
知り合いの乗っていたスズキRGV-Γ(ガンマ)。(写真は同型車)
古いバイクですが、SP仕様なのでクロスミッションや大口径キャブが組み込まれカラーリングもスペシャルな貴重なバイクです。
一度も転倒していない、極上の一品でした。
手放すというので、ぼくが購入する約束をしていたのに、他の人が高く買ってくれるから、と、初心者に売られていきました。
・・・・案の定、間もなく転倒したとの噂が流れてきて、バイク屋に置いてあったのを見ると無残な姿に・・・
この乗りにくい玄人好みのバイクに初心者が乗ればどうなるか、容易に予想はつきます。
もったいないなぁ~
そしてその後このバイクは人の手を転々と、そして昨年僕の元に。
修理しようと思ったのですが、長期間放置されていたため、乗れるようにするのにけっこうお金がかかりそうだったので、引き続きそのまま放置していたのです
最近これを一目見た会社の若い衆がぜひ乗りたい、というので、「ありがたや~!」と譲ることにしました。
放置しているとバイクはどんどん悪くなっていくので、乗ってもらった方がいいのです。
そして本日、バイク屋に復活のため引き取られていきました。
今月末はみんなでツーリングの予定。
楽しみですねぇ~
でも転倒しないように、注意しないとね!
古いバイクですが、SP仕様なのでクロスミッションや大口径キャブが組み込まれカラーリングもスペシャルな貴重なバイクです。
一度も転倒していない、極上の一品でした。
手放すというので、ぼくが購入する約束をしていたのに、他の人が高く買ってくれるから、と、初心者に売られていきました。

・・・・案の定、間もなく転倒したとの噂が流れてきて、バイク屋に置いてあったのを見ると無残な姿に・・・

この乗りにくい玄人好みのバイクに初心者が乗ればどうなるか、容易に予想はつきます。
もったいないなぁ~

そしてその後このバイクは人の手を転々と、そして昨年僕の元に。
修理しようと思ったのですが、長期間放置されていたため、乗れるようにするのにけっこうお金がかかりそうだったので、引き続きそのまま放置していたのです

最近これを一目見た会社の若い衆がぜひ乗りたい、というので、「ありがたや~!」と譲ることにしました。
放置しているとバイクはどんどん悪くなっていくので、乗ってもらった方がいいのです。
そして本日、バイク屋に復活のため引き取られていきました。
今月末はみんなでツーリングの予定。
楽しみですねぇ~

でも転倒しないように、注意しないとね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます