クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

05-10 No.17-2

2005年10月25日 13時29分35秒 | Weblog
<Raumklang>
RK 2409 \2180
J・S・バッハ:
《クリスマス・オラトリオ》BWV.248より 第1部「いざ祝え、このよき日を」
/第2部「この地に野宿して」/第3部「天の統治者よ、この歌声を聞け」
カタジナ・ヤギェウォ(ソプラノ)、
ゲルヒルト・ロンベルガー(コントラルト)、
マーカス・ウルマン(テノール)、ヨ
ッヘン・クプファー(バス)、
ハンス=クリストフ・ラーデマン(指揮)、
ドレスデン・バロック管弦楽団、ドレスデン室内合唱団
ドイツの名門合唱団の1つであるドレスデン室内合唱団によるクリスマス・オ
ラトリオ(抜粋)。ドレスデン室内合唱団は1985年にラーデマンによってド
レスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー・アカデミーの学生たちに
よって結成された合唱団。ドレスデンの聖ルカ教会で行われたコンサートを
収録したライヴ録音!





<Bella Musica>
BM-CD 14.9006 2枚組 \3500
A・シェーンベルク:グレの歌(全曲/室内楽編成版)
ミヒャエル・ランスブルク(語り)、
マルティン・フォン・ホップフガルテン(チェロ&ピアノ)、
クレメンス・クレーガー(ピアノ)
大編成オーケストラに合唱団、ソリストといった“超巨大編成”を必要とす
るシェーンベルクの大作「グレの歌」をチェロとピアノ、そして語りのみと
いう“超小編成”で行った演奏を収録。大編成の原曲版とは一味違った室内
楽作品としての「グレの歌」を楽しむ事のできる興味深いタイトルである!






<Eufoda>
EUFODA 1156 \2180
J・ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調Op.78/同第2番イ長調Op.100
同第3番ニ短調Op.108
ヤン・ファン・ウェイエンベルク(ヴァイオリン)、
ムライ・ノリコ(ピアノ)
ウェイエンベルクがピエトロ・グヮルネリ(ヴェニス・1736)のヴァイオリ
ンで奏でるブラームスのヴァイオリン・ソナタ集。

EUFODA 1158 \2180
ペーター・ベノワ(1834-1901):
混声合唱、児童合唱と管弦楽のための《ルーベンス・カンタータ》
ロドウィック・デ・フォークト(指揮)、
フランダース歌劇場管弦楽団&合唱団、他
19世紀ベルギーの作曲家ベノワがによる約50分からなるロマン派の作風を持
つカンタータ。曲名は同じベルギーで活躍した画家であるピーター・ポール
・ルーベンス(1577-1640)から取られたものだという。1958年、アントワ
ープでの録音。

EUFODA 1159 \2180
L・V・ベートーヴェン:
ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調Op.16
エドゥアルド・フライヘル・フォン・ランノイ(1787-1853):
五重奏曲変ホ長調Op.12
F・プーランク:六重奏曲
ヤン・ミヒエルス(ピアノ)、クインテセンス
Eufodaの看板アーティストの1人であるピアノのミヒエルスと1982年10月に
ブリュッセル音楽院で結成された木管五重奏団「クインテセンス」による室
内楽作品集。





<Archipel>
ARPCD0195 \950
ベートーヴェン:交響曲第7、8番
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル 1953年4月14日




<Carus>
83.170 \1850
ゴットフリード・アウグスト・ホメリウス:カンタータ集II
ホメリウス(1714-85)CD化世界初出のカンタータ4曲を収録
Ergreifet die Psalter, Ihr christlichen Chore
Auf, auf, ihr Herzen, seid bereit
Ein hoher Tag kommt
Wunschet Jerusalem Gluck
以上CD化世界初出 (既発の83.183に続く第2弾です)
Peter Kopp指揮
ドレスデン・インストロメンタル・コンソート
2005年1月録音

83.180 \1850
テレマン:Gottlichs Kind 「クリスマス関連の宗教合唱曲集」
神臨節及びクリスマスのカンタータ、マニフィカト 合唱5曲を収録
In deinem Wort und Sakrament
Lauter Wonne, lauter Freude
Meine Seele erhebt den Herrn
Gottlichs Kind, Lass mit Entzucken
Allein Gott in der Hoh sei Her
以上3曲がCD化世界初出
カイ・ヨハンセン指揮アンサンブル94
2005年3月録音





<ANDROMEDA>
ANDRCD5025 2枚組 \1150
マスネ:歌劇「タイース」
G.ブエ、R.ブルダン、M.ルー、J.ジロドー
ジョルジュ・セバスティアン指揮パリ・オペラ座管弦楽団、合唱団
1952年パリでのスタジオ録音
音質に多少の付加が行われますので音源マスターの傷と思われる箇所は目立
たず、全体的に聴きやすく成っています。しかし、音の揺れ等は如何ともし
難く、万人にお勧め出来る物ではございません。
以前、NIXAレーベルから発売がありました。

※上記ANDRCD5025と同時期に下記のアイテムがヨーロッパで発売になりますが、
左右のバランスが極端に悪く、このアイテムの取り扱いは行いません。
ANDRCD5032
ウェーバー:「魔弾の射手」 1955年録音





<Opera RARA>
ORR234 \1750
マイアベーア:グラナータの追放者 (抜粋)
マニュエラ・クステル、ミルコ・パラッツィ、ラウラ・クライコン
ジュリアーノ・カレッラ指揮アカデミー室内管弦楽団
2004年録音
1821年3月21日にミラノ・スカラ座で初演されたF.ロマーニの台本による
2幕のオペラ。
いつもながらの素晴らしい装丁とともに、お届け致します。

ORR235 \1750
サロン音楽集Vol.8 ノットゥルノ(夜の音楽)
歌手陣:ジェニファー・ラーモア、ブルース・フォード、
ポール・オースティン・ケリー、アラステア・マイルズ
アントワーヌ・パロック(Pf)
上記による、ヴェルディ、パッチーニ、ロッシーニ、ドニゼッティ
コスタ 等の「愛の歌」を題材とした作品集。
68ページのブックレット付き。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 05-10 No.17-3 | トップ | 05-10 No.17-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事