ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

「新宿PIT INN 50周年記念 新宿ジャズフェスティバル」を見て思ったこと

2015年12月29日 17時26分21秒 | LIVE本番日記

総括的に言えば、コンテンポラリーな
ラージアンサンブルに
ジャズの未来があるのかもしれない。

職人芸のマエストロの時代は
巨匠の退場とともに終わる。
その祝祭だったのだ。

pit inn 50周年を見て思ったこと。


このパースペクティブが持てただけでも

素晴らしい価値があったと思うライブ。

冒頭の黙祷で「これはジャズの葬式かもしれな」と思った。
半分はあってたな。

 

12月26日
■松木恒秀グループ
松木恒秀(G)野力奏一(Key,P)グレッグ・リー(B)村上“ポンタ”秀一(Ds)本多俊之(Sax)和田アキラ(G)
■ドリーム・セッション・パート1
鬼怒無月(G)勝井祐二(Vn)近藤等則(Electric Tp)今堀恒雄(G)ナスノミツル(B)中村達也(Ds)
■大友良英スペシャル・ビックバンド
大友良英(G)江藤直子(P)近藤達郎(Key)斉藤 寛(Fl)井上梨江(Cl)鈴木広志(Sax)江川良子(Sax)東 凉太(Sax)佐藤秀徳(Tp)今込 治(Tb)木村仁哉(Tuba)大口俊輔(Acc)かわいしのぶ(B)小林武文(Ds)上原なな江(Per)相川 瞳(Per)Sachiko M(Sinewaves)
ゲスト:太田惠資(Vn)梅津和時(Sax)
■菊地成孔ダブ・セプテット
菊地成孔(Sax)類家心平(Tp)駒野逸美(Tb)坪口“TZBO”昌恭(P)鈴木正人(B)本田珠也(Ds)パードン木村(Real time dub effects)
■佐藤允彦ソロ・ピアノ
佐藤允彦(P)
■鈴木 勲スペシャル・セッション
鈴木 勲(B)板橋文夫(P)井野信義(B)本田珠也(Ds)ゲスト:ジョージ大塚(Ds)渡辺香津美(G)
■山下洋輔トリオ・リユニオン
山下洋輔(P)中村誠一(Sax)坂田 明(Sax)林 栄一(Sax)森山威男(Ds)小山彰太(Ds)

司会:菊地成孔

12月27日
■D-musica ラージアンサンブル
安ヵ川大樹(B)石川広行(Tp)岡崎好朗(Tp)後藤 篤(Tb)山田拓児(Sax)浜崎 航(Sax)西口明宏(Sax)堀 秀彰(P)横山和明(Ds)、
ゲスト:池田 篤(Sax)高橋知己(Sax)
■ドリーム・セッション・パート2
松島啓之(Tp)TOKU(Vo&Flh)鈴木央紹(Sax)三好“3吉”功郎(G)ケイ赤城(P)納 浩一(B)奥平真吾(Ds)
■渋谷 毅 オーケストラ with 吉田美奈子
渋谷 毅(P)峰 厚介(Sax)松風鉱一(Sax)林 栄一(Sax)津上研太(Sax)纐纈雅代(Sax)松本 治(Tb)石渡明廣(G)上村勝正(B)外山 明(Ds)
ゲスト:吉田美奈子(Vo)
■オルケスタ・リブレ プレイズ・デューク・フィーチャリング・スガダイロー & RON×?
芳垣安洋(Ds)青木タイセイ(Tb)塩谷博之(Cl,Ss)藤原大輔(Ts)渡辺隆雄(Tp)
ギデオンジュークス(Tuba)椎谷 求(G)鈴木正人(B)岡部洋一(Perc)
スガダイロー(P)RON×?(Tap dance)
■日野皓正 クインテット
日野皓正 クインテット
日野皓正(Tp)加藤一平(G)石井 彰(P)須川崇志(B)石若 駿(Ds)
■ジェイ・マスターズ with 渡辺貞夫
峰 厚介(Sax)向井滋春(Tb)原 朋直(Tp)辛島文雄(P)鈴木良雄(B)村上 寛(Ds)
ゲスト:渡辺貞夫(Sax)

司会:中川ヨウ、中原 仁

 

 


あかいわみん ライブ ご来場いただきありがとうございました。

2015年12月24日 10時50分40秒 | LIVE本番日記

 

あかいわみん ライブ ご来場いただきありがとうございました。
あかいわみんは今年何回かライブをやってきましたが、
バンマス、ボーカルのあかいわよーこが、自信をつけてきて、
今回のカレンダーカフェのライブも落ち着いてできて、
いい演奏だったと思います。見に来てくださったお客様に感謝申し上げます。

