「K&A」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
小さな旅(1) 秩父長瀞の蝋梅と火祭り
(2006年03月12日 | 小さな旅)
久しぶりに好天に恵まれた3月5日の日曜... -
小さな旅(2) 菩提寺墓参
(2006年03月26日 | 小さな旅)
古河市 何故か菩提寺は、茨城県古河(こ... -
小さな旅(3) 清澄庭園・深川江戸資料館
(2006年03月28日 | 小さな旅)
21日お彼岸の中日お墓参りの日は、天気... -
小さな旅(4) 京都桜・日帰り花見 その1
(2006年04月30日 | 小さな旅)
現在、桜前線は北上し、青森の弘前公園... -
小さな旅(4) 京都日帰り桜・花見 その2
(2006年05月03日 | 小さな旅)
洛東 鴨川から洛北 高野川の桜並木 4月9... -
小さな旅(4) 京都日帰り桜・花見 その3
(2006年05月05日 | 小さな旅)
椿寺地蔵院の椿の花見 4月9日紀行第3回 ... -
小さな旅(4) 京都日帰り桜・花見 その4
(2006年05月07日 | 小さな旅)
大原野山麓 西国三十三所善峯寺の枝垂れ... -
小さな旅(5) 旧古河庭園
(2006年06月15日 | 小さな旅)
今年の春先の天気は、晴れの日が少なく... -
小さな旅(6) 矢切の散歩道(野菊の墓) その1
(2006年06月27日 | 小さな旅)
6月10日は、うす曇で雨の心配はなさそう... -
小さな旅(6) 矢切の散歩道(野菊の墓) その2
(2006年06月29日 | 小さな旅)
国府台は、今の真間山から松戸駅東側の... -
小さな旅(7) 日本一大きい牛久の大仏
(2006年10月13日 | 小さな旅)
10月9日の3連休3日目は、朝から風も無... -
小さな旅(8) 大江戸温泉物語 ドクターフィッシュ
(2006年12月05日 | 小さな旅)
11月19日はたまたま孫が遊びに来ており... -
小さな旅(9) 梅祭り 府中市郷土の森梅園 復元古民家めぐり その1
(2007年02月15日 | 小さな旅)
今冬は、12月と1月の世界の月平均気温が... -
小さな旅(9) 梅祭り 府中市郷土の森梅園 復元古民家めぐり その2
(2007年02月17日 | 小さな旅)
その1記載の古民家のハケの上の農家の旧... -
小さな旅(10) すみだ郷土文化資料館と墨田川江戸流しびな
(2007年03月05日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 < 総合INDE... -
小さな旅(11) 雛のつるし飾りまつりと河津桜まつり その1
(2007年03月15日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 < 総合INDE... -
小さな旅(11) 雛のつるし飾りまつりと河津桜まつり その2
(2007年03月17日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 < 総合INDE... -
小さな旅(12) 茨城古河 桃まつり
(2007年03月27日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 < 総合IND... -
小さな旅 立川 国営昭和記念公園
(2007年05月20日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 < 総合INDE... -
小さな旅 久里浜 くりはま花の国 その1
(2007年05月22日 | 小さな旅)
kan-haru blog 2007 パンフレット拡大 ...