クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

12-02 No.11-2

2012年02月09日 18時14分39秒 | Weblog
<ITM>
アイスランド音楽情報センターのレーベル、ITMの扱いを開始いたします。
ITM 9-01 ¥2080
ヨウン・レイフス(1899-1968):独唱と管弦楽のための作品集
グヴズルーンの歌 Op.22(1940)/夜 Op.59(1964)
フンディング殺しのヘルギの歌 Op.61(1964)
グロウアの呪文 Op.62(1965)
ソウルン・グヴズムンスドウッティル(メゾソプラノ)
グヴズルーン・エッダ・グンナルスドウッティル(アルト)
グヴズビョルン・グヴズビョルンソン、エイナル・クラウセン、
フィンヌル・ビャルナソン(テノール)
ベルグソウル・パウルソン(バリトン)
グヴズヨウン・オウスカルソン、ヨウハン・スマウリ・セヴァルソン(バス)
レイキャヴィーク室内管弦楽団
ヨーハン・アルネル(指揮)
録音:1999年5月、10月、レイキャヴィーク、ラングホルト教会

ITM 9-02 ¥2080
スヴァーヴィオラ II ヴィオラのためのアイスランド音楽
ソルケトル・シーグルビョルンソン(1938-):
6つのアイスランド民謡(1969)(*)
喜びの光ゆえに神は讃えられよ/恋人たちのバラード
神よ、泣きながら御許へ/今、語ろう/聴け、最愛のキリスト者よ
昔、ひとりの気高き騎士が
ミスト・ソウルケルスドウッティル(1960-):軽快なラグ(1994)
アウスケトル・マウッソン(1953-):ア・ヴォーチェ・ソラ(1984)
キャルタン・オウラフソン(1958-):たそがれ(1985)(*)
ソルケトル・シーグルビョルンソン(1938-):一歩一歩(1984)
ヒルマル・ソウルザルソン(1960-):挽歌(1990)
ヨウン・ソウラリンソン(1917-):ソナタ(1947)(*)
スヴァーヴァ・ベルンハルズスドウッティル(ヴィオラ)
アンナ・グヴズニー・グヴズムンスドウッティル(ピアノ(*))
録音:1994年7月21、22日、レイキャヴィーク、ヴィージスターザ教会

ITM 9-03 ¥2080
モノローグ-ダイアローグ バスクラリネットのためのアイスランド音楽
フロウズマル・インギ・シーグルビョルンソン(1958-):
トリオ・パルランド(バスクラリネット、フルートとピアノのための)(+)
エリーン・グンレイグスドウッティル(1965-):
ルーン(バスクラリネットのための)(*)
トリグヴィ・M・バルドヴィンソン(1965-):
ガラスから(バスクラリネットのための)(*)
オウリヴァー・ケンティシュ(1954-):
岩のこだま(バスクラリネット、フルートとピアノのための;2000)(+)
ルーン列(バスクラリネットのための:2003)(+)
トリグヴィ・M・バルドヴィンソン(1965-):
モノローグ-ダイアローグ(バスクラリネットと室内管弦楽のための)(#)
ルーナル・オウスカルソン(バスクラリネット)
アウルニ・ヘイミル・インゴウルヴソン(ピアノ)
クリスチャーナ・ヘルガドウッティル(フルート)
レイキャヴィーク室内管弦楽団
ベルンハルズル・ウィルキンソン(指揮)
録音:2003年8月3日、スカウルホルト教会(アイスランド)(*)
2004年11月27日(+)、2005年2月5日(#)、
レイキャヴィーク、ヴィージスターザ教会(+/#)

ITM 9-04 ¥2080
アトリ・ヘイミル・スヴェインソン(1938-):
アイスランドに乾杯 ヨウナス・ハトルグリームソンの詩による歌曲集
「フルダに寄せる詩」から/千鳥の歌/なくしたもの/獣!
母なる大地は雪におおわれ/馬を駆る妖精/春の歌/夜の静けさ
空は広く、澄み、高く/ズボンとチョッキと半ズボンと靴/古い墓で
スキャルドブレイズル山/あの娘を見たかい、ねえさん
美しく、緑映え、温かい春に/美しき人/旅の終わり/春の歌
アウスタ/タヒバリ/アイスランドの歌/母の愛/いじわるな小川
あなたに挨拶を送ろう/四行連詩(1844年12月21日)/谷の歌
アイスランドに乾杯(アイスランドの思い出)
フルダ・ビョルク・ガルザルスドウッティル(ソプラノ)
エイヨウルヴル・エイヨウルヴソン(テノール)
シグルーン・エズヴァルスドウッティル(ヴァイオリン)
シーグルズル・イングヴィ・スノルラソン(クラリネット)
アンナ・グヴズニー・グヴズムンスドウッティル(ピアノ)
ハウヴァルズル・トリグヴァソン(コントラバス)
録音:2007年5月、コウパヴォグル(アイスランド)、サルリン音楽ホール