 

それにして、濃いイベントだった。
幽霊商会みちづれ、は共演したことあったけど、
ほかの方ははじめての方ばかり
まぁ、自分の今までの概念が狭いもんだったと
思い知らされるような、すごいパフォーマンスで
実に勉強になりました。
イベントにお呼びいただき、
誠にありがとうございました。

私としても、2015年のライブ納めとなりました。
この一年楽しく演奏させていただきました。
いっしょに演奏してくださったすべてのミュージシャン、
そしてお客さま、友人
なにより我が儘な活動を許容してくれる家族に感謝します。

 

来年は、あかいわみん、たぶんもっと良くなると思います。
ぜひまた遊びにいらしてください。


12月23日(水)のつぶやき

2015年12月24日 02時10分31秒 | Audio_Talk

Eclipse TD-M1 audiophile desktop speakers review fb.me/42ObIXu1O


花島サンキュー。オレもあとで見ようっと。 fb.me/LcLUOsY7


すげー発想のキーボード・
想像できなかった。

氏家さんのデモがこれまたすげー。 fb.me/73bZmMZ2Q


今日も仕事しながら、
この素敵な音楽と美人と子犬ちゃんを楽しみます。 fb.me/77gACXANs


ラウンジリザーズのビッグハートを青鯖でやりたい。


ラウンジリザーズのビッグハートを青鯖でやりたい。
youtube.com/watch?v=jRzDG5… fb.me/2BxKNKttD


素晴らしい企画です。
久々にアナログレコード聴きたい。 fb.me/7D2cLSO7n



12月22日(火)のつぶやき

2015年12月23日 02時09分55秒 | Audio_Talk

可愛い人を、さっきからずっと歌っている。

ま。曲としては、イーグルスのtake it easyなんだけどね。

youtube.com/watch?v=C-vFQW… fb.me/70g85kvNZ


鳥獣戯画の動物がフィギュアに しかも実用的 バンダイがガシャポン「鳥獣机画」 fb.me/6Rm02M81g

1 件 リツイートされました

プロミュージシャンは、
プロになってからが本当の勝負。
いい音楽が演奏できる、作れるのはあたりまえ。
その先が分かれ道なのよ。

ま、プロになってすぐ負けたオレが、
今だからこそ言えることなんだが。

でも若者よ、ホントの話だぞ。 fb.me/JZbKOnCP

1 件 リツイートされました

結婚の本質。 fb.me/3nu2oEGr9

1 件 リツイートされました

女子デュオ
ギターとドラムだけ。
このヘビィネス。
いいね。

youtube.com/watch?v=KiaC4Z… fb.me/7CP1CrQYs



12月21日(月)のつぶやき

2015年12月22日 02時07分55秒 | Audio_Talk

先般シェアした有田さんのギター見つかりました。 fb.me/71AO8TtTG


久々にスティーブ・カーン聞きたいけど
CDないや、と思ってアマゾンで買おうと思ったら
28000円だった……。
だれかカサ・ロコもってませんか。... fb.me/2lAbE2Q2H


残念、テクニック偏重主義を
あざ笑うような
圧倒的なステージングが
好きだったんだが。 fb.me/3eDfKWEJd


生きてるって
素敵です。
あー生きてて良かった。



12月20日(日)のつぶやき

2015年12月21日 02時08分15秒 | Audio_Talk

いいライブができた夜は
興奮でなかなか寝られない。
家で今まで
またギター弾いてた。
死ぬほど楽しい。

でも寝るか。
明日は仕事だしな。

もう寝てるきみへ。
おやすみ。


おっさんなのに
アイコが好きで悪いか!
と思いつつ
秋葉原で仕事してる。


エンブレム耳打ち事件(茂木 健一郎) - 注目の記事 fb.me/7PPKNHd9P


記事の最後のセンテンス
人生は厳しく生きるから楽しい、の一言が素晴らしいです! fb.me/6Ol2wYhOJ


もっと人は人に
迷惑かけていいと思います。
それが生きるってことだし、
自分がいつか
迷惑かけられた時には
助ければいい。 fb.me/4fc4C1RoW


楽器を盗む輩は死んでも許すまじ。 fb.me/20QSObOvN


スゲー好きだった曲。
ギターの音はスティーブ・カーンの音が一番好きかも。
ベースのアンソニー・ジャクソンがとにかく素晴らしい。
見たかったな、上原ひろみ。... fb.me/QTEYIOqa



