goo

2024 3/3の拝観報告2(千両ヶ辻 ひな祭り)

-
写真は、水野克比古町屋写真館の坪庭。

京田辺の一休寺を出て、車で京都市内に逆戻り。

10:30頃に堀川中立売周辺に戻ってきます。
塩芳軒近くのコインパーキングに駐車して、やって来たのが千両ヶ辻のひな祭りです。
千両ヶ辻では9/23に西陣伝統文化祭を開催しておられますが、それをひな祭りで春にもやりましょうというお祭りです。
千両ヶ辻の町屋の店先に西陣織や和装品が展示販売されたり、軽食の販売があったりしますが、我々のメインは町屋の公開です。

ざっと全体を観ましたが、西陣伝統文化祭と同じラインナップでしたね。
ただ以前より少し元誓願寺通の東側にもエリアが伸びていました。
このタイミングでそこまでは行けなかったので、後程行きました。

さて11:10頃になったので、千両ヶ辻を出て次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2024 3/3の拝観報告1(一休寺 月釜)

-
写真は、大雲軒。

日曜日です。
この日もいろいろなイベントをハシゴします。
まずは朝8:00に車で自宅を出て、途中で姪のMちゃんを拾います。

そして上鳥羽ICから第2京阪を進み、八幡東で京奈和道へ。
田辺北ICで降りて、8:40頃にやって来たのが一休寺です。
この日は一休寺の月釜がありました。
僕も久しぶりだし、Mちゃんこちらの月釜には来たことがないというので一緒に参りました。

こちらの月釜、始まるのが早い。
8:40着で、もう1席目が終わりかけでしたし。
臨時会費は1200円。
待合で待っていると10分ぐらいで呼ばれ、広間へ。
まだかつての待合の広間が本席でした。
奥の茶室はもう使わないようですね。
8畳ほどの広間が2つあり、1間は完全にイス席になっています。
結構広いので、1席20名弱入ります。
お正客譲りがちょっとあり、結局席主さんのお友達の先生がお正客に。
3/3ですので、ひな祭り仕様。
お菓子も引千切でした。
お正客の先生もお道具に詳しいので、席主さんといろいろ細かなお話をされていましたが、まだまだその辺りは分かりませんw

9:40頃に終了し、一転京都市内に戻ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )