通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

新白島駅 連絡通路

2015年03月23日 | 見て歩き
連絡通路

JR新白島駅

アストラムライン新白島駅






「1週間前の2015年3月14日(土)、JRとアストラムラインを結ぶ新しい駅「新白島駅」が広島市中区西白島に開業したんじゃ」

前回 は、JR新白島駅を紹介したんじゃけど…」

「今日は、JR新白島駅とアストラムライン新白島駅、それぞれの新白島駅を結ぶ連絡通路を紹介してみたいと思うとります」

「連絡通路があるいうことは、駅と駅との間が離れとるん?」

「駅と駅との距離が約140メートルくらいあって、しかもJR新白島駅が高架駅で、アストラムライン新白島駅半地下駅になっとるんじゃの」

「…ということは、水平方向だけじゃのうて、垂直方向にも移動する必要があるいうことじゃね」







「高架駅のJR新白島駅南口の出口から出ると、左手(南側)に半地下駅のアストラムライン新白島駅の白い駅舎が見える」

「新白島駅は、「白島」の「白」にかけて駅舎を白色で統一しちゃったんよね」

「この駅は、アストラムライン開業20年にして初めての、城北駅と白島駅の間に作られた新しい駅なんじゃ」

「なんか、竹輪を半分に切ったような形をしとるね」

「『風の谷のナウシカ』(原作:宮崎駿)に出てきた王蟲(オーム)に似とる、という意見もあったのう」







「手前を、アストラムラインが新白島駅に入って(地下へ潜って)行く」

「おー。アストラムラインが結構、近くで見られるんじゃね」







「西側に行ってみると、新白島駅(地下から地上へ)から出てきて…」







「JR新白島駅のガード下をくぐって行くアストラムラインが見える」







「そのまま目線を上げると、JR新白島駅の2番ホーム(上り線)が見える」

「電車はガード上に停まっとるんじゃね」

「この駅は、敷地の関係から、上下線それぞれのホームが東西に約100メートルずれて設置されとる。こっから見ると、それがよう(=良く)分かるのう」







「連絡通路の階段から見た、アストラムライン新白島駅」









「振り返って、連絡通路の階段を見る」

「こうやってみると、JR新白島駅が高架駅いうのが分かるね」

「エレベーターには仮設の屋根がついとるのう」

「そういや、この連絡通路には屋根がないん?」

「屋根はつくんじゃが、入札が不調で開業には間に合わんかったんよ。ほいで、夏場には完成する予定じゃそうな」







「お待たせしました。アストラムライン新白島駅へ入っていってみよう」

「いよいよじゃね」





訪問日:2015年3月21日





「今日は、JR新白島駅とアストラムライン新白島駅を結ぶ連絡通路について話をさせてもらいました」

次回 は、駅舎の中を紹介する予定じゃ。ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトレイバー、デッキアップ!

2015年03月23日 | 広島の話題
パトレイバー

デッキアップ

マリーナホップ












「先週末(3月20日~22日)、広島市西区観音にあるマリーナホップで、パトレイバーのデッキアップが行われました」

「映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』で撮影に使われた実物大のパトレイバー(約8メートル)が、運送用のトレーラーからデッキアップされるんじゃの」

前回 は、移動用のトレーラーに横たわったパトレイバーだけを紹介したんじゃけど…」

「今回は、デッキアップの様子を紹介してみようかの」





↓パトレイバーのデッキアップについては、こちら↓

「【3月13日(金)~22日(日)】10周年アニバーサリー特別企画 TNGパトレイバーWEEK」ココだけモール・広島マリーナホップ





「というわけで、5、4、3、2、1、デッキアップ開始!」

「ここからは、皆さんのお好きなBGM、または効果音を脳内再生してお楽しみください」

「確かに。そういうのがあったほうが盛り上がるじゃろうね」

「会場では、パトレイバーのBGMが流れとりました」

























「パトレイバーのデッキアップ、完了じゃね」

「なんの。こっからが、本番じゃ」







「パトレイバーが顔を…」







「あげる! ギンッ!!」

「おぉ~、かっちょええね」







「…え、これで終わり?」

「終わり」

「歩いたりせんの?」

「歩くどころか、多分、指1本動かすことができんのじゃないんかの」

「つまらんねぇ」

「ロボット工学に基づいて実際に歩けるようなデザインにされとるが、映画撮影用に作ったもんにそんな機能をつけよったら、製作費がいくらあっても足りんで」

「そういわれりゃ、そうじゃね」

「デッキアップいうても、トレーラーの荷台に横になっていたパトレイバーが、トレーラーの力を借りて立ち上がるだけ。ほいじゃが、「実物大」の持つ迫力は堪能できた」







「この日は、ええ天気じゃったね」

「とは言いながら、雨の中のデッキアップも見たかったんじゃがの」

「…なんで?」

「パトレイバーは、警察車両」

「あぁ、パトロール+レイバー=パトレイバーじゃったね」

「天気がえかろうが、悪るかろうが出動するわけじゃけぇの」



























「これは?」

「つなぎを着た整備班の方々と、司会の土手 香那子(どて かなこ。写真中央)さんの記念撮影。このシーンは、土手さんのブログでも紹介されとったのう」

「整備班か。これだけの大きさ(全長8メートル)のパトレイバーがあるとしたら、メンテナンスだけでも大変じゃろうね」






↓土手 香那子さんについては、こちら↓

土手香那子 オフィシャルブログ 「KANAKO DO! DAY!」 Powered by Ameba





↓映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』については、こちら↓

『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』公式サイト





訪問日:2015年3月21日





「今日は、広島市西区観音にあるマリーナホップで行われた、パトレイバーのデッキアップについて話をさせてもらいました」

次回 は、夜にライトアップされたパトレイバーを紹介する予定じゃ。ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする