッチッチッチッと舌打ちをしてリズムを取るといいです。

3連符の3つめでチッとやると、拍頭の足を出すところが、スイング感がでる。

これをいつも歩くところでやるだけで、ずいぶんリズム感がよくなる。

もう何十年もやり続けています。それが普通になる。

Red Context-anthology of live 2007-
津上研太
インディペンデントレーベル
BOZO&phonolite ensemble
インディペンデントレーベル
インディペンデントレーベル

ONJO
doubtmusic
doubtmusic
LIVE Vol.2 parallel circuit
doubtmusic
doubtmusic