12月19日(土)のつぶやき

2015年12月20日 02時12分39秒 | Audio_Talk

明日は「あかいわみん」でライブ。
日吉のカレンダカフェです。
ぜひよろしくお願いします。 fb.me/VOLTZFXx


間奏のスキャットがトロンボーンすぎてびっくりした。 fb.me/32gLkfe2H


おはよう。
美しい土曜日がはじまるよ。
素敵な一日になりますように。

今日僕は本番にツルッと
楽器丸ごと忘れて
しかも遅刻する夢みた。


憧れの美人の先輩に頼られて
今日も機嫌がいい。


本日はこちら。
あかいわみん、でギター弾きます。
よろしくお願いします。 fb.me/5684ViGBl

1 件 リツイートされました

リーダー、ボーカルの
ヨーコのコメントごとシェアします。

本日、ここです。
久々のあかいわみん、しかも四人揃うあかいわみん、今年最後のライブです。
まさかの冬の快晴Σ(゜Д゜)

ことし温めてきた世界を歌います。... fb.me/7JI2v3YhY


【比較画像】公開から38年!スター・ウォーズ役者の「当時」と「今」(16枚) fb.me/4Ikuh9dPN


対バンのドラムが清水くんでびっくりしてる。



12月18日(金)のつぶやき

2015年12月19日 02時11分56秒 | Audio_Talk

リサ・ローブ好きだったなぁ。
昔からメガネっこが大好きなのさ。 fb.me/5DJbNga0d


投資家の信頼を根底から揺るがした東芝が
上場廃止にならないのも不思議だが、
粉飾決算を是認した監査法人が
のうのうとしてるのも不思議だ。 fb.me/7NSqHhnFq


12月15日、腸内細菌ボードゲーム「バクテロイゴ」発売!出前教室実施校を募集します | 知識プラットフォームのリバネス-Leave a Nest- fb.me/7zxEXcL2R


美しい冬の朝だから
まだ寝てるきみのために
ぼくは林檎を剥く。


今日俺は
めちゃくちゃ機嫌いい。
そしたら偶然
昼食時に美味いメシと
楽しい会話まで!


明日です!12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ goo.gl/P5dWeh


明日です!12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ fb.me/2niPXPQhn

1 件 リツイートされました


明日です!12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ

2015年12月18日 17時09分46秒 | LIVE本番日記

 

沖縄民謡をルーツにもつボーカル、よーこを中心にした
ユニット「あかいわみん」のライブが
今週土曜日、超素敵なライブカフェ、
「日吉カレンダーカフェ」であります。

民謡、ポップス、ロック、尊敬するミュージシャンの
カバー曲まで、いろいろやりますので、
ぜひ遊びにきてください。
対バンもいっぱいで素敵であります。
私個人としても今年のライブ納めとなります。
一曲入魂のこころづもりでおおくりします。
よろしくお願いします。

 

※写真は前回のカレンダーカフェでのライブの様子。
私、トランペット吹いておりますが、
今回はエレキギターに専念します。


 -------------------------
企画タイトル「表示のない標識」
2015年12月19日(土)
日吉カレンダーカフェ
18:00 open/18:30 start
チャージ1,500円+1dk

出演者
ひんでん
あかいわみん
イザベル・モナムール
幽霊会社みちづれ
松岡宮と寝台特急
Juzu+DJ AMA-UU


12月17日(木)のつぶやき

2015年12月18日 02時09分13秒 | Audio_Talk

ストーリーのあるアドリブへのヒント。

美しいテーマを受けた後、
実はこのお話には
続きがあるんだ、
というようなアドリブを
目指して。 fb.me/2kZMsTWz6

1 件 リツイートされました

再読して感動している。

オリンピックのマークの時に
しゃれが効いたイイ文章だと思ったが、
今読むと、このブログ記事は
はるかに音楽的、ジャズ的に奥深いものだった。... fb.me/7Oz8HXpKx


