goo

2024 3/15のおでかけ報告1(大相撲 春場所 6日目 エディオンアリーナ大阪)

-
写真は、春場所6日目 横綱照ノ富士土俵入り。

金曜日です。
午前中仕事をして、午後からお休みを頂いています。
JRの新快速に乗って、まずは大阪駅へ。
JRの改札を出て少し歩くと阪急デパートがあるので、まずはおやつのお買い物。
詳細は後述ですw

そして西梅田方面に歩き、13:15ランチにやって来たのが、

         
-
写真は、得正のカレーうどんと肉玉子ライスセット 950円。

第4ビルの地下にある得正 カレーうどんです。
以前にも書いていますよね。
こちらのカレーうどんが絶品です。
一口食べるとカレーの辛さが先に来ます。
そしてその後にコクと甘みが襲ってきますw
もう、箸が止まらない。
さらにです。
以前は玉子ライスでしたが、今回は肉玉子ライスにグレードアップ。
甘辛のお肉と天かすがプラスされていました。
なので麺がなくなると、
まずは肉玉子ライスを食べてお肉の甘み。
そしてカレーうどんの出汁を戴くと、辛さからのコクと甘み。
辛さが甘みでサンドウィッチw
反則ですねw

13:55頃にこちらを出て、御堂筋線でなんば駅へ。
そこから徒歩でエディオンアリーナへ。
大相撲春場所の6日目。

大相撲はファンクラブに入っており、会員ランクは小結。
なので先行抽選は2次から。
もう最近は場所前に満員札止めになるので、もう溜席は当たらないです。
昨年に続き今回もイスSS席(11,000円)。
今年は東側。
14:00頃に到着したので、14:20と落ち着いた頃に十両土俵入り。
その後の休憩時間におやつを1つ。
今回はファウンドリーのケーキを買いました。

         
-
写真は、ファウンドリーの愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト 730円、
いちごショート 750円。

梅田の阪急で以前から気になっていました。
果物がいっぱいでショーケースがカラフルなんですよ。
でも京都まで1時間かけてきれいな状態で持って帰る自信がなくて、今までずっと諦めていました。
ファウンドリーは関西では梅田と三宮の阪急にしか売ってないんですよ。
今回こそはのケーキ2つ買いw

まずは14:30頃にせとかのタルトを戴きました。
せとかが甘い。
タルトの生地がチョコで濃厚。

そしてじっくり十両の取り組み観戦。
朝紅龍の突き押しがスゴイですね。
足が全然止まってない。

15:40に十両が終了し、幕の内土俵入り。
そして横綱土俵入り。
横綱照ノ富士、この段階で2連敗。
そして案の定この日も負けてしまい、翌日から休場になりました。
横綱土俵入り、ギリ間に合いましたw
本場所後半は休場が増えてくるので、毎回序盤に現地に行くのです。

土俵入りの後、2つ目のいちごショートを。
こちらはクリームも生地もフワフワ。
もちろん僕的にはコッチの方が本命ですw
メッチャ美味しかった。
仕事休んで相撲観て、ケーキ食べるの最高www

そして16:00から幕の内の取り組み。
新入幕の尊富士は立ち合いの圧力が強い。
相手に何もさせずにそのまま寄り切っちゃいます。
大の里も立ち合いからの圧力。
全然下がらない。
この若者2人は際立っていましたね。
相撲の話はいくらでも出来るんですが、趣旨からズレるのともう長くなってのでヤメますw

取り組みは17:55頃に終了し、京都に帰って夕食に向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

喫茶 築地

-
写真は、外観。

喫茶 築地は四条河原町にある昭和4年に創業した喫茶店で、ウインナー珈琲を京都で初めて出したお店です。

アクセス
阪急で電車の京都河原町駅で下車し、3Aの出口から地上に出ます。
四条通に出るので、右へ進みます。
すぐに四条河原町交差点になるので、これを河原町通へ右へ進みます。
約30mで細い路地を横断するので、これを右へ入ります。
約25m先の左手に喫茶 築地があります。

喫茶 築地の名前は初代が好きだった築地小劇場にちなんでいるそうです。
木造2階建で、窓枠の下、側壁下方や床にはカラフルな泰山タイルが使用されています。
中に入ります。
1階の店内の床はレンガ張り。
側面の半分や天井には木が見えており、チューダー様式 のようです。
細か装飾がたくさん施され、イスの座面は臙脂色と中世ヨーロッパの邸宅のようです。

お客さんが少ないと1階だけしか使われませんが、土日の午後などお客さんが多くなると2階も使われます。
2階の奥側の床は寄木になっています。
右手奥に小さなカウンターがあり、ステンドグラスがあります。
店内は1階と同じ雰囲気で、フロアは倍ぐらいあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )