ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その104

2012年08月30日 22時18分42秒 | ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その104

 

私の知り合いであるミスター・ピーノさんは
海外滞在が長く、


外国語にもご堪能な方ですが、
一週間程度で

物凄い量のものを
見る、読む、聴く。

私も見習いたいと思っております。 



ピーノさんからいただいているメールマガジンを

ご本人の承諾を得てこのブログに転載しているものであります。
読者の皆様、感想等ございましたら

私が責任を持ってお伝えしますので
ぜひコメント欄にお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「新宿バルト9(Wald9:独語で「森」)」という映画館で行われた山下達郎の
映画を観るために日曜朝 9時の回に出かけましたが、とにかく人・ひと・ヒト。
2日前にネットでチケットを入手しましたが、前売券を購入済みのひとは当日
券に交換する必要があり日曜は26時(月曜午前2時)の回以外「Sold out」。
ほとんどが50代のオジサン中心で、家内も含め女性はチラホラ。 そもそも、
1,300万人を超える人口の東京で、たった“1館上映”というのは無茶ですよ。
近い将来、特典映像付きの「Blue-ray/DVD版」が発売されると思いますが。

今月末、定年を迎えたDさんのラテン壮行会(女1、男17名)がありました。
1993年スペインに着任されたとき業務を引き継いだのが初めての出会いで、
その後は中南米ですれ違い、パナマに3度、スペイン、ブラジルと計20年間
海外駐在お疲れさまでした。登山家として「日本百名山」をすべて登頂制覇
したバリバリのアウトドア派で、ロスのホテルではギックリ腰になりながらも
はってドアの錠前をはずして、「ラ族」の名付け親でもあり、ウイットに富んだ
駄じゃれは、いつも周囲に笑いを提供していました。これから先もお元気で。

たまに、「そうか、あそこ閉店したのか」と、若干感慨深げに思う店があり、
特別に常連だったわけでも通いつめた店でもないんですが、なくなってみる
と「ウーン、残念」という店があります。 JR高円寺駅北口の商店街にあって、
今年3月に閉店してしまった『喫茶プログレ』って、まさにそんなお店でした。 
キング・クリムゾンやジェネシス、CanやELP、PFM、YES他、プログレッシブ・
ロックを中心に聴けるバーで、11年の営業期間中、数回行っただけですが、
存在そのものがユニークなお店も、高円寺での維持は大変だったんですね。
http://shijimi-design.com/progrekissa/

先月の「“旬”を食べ尽くす会」で同席したYさんは、遠州地域のお祭りや
常民文化に詳しく県内あちこちのお祭りに行かれる彼からのお知らせです:
みさくぼ祭り」が、今年は9月15、16日に開催されます。固まった中心街の
通りでパレードのように行われる仮装大会のパワーは半端なものではあり
ません。 ここが水窪とは思えないほどたくさんの人が集まります(若い人も
大勢!)。ぜひ一度お試しください。午前 9時前なら比較的近くの駐車場に
停められます。仮装は午前から昼過ぎまで、夕方からは屋台が出ます。

http://www.hamamatsu-inaka.com/event-misakubomatsuri.html


【演劇】

■大人計画 「ふくすけ」(シアターコクーン、12/08/25 ★★★★)
1991年初演、'98年に再演、今回3度目の舞台化。 作・演出:松尾スズキ。
薬剤被害で頭部が巨大化したフクスケ(阿部サダヲ)、中年男(古田新太)
と狂気の女(大竹しのぶ)が、歌舞伎町の風俗業界を背景に、都知事選に
出馬、対立する新興宗教団体の活動と並走して最終的にそれぞれが描く
「復讐」に向かって破滅の道を突き進みます。 下ネタ言葉が散りばめられ、
目の不自由な女や娼婦も、奇形化したフクスケの前ではぶっ飛んでしまい、
「最後の晩餐」を思わせるラスト近くの会食シーンは松尾の毒がてんこもり。
http://otonakeikaku.jp/fukusuke/fukusuke.html

■「鎌塚氏、すくい上げる」(本多劇場、12/08/25 ★★★★☆)
倉持裕:作・演出。完璧な執事をめざす鎌塚アカシ(三宅弘城:Nylon100℃)
が、豪華客船上で行われる予定の由利松家長男(田中圭)のお付きとして、
花房家令嬢(満島ひかり)とのお見合いに立ち会うドタバタ・コメディ第二弾。
わがままでじゃじゃ馬娘の配役に満島がピッタリで、真面目な執事役三宅
とのすれ違いの会話が面白く、彼女は歌とダンスも披露。掃除夫や船員や
バーテンダー他何役もこなす六角精児と広岡由里子の脇役陣も素晴らしく、
ステージを回転させることで、場面転換がスムーズに行われ緊迫感を維持。
http://www.morisk.com/plays/kama2/

【映画】

■プロメテウス <原題 PROMETHEUS>(★★★★☆)
人類の起源の謎を巡る宇宙の旅から、行き着く先は「やっぱりそこ!」という
R・スコット監督のSF大作。新たな「Aliens begin」ともいえ、H・R・ギーガーが
デザインした“あの独特な世界”が堪能でき、「エイリアン」のS・ウィーバーを
ここでは「ミレニアム」(スウェーデン版)で主役を演じたノオミ・ラパスが熱演。
人類の起源よりも、サバイバル(生き残り)がテーマとなり、男は次から次へ
と死んでいき生き残るのは、というお話。 腹部周辺を思わず押さえてしまう
痛い場面もあり、「プロメテウス2」「P3」と続編が作られていくのは確実です。
公式HP(音声注意) ⇒ http://www.foxmovies.jp/prometheus/

■山下達郎 PERFORMANCE 1984-2012 (★★★★★
来月発売予定のベスト・アルバムと連動させる形で、彼のライブ映像を全国
13の映画館で限定上映。1984年から今年春まで全15曲、92分の映像です。
『希望という名の光』で語られるMCが感動的で、震災後、音楽家として何が
できるかを話したもの。「ガラパゴス」と自嘲しながらも、ステージで歌い続け
る28年間の映像は、達郎ファンのみならずとも、貴重な音楽の贈りものです。
衰えない声量とギター演奏に加え変わらない体型が彼の音楽に対するこだ
わりを強く表明しており、2月に観たライブ・コンサートに続きベスト映像です。
公式HP ⇒ http://wmg.jp/tatsuro/movie.html

【Book】

■三浦展 「東京は郊外から消えていく!」(光文社新書、12/08/20 ★★★☆)
首都圏郊外の住宅物件が値下がりしていく理由として、①女性の社会進出
②人口減少 ③高齢化 ④結婚しない団塊ジュニアを挙げ地域エリアを分析。
イメージのよい東急田園都市線沿線や横浜方面よりも、埼玉・千葉・湾岸と
都心に近いほうを選ぶ傾向がある団塊ジュニア以降の若い世代など、東京
都心は便利になったものの「つまらなくなった」と指摘しています。最終章で、
いかに郊外のオールドタウンをゴールドタウンにするか、空き地の活用方法
を具体的に述べ市民・企業・行政が互いに協力し合うことを提案しています。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036980

東京は郊外から消えていく! 首都圏高齢化・未婚化・空き家地図 (光文社新書)
三浦 展
光文社


■立川志らく 「雨ン中の、らくだ」(新潮文庫、12/06/01 ★★★★)
まえがき冒頭で「狂人宣言」をして、全18章にはそれぞれ落語のタイトルが
付けられ、師匠(立川談志)との出会いから、自身の落語人生を語った本。
兄弟子であり、ライバルでもある立川談春が書いた『赤めだか』を意識した
上で、そこには書かれていない“談志論”を展開。 前座修行期間中の失敗
の数々、入門半年後に師匠のお供でハワイに行った落語会のエピソードが
可笑しく、二つ目昇進披露の会、大学の先輩高田文夫とのつき合い、立川
ボーイズの裏話、シネマ落語誕生、映画製作の失敗など、文章が上手い!
http://www.shinchosha.co.jp/book/136721/

雨ン中の、らくだ (新潮文庫)
立川 志らく
新潮社



【オマケ、今週の気になった言葉】

大きさって、「感じ」を含んでるんですよね。人それぞれが持っている「世界」
のイメージのなかに、ものすごく重要な要素として、「大きさ」がある。
(by 糸井重里 『夜は、待っている』 P27より)
http://www.1101.com/books/dawn/index.html

「ほぼ日刊イトイ新聞」で毎日発表されてきたコラムや文章のなかから糸井
重里さんの言葉が厳選され、毎年1冊の本になっています。 コピーライター
の仕事はもうずっと前から行っておらず、「ほぼ日」の会社社長、企画・運営、
プロデューサーの立場で活動を行ってますが、彼が書く文章は魅力的です。
例えば、あるモノの大きさを考えると、車といっても、ミニカーからダンプカー
まで、ひとそれぞれイメージには幅があり、ヒトの大きさも、単に見た目から
の身長・体重ではなく、つき合いを通して何度も会話するうちに、そのヒトの
頭のなかの大きさ(「何考えてるんだ、このヒトは」)が、段々明らかになって
きます。 何m、何g、何リットル、何歳、何回と数字で表すことが可能な測定
ができる世界とは別に、単位では計り知れない「大きさ」を、ひとそれぞれが
抱えていることを、すごく漠然とした話ですが妙に実感、納得してしまいます。


8月29日(水)のつぶやき

2012年08月30日 01時48分43秒 | what's New Today
10:22 from Tweet Button
きょうは、コレ聴きながら仕事しよう。いやー、ジャズのピアノトリオもカッコいいけど、ロックのギタートリオはかっこいいわ。ジョン・メイヤー、ギターも歌もこんなにカッコいいとはね! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

20:03 from gooBlog production
「蜂蜜専門店ラベイユのプリンであります。」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

by keijiikeya on Twitter

蜂蜜専門店ラベイユのプリンであります。

2012年08月29日 19時53分46秒 | what's New Today

蜂蜜専門店ラベイユのプリンであります。

 

荻窪の北口にある蜂蜜専門店で買ったプリンは、

かける蜂蜜を自分で選ぶのであります。

精製されていないひまわりの蜂蜜は、

野趣のある、クセのある蜜で、

それをプレーンで上品なプリンにかけていただくのです。

 

蜂蜜を丸ごと味わえる、

エレガントなドルチェ。

 

そういえいば、アメリカで激増しているという

ハチが大量に失踪していなくなってしまう

事例はその後、まだ増えているのだろうか。

これは相当な大きな問題だ。

 

 

ハチはなぜ大量死したのか
中里 京子
文藝春秋

 

 


8月28日(火)のつぶやき

2012年08月29日 01時49分47秒 | what's New Today
00:20 from Tweet Button
Jo-Ralのトランペット用ワウワウミュート、よく落とすものだからベッコベコになってしまった。amazonで見つけたコパーでも買ってみようかな。さて眠くて仕事もはかどらないので寝るか。今日もラッパの外練習はできず……。amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

00:30 from web
チェット・ベイカーとエルビス・コステロがライブで共演している動画があるとは!しかもyou don't know what love isとは素晴らしい。youtube.com/watch?feature=…!

08:47 from web
子どもは今日から夏休み明け。今時の小学生は前期/後期制で夏休みは短く秋休みがあり、休み明け初日から始業式ではなく普通に授業なのだった。今日も洗濯日和の残暑美なり。仕事しながら洗濯しよう。

09:16 from web
「Chez-moi(シェ・モア)」とはフランス語で「私の家」を意味します。 だったのかー。シェ松尾は松尾さんの家だったのね。

09:21 from Tweet Button
ビッキーズをギタートリオでやることになって聴いたのが当代一のジョン・メイヤートリオ。カッコいいなぁ。ブルースっぽい曲だけでなくポップな曲もかっこいい。 Try! John Mayer Trio Live in Concert! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

09:27 from Tweet Button
これも良さそう!それにしてもCD安すぎる。これではミュージシャンは暮らせないよ。何とかしないと。ジョン・メイヤー の Where the Light Is: John Mayer Live in Los Angeles amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

17:18 from web
うーん、キツいな。

20:23 from Twitter for iPhone
夜公園でラッパ練習してたら懐中電灯持った子どもがやって来て王子の歌を吹いてくれといわれたが知らなかったのでわからないと言ったら、ふーんとやや軽蔑した感じで言われてしまったのだった。 pic.twitter.com/XUCym98M

23:26 from gooBlog production
「相模大野で酒井俊(vo)林栄一(as)市野元彦(g)瀬尾高志(b)を観た。素晴らしかったです。」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

by keijiikeya on Twitter

相模大野で酒井俊(vo)林栄一(as)市野元彦(g)瀬尾高志(b)を観た。素晴らしかったです。

2012年08月28日 23時26分16秒 | LIVE本番日記
酒井俊(vo)林栄一(as)市野元彦(g)瀬尾高志(b)を観た。

酒井俊さんの素晴らしいライブを観て思ったこと。

それは
ジャズボーカルの彼方になにがあるのか、ということ。

今年の夏は2回ほど、ボーカルで初めてお声がかかった、
ジャズボーカルの末席、端くれの端くれの私が考えることでありますが。


ジャズボーカルをはじめるなら、どうするか。

まずはスタンダードな曲を覚え、歌詞を暗唱し、
自分の解釈で歌えるようになる。
コード感を覚え、スキャットでアドリブもできるようにする。
(↑僕はいまここ)
そして、自分の声や歌い方がもっとも魅力的に聞かせられるように、
工夫をする。表現力を磨く。
できれば英語の発音も磨く。

ま、そんなところではないでしょうか。


でもその先になにがあるのか。

上手にジャズが歌えた先に、何があるのだろうか。


その一つのお手本が酒井俊さんの今日のステージにあった気がする。


たとえば日本人のお客様に歌うときに、英語でいいのだろうか。
相模大野のジャズフェスにいらしゃった、
大勢の地元の方々は、拝察するに、おそらく、
特にジャズに詳しいわけではないお客様でありましょう。
そこで聞かせるものが、どれもこれも、ジャズのスタンダードな
ビバップチューンでいいのだろうか。


人の心に響く音楽を目指す、真摯な姿勢として。
聴いていだだく方の心に幸せななにかを贈りたいものとして。

 

 



もちろん英語の曲もあった、有名なカバー曲もあった。
しかし、日本語の曲、オリジナル、昔の日本の曲もあった。

すべてが、大切に、そしてあらゆる情感を込めて、
歌われ、演奏された。
演奏陣、林栄一さん、市川さん、瀬尾さん。
まったく素晴らしいとしかいいようがない。


妥協のない、シリアスでピュアなジャズサウンド。
そこで紡ぎ出されるサウンドは、全く通俗的でないのに、
ジャズを知らない人にも響いていたように思える。


そしてなにより相模大野の観客の方々の、オープンマインド。
これには感服しました。
偏見なく、有名な曲も、知らない音楽も、自分の価値観で聴き、
楽しむ姿勢は、成熟した音楽の聞き手のそれだと思います。


ちょっと感動しました。

PLAYS STANDARD vol,1 無事についた?かしら、それだけがちょっと心配です
ぼっくられこーど
ぼっくられこーど
満月の夕
酒井俊,中川敬,山崎唯,若草恵
BMG JAPAN
夢の名前
BMG JAPAN
BMG JAPAN

 

 

 

 


8月27日(月)のつぶやき

2012年08月28日 01時48分28秒 | what's New Today
12:56 from Tweet Button
この本の松本人志の映画論は、そうとうヤバいといえる。菊地成孔 の ユングのサウンドトラック 菊地成孔の映画と映画音楽の本 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/478… @さんから

12:57 from web
忘れないうちに、サルサバンドのメンバーの方から聴いた面白い話を諺を自分のための書いておく。マラカス3年、ギロ8年。

13:59 from gooBlog production
「桃太郎寿司でパクパク」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

14:09 from Tweet Button
心に染みる、いいメロディ。スタンダードのキース・ジャレットのピアノソロ。とあるベーシストがこれと合わせてベースの練習をするといい、とおっしゃってましたよ。メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

14:43 from gooBlog production
世界は分けてもわからない (講談社現代新書)を読んだ。フレーズは分けてもわからない」ってのもいえると思う。 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

by keijiikeya on Twitter

「世界は分けてもわからない 」を読んだ。「フレーズは分けてもわからない」ってのもいえると思う。

2012年08月27日 14時38分53秒 | レバレッジリーディング

 

サイエンスライター福岡伸一さんのエッセイ「世界は、分けてもわかない。」

タイトルが全てを言い当てているが、

まさに正論。

 

世界は、分けてもわかない。

たぶん「生命は、わけても分からない」のだと思う。

科学はどんどん分解して、
一つ一つを緻密に調べ尽くす。
分けて分けて分析するのが、科学だとすると、
分けてもわからないものがあって。その代表が生命。

生命を構築するすべての要素を1箇所に集めたとしても、
それが生命になるわけではない、という不思議。

ちなみに帯にある「ランゲルハンス島」は

膵臓の機関であって、ホントウの島ではありません。

 

それから音楽で言えば「フレーズは分けてもわからない」ってのもいえると思います。

これこそ全体性の最たる物。一音ずつにわけたら、何の意味もないものになってしまいます。

一曲全部の全体性、ワンステージ全部の全体性からのフレーズではないか、と。

 

世界は分けてもわからない (講談社現代新書)
福岡 伸一
講談社

桃太郎寿司でパクパク

2012年08月27日 13時53分57秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ

 

昨年の夏休みは家族で北海道にいって

鮨をパクパク食べたのだったが、

その秋妻が入院してしまったので、

今年は北海道はなし。

(北海道が原因ではないが、験が悪いのでね)

ということで、今年は近所の高円寺の

桃太郎寿司で、パクパク食べたのでした。

神田鶴八鮨ばなし
師岡 幸夫
草思社
神田鶴八鮨ばなし (新潮文庫)
師岡 幸夫
新潮社
神田鶴八 ちょっと小粋な鮨ばなし
師岡 幸夫
草思社

8月26日(日)のつぶやき

2012年08月27日 01時48分41秒 | what's New Today
00:12 from web
そういえばNew Year's Eve という映画は予想外に、いい映画だったなぁと思い出した。アメリカショービズのいい方の面。youtube.com/watch?v=1L-Cm5…

11:48 from Twitter for iPhone
今日はビッキーズのLIVE。墨田川べりのこんな素敵なステージで素晴らしいPAで演奏させてもらいます! pic.twitter.com/AGCC3fR6

20:12 from Twitter for iPhone
相模大野のもんじえ祭で酒井俊、林栄一、市川元彦、瀬尾高志さんのLIVE!屋外で気持ちいいです。音楽のクオリティもものすごいです! pic.twitter.com/GgGsB6yU

23:48 from gooBlog production
「「あけぼの」の杏大福が我が家で大ヒット中。」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

23:50 from web
今日は吾妻橋フェスタでライブやって、その後相模大野でフェスのライブみて。仕事はもう無理そうなので、軽い話題でブログを上げて、今日はさっさと寝るか。

by keijiikeya on Twitter

「あけぼの」の杏大福が我が家で大ヒット中。

2012年08月26日 23時46分12秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ

本日は吾妻橋フェスタでのビッキーズのライブに

多くの方にお運びいただき、ありがとうございました。

また写真付きでアップします。

 

ところで関係ありませんが、

「あけぼの」の杏大福が我が家で大ヒット中。

甘さに酸味がほどよく、夏のおやつにぴったしです。

彩の福もち フルーツ入り生クリーム大福 12個入り
有限会社 おき川
有限会社 おき川
彩の福もち(生クリーム大福)12個入り
有限会社 おき川
有限会社 おき川

8月25日(土)のつぶやき

2012年08月26日 01時51分45秒 | what's New Today
13:43 from Twitter for iPhone
先週のジャズギターワークショップでの「相対ドだけでは限界」のショックで心が折れぎみ。トランペットの練習も滞りがちで発展なし。今日は全て捨てて野暮用を済ませに吉祥寺に行くつもり。

13:46 RT from Twitter for iPhone  [ 51 RT ]
よくわからない映画の感想を求められた時は「結局ね、テーマは胎内回帰なんだよ。人間である限り、それからは逃れなれない、ってことだよね」と言うといいです。
はるさんのツイート

22:57 from gooBlog production
「明日正午12:00から吾妻橋フェストでビッキーズ演奏します!」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

by keijiikeya on Twitter

明日正午12:00から吾妻橋フェストでビッキーズ演奏します!

2012年08月25日 22時54分16秒 | what's New Today

 

いよいよ明日、吾妻橋フェスタで

ビッキーズのライブです。

出演は26日の日曜日、12:00から。

ぜひ遊びにいらして下さい。

吾妻橋の隅田川縁の特設ステージ、

川をバックに演奏しまーす。

ぜひ遊びに来てください。

 

先週のすみだストリートジャズでは、こんな感じで演奏しました。



今回はキーボードレスのギタートリオ。
もっとロックっぽくなると思います!
ぜひあそびにきてくださいねー。


Youtube
BICKEY'S - ミス・パラレルワールド
@第3回すみだストリートジャズフェスティバル

 


8月24日(金)のつぶやき

2012年08月25日 01時48分04秒 | what's New Today
10:26 from web
なんとなくですが、ここ数日ダルイ気持ちです。諸事情でトランペットの練習を指定名からかも知れない。今週末は隅田川の特設ステージでビッキーズのライブです。吾妻橋フェスト。日曜日の12:00からです!

11:59 from web
うーむ、あれこれテンパり気味か。

12:03 from web
不調な理由は、tpの練習不足。それと映画不足?それとも仕事不足か?

17:49 from gooBlog production
すみだジャズストリートのデキシーマロンは、可愛らしかった!そして今週末26日(日)、ビッキーズは吾妻橋フェスタに出演します! blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

17:51 from gooBlog production
「ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その103」 goo.gl/T7e5z

by keijiikeya on Twitter

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その103

2012年08月24日 17時51分25秒 | ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】

 

ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その102

 

私の知り合いであるミスター・ピーノさんは
海外滞在が長く、


外国語にもご堪能な方ですが、
一週間程度で

物凄い量のものを
見る、読む、聴く。

私も見習いたいと思っております。 



ピーノさんからいただいているメールマガジンを

ご本人の承諾を得てこのブログに転載しているものであります。
読者の皆様、感想等ございましたら

私が責任を持ってお伝えしますので
ぜひコメント欄にお願いします。

-------------------------------------------------------------

昨年の夏休みは山形に行きましたが、今回は甲府/松本⇒新潟⇒米沢/
仙台⇒会津若松⇒富山と、7県を車で回る6泊7日の旅。信州から日本海側
に出て太平洋側に向かう内陸ルート。 その土地の名産品をしっかり食べて、
観光はほどほどの旅でした。信州そば・岩ガキ・牛肉・牛タン・寿司・馬刺し・
鱒ずしなどを食べ、観光は伊達政宗の菩提寺である瑞厳寺(ずいがんじ)や
松島の遊覧クルーズ(50分)、会津若松では来年の大河ドラマ『八重の桜』
(新島八重が主人公)の舞台となる鶴ヶ城や飯盛山など、見所満載でした。

松本市美術館で開館10周年を記念して、地元出身の国際的アーティスト
草間彌生さんの展覧会『永遠の永遠の永遠』が開催されてました。 水玉を
モチーフにした「かぼちゃ」や、コカコーラの自販機が建物の外に設置されて、
美術館内には、ビニール製の大きなオブジェ、「愛はとこしえ」(2005~07)、
「わが永遠の魂」(2009~12)など最近のシリーズものを中心に、計141点。
映像コーナーでは、今までの自伝的な紹介と制作現場を撮影した10数分の
フィルムが上映され、今年83歳になっても衰えない作品群に圧倒されます。
http://www.yayoi-kusama.jp/j/information/index.html

今の鶴ヶ城(若松城)は、明治政府により解体された跡地に1965年鉄筋
コンクリートで作られたもので、歴史の重みは全くありません。 城内展示が
しっかり行われ、茶室も復元されていたのが印象的でした。 白虎隊の自刃
(じじん)の場となった飯盛山は、町を一望できる高さ314mの小高い丘です
が、ここの江戸後期に建てられた仏堂である『さざえ堂』がなんともユニーク。
階段はなく、内部のらせん状のスロープを上って、最上部の小さな「太鼓橋」
を渡ると、下りの別のスロープになるという奇妙な構造物でここはおススメ。
http://www.ntt-f.co.jp/fusion/no27/museum/museum.htm

以前、同じ職場の同僚だったYさんと京風おばんざいの店で会食。 異動
で転勤して3ヵ月が経過して、落ち着いたところで近況報告。 新しい土地で
生活を立ち上げる大変さは、転勤で何度か引越しをしたひとにはよく分かり
ますが、仕事の業務だけではなく、取り巻く環境の変化にどう対応するか、
ひとそれぞれです。 東京から転校したばかりの小5の息子さんが“発音”を
直され、義務付けられているという『30分間回泳』の話には(他人事ながら)
思わず笑ってしまい、長く住んでいながらまだまだ知らないことがあります。
http://www.hamamatsu-books.jp/essay/detail/31.html

【映画】

■アベンジャーズ <原題 THE AVENGERS>(★★★☆)
アメリカン・コミックの主人公たち、「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」や
「ハルク」が集まり米国を攻撃する宇宙人との戦いを描いたディズニー映画。
当初は、それぞれの強固な性格のぶつかり合いと考えの相違からまとまら
ないチームが、最終的には力を合わせて侵略者に立ち向かっていく内容は、
親子で楽しめる超娯楽大作です。 戦場となる舞台が“マンハッタンだけ”で
米軍が全く出動しないというご都合主義もありますが、エンドロール終了後、
主人公たちの無言の会食は、劇中の言葉を受けてのブラック・ジョーク(笑)
公式HP(音声注意) ⇒ http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/home.html

■桐島、部活やめるってよ (★★★☆)
主人公になりうるはずの「桐島」(バレーボール部キャプテン)が不在のまま、
金曜日から火曜日までの5日間を描いた学園もの。彼の周囲にいる同級生
や部員、付き合っている彼女まで、なぜ突然彼が部活をやめたのか理由が
分からないまま右往左往する姿と、校内で旧式の8mmカメラを使い、映画を
撮影している映画部長(神木隆之介)との対比が可笑しい。 高2の秋という
微妙な時期の女子高校生を橋本愛が好演。普通本人と連絡が取れないと、
自宅まで行って確認をしますが、それを誰もしないことが大きな疑問でした。
公式HP(音声注意) ⇒ http://www.kirishima-movie.com/index.html

【Book】

■沖大幹 「水危機 ほんとうの話」(新潮選書、12/06/22 ★★★★☆)
「水文学(すいもんがく:hydrology)」の研究者である著者が、「水」に関する
さまざまな事例、問題を丁寧に解説。水に関して、自分が何も知らないこと
に気付かせてくれる本です。各章の最後にまとめ(要点)が記載されている
のも親切。 「地球表層の水は地球の重さの5千分の1で、体積は千分の1」、
「地球の水の総量は(人類の時間感覚では)変化しない」、「世界の水問題
は日本の食卓に直結」して、「ひとと森林とは水を奪い合う関係にある」など
自然災害にも触れ、先進国で今後水資源施設の老朽化が進むことを指摘。
http://www.shinchosha.co.jp/book/603711/