自動運転に興味あります。
自動車の未来はどうなんだろうか。

nikkeibp.co.jp/lab/jidounten2… fb.me/XA14WcdQ


「12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ」 goo.gl/P5dWeh


「12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ」 fb.me/2yVO6wdaF


「12月19日(土)「あかいわみん」でライブ!@日吉カレンダーカフェ」 goo.gl/P5dWeh fb.me/4j33esOTz


たしかに良いインタビューです。
伊達さんも素晴らしい。 fb.me/4k3lDOSaw



12月16日(水)のつぶやき

2015年12月17日 02時10分22秒 | Audio_Talk

また食べなかった
夕食の皿を洗う
夜明け前。


山下洋輔+不破大輔デュオライブ 2015年11月18日 早稲田奉仕園 スコットホール fb.me/250Ynpw8e

4 件 リツイートされました

エクリプスすごい。でも当然ともいえる。 fb.me/OfTdbwJA


ドラムだけの音源、
無茶苦茶ドライブしてる。 fb.me/4clz96qG4



山下洋輔+不破大輔デュオライブ 2015年11月18日 早稲田奉仕園 スコットホール

2015年12月16日 14時55分06秒 | CD&コンサートレビュー

山下洋輔+不破大輔デュオ

日本のフリージャズのパイオニアである山下洋輔さんと
渋さ知らズを率いる不破大輔さんのデュオ
しかも学生時代に最初に住んだ下宿のすぐそばということで
久々に西早稲田に出かけてきたのだった。

演奏会場は西早稲田にある教会。
PAはなく、生音での勝負。
よく響く教会での演奏は、
非常に美しい響きであったのだった。

各自の短いソロの後でデュオが演奏されたが、
なるほど、フリージャズはフリーとはいえ
流派があり世代があるな、というのがよくわかった。


山下洋輔さんの曲はフリーとはいえ、
テーマがあり、展開があり、ソロの交換があり、テーマに戻る。
いわばキーやフレーズ、リズムはフリーとはいえ
大きく見ればモダンジャズのフォーマットで演奏される。

不破さん、そして今現在多く演奏されているフリー、
いやインプロビゼーションは、フォーマットすらない。
ひょっとしたら、ジャズですらないのかもしれない。
それは純粋な音と音の交歓であり、
その反応から生まれる偶発的な音楽性を楽しむもの、
という気がする。

両者はそれぞれのフリーのスタイルを持ちながら、
互いにそれぞれの演奏をリスペクトし合って、
美しい音楽を作った。
その違いは、決して反発しあうものではなく、
互いを含有しながら、新しい何かが生まれる胎動のようなものを感じた。


日本ジャズ界の巨匠といえる二人だが、
相互に安易に和してしまうことなく、
決して守りに入らないスピリットは
感動的だった。

 


12月15日(火)のつぶやき

2015年12月16日 02時10分56秒 | Audio_Talk

堺市職員を懲戒免職・刑事告訴へ 市内全有権者の個人情報流出 fb.me/2y6dRQajw


東京で高校時代の
先輩がたにお会いできて
幸せでした。


「ある日突然可愛い子が自分に恋をしてくれたら……」と言ったのは、先日50歳の誕生日を迎えたフリーランスの男性だ。

ねーだろ、それは。 fb.me/NVvIs5xK



12月14日(月)のつぶやき

2015年12月15日 02時08分52秒 | Audio_Talk

これ、当社比ですが、
昨日のトランペットレッスンのアドリブで
好きだった人のことだけを考えて
あとは無心で演奏したら、
いつになくいい演奏ができた気がします。 fb.me/22K1zKmM8

2 件 リツイートされました

味噌汁's「ロックと味噌」本社工場 ver. fb.me/7ONDQKpfl


めっちゃくちゃカッコいいでないの! fb.me/36H0IvTEW


いいこと書いてある。
僕も「吹き直す」「やり直す」
「無かったことにする」「慌てて取り繕う」「ミスを隠す」
をやめてみようと思う。

どうせオーディエンスにはそんなのばれてるし、
取り繕うのは見苦しいだけだから。 fb.me/2ztbb62NA



12月13日(日)のつぶやき

2015年12月14日 02時13分13秒 | Audio_Talk

ゴールデンゲートブリッジから自殺を試みた男性、生き延びて語ったことは... fb.me/NOYVzodt


恋愛っていうのは天災みたいなもので、降ってくるんですよね。 fb.me/4vo8LgVOY


瀬戸内寂聴
恋愛っていうのは天災みたいなもので、降ってくるんですよね。

logmi.jp/23900 fb.me/2BpSwNwsy


緊張しなくなったピアニスト いつでも自然体でいられるコツ fb.me/7wqvcp1yy


この話には続きがあるんだよ、という感じのソロを目指して fb.me/27rmtuQVY


この記事、
リハが終わってトランペットのレッスン前に読んだら
ぶっ飛ばされた。

このコメントが痺れる。

必然性のあるソロ。こんな続きがあったのか!... fb.me/7EsjkiOjb


【生活工房】坂茂―紙の建築と災害支援 - 世田谷区 fb.me/4nOiryyfR