建築現場からもらってきた廃材です。

そこそこ量はありますね。
焚き付け用だけに使用すれば、2週間分くらいはありそうです。
こちらは長いもの。切らないとストーブに入りません。

でも、、、、、、こういう長いのって、何かに使えそうな気がして、切るのも燃やすのも躊躇してしまいます
いつもならこっそり物置の木置き場に置いてくるのですが、さすがにそんなことばかりやってても、一向に木が減らず物置が片付かないばかりか、どんどん増えていくので、ココロを鬼にして使いやすい大きさに切断しました・・・・
でも極細の棒は、当初は「よく燃えそうだ
」と思っていたのですが、床か壁の端っこの抑えに使用するような感じの棒で、良く見ると、キレイに角に丸みがついていて、何かに使えそう・・・・おっと、また出てしまいました

でも結局、この手の細いのは梨の柴がたくさん手に入るので、残しておくことにしました。
またいらないものが増えてしまった・・・・・
まぁ、燃やすのはいつでもできるからいいか

そこそこ量はありますね。
焚き付け用だけに使用すれば、2週間分くらいはありそうです。

こちらは長いもの。切らないとストーブに入りません。

でも、、、、、、こういう長いのって、何かに使えそうな気がして、切るのも燃やすのも躊躇してしまいます

いつもならこっそり物置の木置き場に置いてくるのですが、さすがにそんなことばかりやってても、一向に木が減らず物置が片付かないばかりか、どんどん増えていくので、ココロを鬼にして使いやすい大きさに切断しました・・・・

でも極細の棒は、当初は「よく燃えそうだ



でも結局、この手の細いのは梨の柴がたくさん手に入るので、残しておくことにしました。

またいらないものが増えてしまった・・・・・

まぁ、燃やすのはいつでもできるからいいか
