goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

菓子の茶事の計画実行に

2025年04月11日 | 日記

先日横須賀の病院まで、車で出かけました。
帰りは久里浜から金谷までフェリーに乗りました。
左膝の検診の結果は心配していた通り良いものではありませんでしたが、
まあ先のことを心配しても仕方がありませんから、成るようになれです。
その時その時で最善の方法を考えましょう。

つかの間のクルーズが、気分転換になりました。
雨模様の海を眺めて40分ほどの船旅でした。

お稽古に来た方に膝のことでいろいろできなくなったことを嘆いたら、
「できないことを悔やむより、今できることをたのしみましょう。」
と励まされました。
そうですよね。

というわけで、かねてから今年はこれをと計画していた菓子の茶事を実行します。
社中の皆さん全員に体験していただきたいので、予定日を三日設定しました。
早速希望日を申し出ていただいています。

菓子の茶事は飯後の茶事とも言われ、
食事を済ませてからお集まりいただきます。
ですからお懐石をお出ししません。
あまり型にはまらずに、自由な趣向で行うこともできますので、
皆さんが、気軽にお家でお客様を招いてお茶事をする、
そんな時のヒントになればとも思っています。

近くに最後の桜も見に行きましたよ。





 


この記事についてブログを書く
« 新しいことを始める四月かな | トップ | 何時まで対応できるのでしょう »

日記」カテゴリの最新記事