ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

女性デュオグループのrythemのブログに登場していました、私。

2008年06月13日 22時51分57秒 | 仕事、あるいはGTD
RYTHEM(リズム)っていう、二人組女性ボーカルユニットを昨日取材したんですけど、スカっと翌日、RYTHEM(リズム)側のブログに載っていてビックリ。写真まで載っかっているとは。赤い服来ているのが私です。


私が登場しておりますRYTHEM YUKAのKIDOAIRA DIARYはこちらです。
http://blog.excite.co.jp/rythem-yuka/

速いなー。若い人のブログ。分量は短くていいから、スパっと書かないとなー。軽いステップでねぇ。

それにしてもRYTHEM(リズム)のおふたりはとても可愛らしく、とても音楽に前向きで、楽しい話をたくさん聞かせてもらいましたよ。頑張っていい記事を書きたいと思います。ヤマハのLM NEWSというフリーペーパーに載ります。現在は一号が楽器店に置かれはじめたあたりだと思います。リズムは7月末頃の2号目に掲載予定。いまのところ、すべての原稿を書いてます……。

新曲のLOVE CALLは、個人的に今日ヘビーローテーションしましたが、とてもいい曲ですよ。ぜひ聞いてみてください。


Love Call/あかりのありか(初回生産限定盤)
RYTHEM with キマグレン/RYTHEM,RYTHEM with キマグレン
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る


首すじライン(初回生産限定盤)
RYTHEM,新津由衣,河野伸,斎藤有太
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る


桜唄(初回生産限定盤)(DVD付)
RYTHEM,新津由衣,加藤有加利,武部聡志
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る


ホウキ雲
RYTHEM,CHOKKAKU
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る


ハルモニア (CCCD)
RYTHEM,CHOKKAKU,吉川忠英
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る



RYTHEM(リズム)とは、こんな方々でございます。

中学・高校そして現在の大学生活を同じ学校で過ごしてきたシンガーソングライター・ユニット“RYTHEM(リズム)”は、作詞・作曲は勿論のことハーモニーアレンジまでも絶妙なコンビネーションをもってこなすマルチな才能をもった存在。

2002年、Sony Music Auditionに合格。2003年5月21日『ハルモニア』でデビュー。その『ハルモニア』が新人としては異例の7万枚を超えるセールスを記録したことを皮切りに、NHK朝ドラ「てるてる家族」主題歌『ブルースカイ・ブルー』、日本テレビ系ドラマ「光とともに…~自閉症児を抱えて~」主題歌『万華鏡キラキラ』などヒット曲を次々と発表。『万華鏡キラキラ』はその後、海外向けを含めた多くのコンピレーションCD に収録されるなど、アジア・日本を代表する名曲として認知されることなった。2005年には、シングル『ホウキ雲』の超ロングセラーが話題に。そして 2006年には、待望の2nd アルバム『夢現ファクトリー』をリリース。2007年に入って「桜唄」、「蛍火」と初の失恋ソングをリリースして同世代の共感を呼んだ。10月リリースのシングル『WIINNER』はNHK「みんなのうた」10・11月のうたとしてオンエア。1200枚のチケットが即完した初のホールワンマンライブが行われた11月17日には、これまたRYTHEM初となる配信限定シングル『Bitter & Sweet』をリリースし、SonyMusicMobileで着うたが1位、着うたフルが3日連続1位を獲得!2008年3月には、東名阪での初のツアーが決定した!今後もその精力的な活動に目を離せません。

木村剛の『投資戦略の発想法 2008』には悲観論が濃い。

2008年06月13日 04時39分17秒 | レバレッジリーディング
投資戦略の発想法 2008 (2008)
木村 剛
ナレッジフォア

このアイテムの詳細を見る


木村 剛
『投資戦略の発想法』は名著で、何度も読んだ。
が、『投資戦略の発想法』の改訂版が本作を含んで二回あり、
今回は2008と年度も入って、巻末には投資カレンダーまである。
これは2009もでるな、という感じで、徳大寺有恒の「間違いだらけの車選び」を思い出させる。

基本路線は変わっていないのだが、現状分析が非常に悲観的で
「日本でまともな資産運用はできない」という論旨が濃い。
また、中長期的には日本経済に対して弱気である。

以下はメモである。

目標を決める
→ハッピーリタイアメントには5000万から1億円が必要
バランスシートを作る。
財産形成の基礎を学ぶ
ポートフォリオの中核は仕事
住宅ローンは借りない
→持ち家は財産形成上不利な選択

経済学の理論を知る
資本主義は必ず成長し続ける
長期間マーケットに居続ける
5分割ポートフォリオ
投資信託は勧めない
個別株をかうべし→自己流二十銘柄ポートフォリオ
財産防衛、うまい話はない。論より書面。政府にもダマされないようにしよう。

基本路線は同じ

木村剛の勧める本

1・敗者のゲーム チャールズ・エリス
2・ウォール街のランダムウォーカー
3・インデックスファンドの時代-アメリカにおける資産運用の潮流
4・ピーター・リンチの株で勝つ アマの知恵でプロを出し抜け
5・ピーター・リンチの株式投資の法則 全米ナンバー1ファンドマネージャーの投資哲学
6・株で富を築くバフェットの法則
7・お金を増やす本当の常識、シンプルで正しい30のルール 山崎元
8・ファンドマネージメントーーマーケットの本質と運用の実際 山崎元
9・投資は世のため自分のため 澤上篤人 長期運用の先に広がるおもしろい世界
10・投資信託にだまされるな 竹川美奈子
11・内藤忍の資産計画塾 アナタの人生目標をかなえる新・資産三分法
12・貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ知恵
13・なぜ投資のプロは去るに負けるのか? あるいは、おカネ持ちになれるたったひとつのクールなやりかた
14・金持ちとうさん、貧乏父さん
15・リスクーー神々の」反乱 ピーター・バーンスタイン

木村剛の勧める5分割ポートフォリオ
● 銀行貯金
生活防衛基金として年間資質の二年分を持つ
● 外貨MMF
保険としての性格を重視しながら、リスク許容度の範囲内で多めにもっておく。外貨・外株は4割から5割が上限。
● 日本株式
本来の投資の主力。できるかぎり。20品目以上、5%以内にすることでTOPIXと同じぐらいの成績になる。
● 外国ETF
国際分散投資を意識し、リスクの範囲内で外貨MMF資金の一部を振り替えて購入する
● 日本国債
差し引いた残りで個人国債を購入する




木村剛の勧めるポートフォリオ
5分割ポートフォリオ
・日本株式30%
・日本国債10%
・外国ETF20%
・外貨MMF20%
・銀行預金20%


マネックス内藤忍の勧めるポートフォリオ

・日本株式30%
・日本債権10%
・外国株式20%
・外国債券20%
・その他20%
上記は過去のデータで平均リターン年率7%
最大リスクマイナス17.0%




阿佐ヶ谷の大勝軒は、子連れにとてもいいお店だと、心の底からいえます。

2008年06月13日 04時06分14秒 | 一食入魂&つけ麺ジャンキーズ
阿佐ヶ谷駅を降り、線路づたいに新宿方向に行ったところにある、阿佐ヶ谷大勝軒は、すばらしいです。

つけ麺の味だって、けっこういい。
それより、子連れだと器をさっと出してくれて「辛いのはやめておきましょうか」といってくれる店、とても好感が持てます。
阿佐ヶ谷の大勝軒は、ほんと、感じがいい。
新宿のつけ麺屋でも、子供に優しい店がありますけどね。