K&A

kan-haruの日記

小さな旅(6) 矢切の散歩道(野菊の墓) その2

2006年06月29日 | 小さな旅
国府台は、今の真間山から松戸駅東側の台地までをいい、文学碑のある大坂を中心とした四キロ四方は、国府台合戦の激戦地であったとのことです。裏境内には、矢切の古戦場の史跡「国府台の戦争」の説明板があります。

・史跡 国府台の合戦
国府台の合戦の説明板の大意は、「今から約460年前、天文7年(1538年)に松戸駅東側台地、相模台を中心として行わた合戦を前の国府台合戦といい、永禄7年(1564年)に市川城(国府台城ともいう)を中心に繰り広げられた合戦を後の国府台合戦といい、ここ矢切の台地で戦われた。
小田原の北条方と矢切側の里見義弘との戦いで、北条方の勇将富永三郎右衛門尉が文学碑わきの坂道で落馬し首を打たれ、また、遠山丹波守はこの坂下、坂川の手前の「カイカバ曲り目の内野」という所で、里見方の里見山之介という16才の少年にその首を打たれて、この日の戦いは北条方の敗北で、柴又陣に引き退いた。
緒戦に大勝して気を良くした里見方は、夕刻から小雨と疲れから次の合戦は翌日だと考え、鎧を脱ぎ馬に飼葉を与え油断するその隙に、北条氏の大軍にはさみ打たれ、徹底的に打ちのめされ、大将里見義弘は市川の須和田から中山をへて安房に逃れたが、その後再起することはなかった。」とあります。

西蓮寺から江戸川堤へ
西蓮寺の高台から、地名の語源のいわゆる「谷切れ」の坂を下りきると(散策地図の赤印線参照)、上矢切から栗山まで続く壮大な田圃と畑地の平坦地に出ます。
・矢切ネギ
畑地には、葱、キャベツやジャガイモが生育されておりました。このあたりの矢切ネギは、Webで調べると根部の白い部分を食べる千住群の根深一本葱で、その起源については、明治二十年ごろ東京府下砂村から種子を輸入し、栽培したといわれていたが定かでない。
地元の矢切で現在使用されているねぎの種子は、その後に幾たびか品種改良がなされたもののようです。

・江戸川堤小公園「矢切苑」
前方に江戸川堤が見える、畑地の中の長い一本道を進むと坂川に出ます。坂川は、源流を流山に発して、松戸市中を通り上矢切から下矢切、栗山を経て江戸川に放流されております。坂川に架かる整備された大変と立派な橋を渡り、さらに畑地の道を進み江戸川の大堰堤に着きました。

堰堤に上がると、堤防上には休憩小屋のある小公園「矢切苑」があり、そこには何人かの人が休息しておりました。堤防からの眺望は、何も遮るものが無く180度の悠大な風景展望は当に圧巻です。江戸川の対岸を眺めると、川辺の木の茂った所が矢切の渡しの船着場で、川を渡ると帝釈天のある東京下町の柴又が見えます。堤防から振り返り今来た道を展望すると、先方に西蓮寺の台地の大坂が見渡せ、手前には坂川を挟んで展開する180ヘクタールに及ぶ田園・畑地の景色は一幅の絵を見る様でした。

江戸川土手の道は、松戸方面から南へと、市川方面から北へとのウォーカーやサイクリングの人達が、結構行き交わっておりました。桜の木の下のクローバーの絨毯に腰を下ろして、軽い昼食休憩をとりました。
休憩した小公園周辺には、「川の一里塚」(一里塚説明板)、昭和30年代に戻ったような懐かしい姿の「魚釣りの少年像」や太田道灌の「水五則」などが見られました。

江戸川堤小公園から里見公園へ
昼食をとり活力がでてき出発し、途中「野菊のこみち」の案内像を見ながら、江戸川大堰堤沿いを南下して里見公園へと向かいました。
北総電鉄のガード下を通り、暫らく行くと「柳原水門関」に到着です。坂川の治水事業は古くから手掛けられてましたが、明治37年(1904年)に煉瓦造樋門として造り替えらた、四蓮アーチ式の貴重なもので、平成7年4月に松戸市の有形文化財に指定されたものです。
柳原水門関から江戸川沿いを離れ、市川市国府台に入り里見公園下の道を公園口へと進み、左折すると「羅漢の井」説明板がありました。

・里見公園

里見公園は洋式庭園と奥の自然式公園に造られており、洋式公園には噴水池があり久保田俶通作のブロンズ像があります。そのかたわらにもと対岸の小岩にあった詩人・北原白秋の旧居「紫烟草舎」が移築されており、夜泣き石も本来の位置に移設してあります。
公園の洋式庭園には、丁度よくばらが咲き誇っており感嘆し、見事な満開のばらを観賞してから県道松戸市川線に出て、バスで矢切駅に戻り帰路につきました。
里見公園の洋式庭園の咲き誇る ばら1ばら2ばら3

毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております。(5月分掲載Indexへ)
前回 小さな旅(6) 矢切の散歩道(野菊の墓) その1 
次回 小さな旅(7) 日本一大きい牛久の大仏 へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな旅(6) 矢切の散歩道(野... | トップ | 番外編 カテゴリー別ブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小さな旅」カテゴリの最新記事