「K&A」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
kan-haruのgooブログ日記
(2006年03月08日 | Weblog)
はじめまして。 kan-haruと申します。 ... -
秋葉原界隈(その1)
(2006年03月09日 | 秋葉原界隈)
秋葉原界隈(その1) 1月17日は、秋... -
秋葉原界隈(その2)
(2006年03月09日 | 秋葉原界隈)
前回に続き、秋葉原界隈との係わりにつ... -
秋葉原界隈(その3)
(2006年03月09日 | 秋葉原界隈)
前回に続き、秋葉原との係わりについて... -
東京大空襲~あれから61年~(その1)
(2006年03月10日 | 大森町界隈あれこれ 空襲)
今から61年前の今日、太平洋戦争による... -
東京大空襲~あれから61年~(その2)
(2006年03月11日 | 大森町界隈あれこれ 空襲)
いま、日本人の10人のうち8人が戦争を知... -
小さな旅(1) 秩父長瀞の蝋梅と火祭り
(2006年03月12日 | 小さな旅)
久しぶりに好天に恵まれた3月5日の日曜... -
続・秋葉原界隈(1) 秋葉原クロスフィールド完成
(2006年03月14日 | 秋葉原界隈)
3月9日、昨春先行オープンした秋葉原ダ... -
続・秋葉原界隈(2) 秋葉原UDXに昔懐かしい「須田町食堂」が
(2006年03月16日 | 秋葉原界隈)
3月11日に訪れたUDXの「AKIBA_ICH(アキ... -
大森町界隈あれこれ(1) 大森町に住んで65年!(その1)
(2006年03月19日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
日記を開始して以来10回目の投稿にあた... -
大森町界隈あれこれ(2) 大森町に住んで65年!(その2)
(2006年03月21日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
大森町はここ 地勢的に見た現在の東京都... -
大森町界隈あれこれ(3) 大森町に住んで65年!(その3)
(2006年03月23日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
戦時中の大森町 大森と云うと、東海道線... -
小さな旅(2) 菩提寺墓参
(2006年03月26日 | 小さな旅)
古河市 何故か菩提寺は、茨城県古河(こ... -
小さな旅(3) 清澄庭園・深川江戸資料館
(2006年03月28日 | 小さな旅)
21日お彼岸の中日お墓参りの日は、天気... -
大森町界隈あれこれ(4) 大森町に住んで65年!(その4)
(2006年03月30日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
大森町の変遷 大森町の交通の要所は、大... -
番外編 ブログ記事の参照地図を拡大して見る方法 [付 kan-haruの日記3月月間INDEX]
(2006年04月01日 | INDEX)
ブログ記事の参照地図を拡大して見る方... -
大森町界隈あれこれ(5) 大森海苔物語(1) プロローグ
(2006年04月03日 | 大森町界隈あれこれ 海苔)
はじめに わが大森町は、歴史のある日本... -
大森町界隈あれこれ(6) 大森町に住んで65年!(その5)
(2006年04月06日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
昭和8年(1933年)頃の町名は大森町 昭和8... -
大森町界隈あれこれ(7) 大森町に住んで65年!(その6)
(2006年04月09日 | 大森町界隈あれこれ 65年)
JR大森駅付近の発展 東海道線の開通にあ... -
春の花とアルス五重奏団コンサート
(2006年04月11日 | イベント)
春の花 4月は春爛漫、春の花は桜が代表...