水危機 ほんとうの話 (新潮選書)
沖 大幹
新潮社


■安藤忠雄 「仕事をつくる」(日本経済新聞出版社、12/03/20 ★★★★)
日経朝刊に掲載された「私の履歴書」に加筆、彼の設計した建物の写真を
掲載して、大学には行かずに建築家になった著者の活動を俯瞰的に紹介。
高2でプロボクサーとしてデビュー、専門書と通信教育で建築を学び、目的
意識をもって全国の伝統建築を見て回り、気迫で一級建築士に一発合格。
生まれ育った大阪にこだわり梅田に事務所をもち、コンクリート打放し工法
の「住吉の長屋」以降、さまざまなコンペに応募し、ニューヨークのMoMAや
パリのポンピドーセンターで個展開催して積極的に自分でチャンスを創出。
http://www.nikkeibook.com/book_detail/16816/

安藤忠雄 仕事をつくる―私の履歴書
安藤 忠雄
日本経済新聞出版社


■高橋幸宏 「心に訊く音楽 心に効く音楽」(PHP新書、12/08/31 ★★★☆)
ガロのバックバンドからサディステック・ミカ・バンド、YMOのドラマー、作詞・
作曲家として活躍してきた著者も還暦を迎え、今までの活動のまとめです。
シンプルなドラムをめざし、メロディーを聴くのが大切な役割と心掛けている
彼が、中3のユーミンと出会い、ベーシスト(小原礼・細野晴臣・後藤次利)
や加藤和彦と知り合い、イギリス・ツアーの裏話を披露。 「ぼくが表現する
ものは、漠然としたはっきりしない悲しみみたいなものが70%くらい占める」
の言葉通り、決して派手さはないものの、YMOの再始動の話がほのぼの。
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80640-2

心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック (PHP新書)
高橋 幸宏
PHP研究所



【オマケ、今週の気になった言葉】

過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。 なぜなら人生で
変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。 忍耐は苦い。 しかし、
その実は甘い。 (by 野口英世 「野口英世青春館」パンフレットより)

会津若松に行くまで、野口英世という人は、エジソンやキュリー夫人と並ぶ
偉人伝の一人という印象が強く、幼い頃左手に大ヤケドを負い医学の道を
志してアフリカで黄熱病で亡くなったということしか知りませんでした。今回、
「野口英世青春館」が「旧会陽医院」で、ここでアメリカ帰りの医師(渡部鼎)
と、教師や同級生の募金で、手術を受け左手が使えるようになったんです。
ナポレオンを見習って、睡眠時間は3時間で、英・独・仏の3ヶ国語を勉強し、
医学の基礎を学んだ場所だったんですね。入場料が100円で、展示室には
彼が使用した椅子や母親からの手紙(たどたどしい字体で内容が感動的)、
ペルーやブラジル、アフリカでの写真や記事の切り抜きがあり、決して資料
豊富なお金をかけた部屋ではありませんが、彼の苦労した人柄がそのまま
伝わってくる、記念すべき医学への第一歩が刻まれた“聖なる場所”です。
http://www.uyou.gr.jp/aizu-ichibankan/syokai.html


では。


すみだジャズストリートのデキシーマロンは可愛かった! 26(日)ビッキーズは吾妻橋フェスタ出演!

2012年08月24日 17時42分53秒 | LIVE本番日記

 

先週末はすみだジャズストリートでビッキーズのライブでした。

僕たちの次のバンドは、

「デキシーマロン」。

女性がトランペット&ボーカルで、とても可愛らしかった!

http://katteni-tv.com/video/YB812DRXD8S7/%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%802012%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E5%BF%9C%E5%8B%9F

 

 

さて、今週末は吾妻橋フェスタで

ビッキーズのライブです。

出演は26日の日曜日、12:00から。

ぜひ遊びにいらして下さい。

吾妻橋の隅田川縁の特設ステージ、

川をバックに演奏しまーす。