ITM 9-05 ¥2080
中並んで アイスランドのフルート音楽
ミスト・ソウルケルスドウッティル(1960-):
おじいさんの黄金(2つのフルートのための;2001)(*)
スノルリ・シグフース・ビルギソン(1954-):
並んで(2つのフルートのための;1995/改訂:1997/2002)(*)
フィンヌル・トルフィ・ステーファウンソン(1947-):
楽章 01(フルートとピアノのための;2001)(#)
カロウリーナ・エイリークスドウッティル(1951-):
跡(アルトフルートのための;2000)(+)
ソルケトル・シーグルビョルンソン(1938-):
水滴(2つのフルートのための;2002)(*)
ヒルマル・ソウルザルソン(1960-):
ソノニムス、インギビョルグの子守歌(フルートのための;2002)(**)
マルシャル・ナルドー(フルート(+以外)、エレクトロニック・サウンド(**))
グヴズルーン・シグリーズル・ビルギスドウッティル
(フルート(*)、アルトフルート(+))
スノルリ・シグフース・ビルギソン(ピアノ(#))
録音:2002年8月27-28日、10月7日、レイキャヴィーク、ヴィージスターザ教会
2003年2月24日、2004年3月24日、レイキャヴィーク、ネス教会

ITM 9-06 ¥2080
イン・パラディズム(楽園へ) 女声合唱のためのアイスランド音楽
バウラ・グリームスドウッティル(1960-):聖母を讃えよう
アトリ・ヘイミル・スヴェインソン(1938-):
マリアに捧げる秋の歌/マリアの詩
ヤーコブ・ハトルグリームソン(1943-):おおすばらしき人生
賛美歌/ヨウン・ソウラリンソン(1917-)編曲:イエス、わが暁の星
ソルケトル・シーグルビョルンソン(1938-)汝、天と地の主に
ヒャウルマル・ヘルギ・ラグナルソン(1952-):子守歌
ヒルディグンヌル・ルーナルスドウッティル(1964-):ヴォカリーズ(+)
トリグヴィ・M・バルドヴィンソン(1965-):詩編100(*)/晩祷(*)
フレイザル・インギ・ソルステインソン(1978-):イン・パラディズム(楽園へ)
グラドゥアーレ・ノビリ(女声合唱)
ラウラ・ブリンディース・エッゲルツドウッティル(オルガン(*))
ブリンディース・ハトラ・ギルファドウティル(チェロ(+))
ヨウン・ステファウンソン(指揮)
録音:2005年4月9-10日、5月11日、レイキャヴィーク、ラングホルト教会

ITM 9-07 ¥2080
デュアリズム 打楽器とバスクラリネットのためのアイスランド音楽
アウスケトル・マウッソン(1953-):Bois Chantant[歌う森](2005)
アウキ・アウスゲイルソン(1975-):337°
グンナル・アンドレアス・クリスティンソン(1976-):
Brainstorm in a Glass of Water
アンティ・アウヴィネン(1974-):カルキヤ[Karkija]
コルベイン・エイナルソン(1971-):The Indigenous Spirit
アトリ・インゴウルヴソン(1962-):巻頭[Opna](1991)
トビアス・ガットマン(マリンバ、打楽器)
インゴウルヴル・ヴィルヒャウルムソン(バスクラリネット)
録音:2007年7月15-18日、アニフ(オーストリア)、Gewerbepark

ITM 9-08 ¥2080
魂よ、わが言葉を聞け アイスランド女性作曲家の合唱音楽
バウラ・グリームスドウッティル(1960-):神の家を建てる者は
アンナ・S・ソルヴァルスドウッティル(1977-):
お聞きください、天の高みにいます神よ
エリーン・グンレイグスドウッティル(1965-):われら御名を讃えます
ヨウルン・ヴィーザル(1918-):歓喜と苦痛
ヒルディグンヌル・ルーナルスドウッティル(1964-):春の葉
バウラ・グリームスドウッティル(1960-):夜
カロウリーナ・エイリークスドウッティル(1951-):少年の至福
ヒルディグンヌル・ルーナルスドウッティル(1964-):
愛が誠実で温もりのあるものなら/悪夢
カロウリーナ・エイリークスドウッティル(1951-):冬
ヨウルン・ヴィーザル(1918-):子守歌
ソウラ・マルテインスドウッティル(1978-):白鳥が歌う
アンナ・S・ソルヴァルスドウッティル(1977-):魂よ、わが言葉を聞け
エリーン・グンレイグスドウッティル(1965-):イエスわが救い主(古謡)
ミスト・ソウルケルスドウッティル(1960-):種は大地に眠る
ヒルディグンヌル・ルーナルスドウッティル(1964-):
わが舌よ、賛美の言葉を唱えよ
グヴズルーン・ボズヴァルスドウッティル(1902-1936) 聖金曜日の哀歌
ヒムノディア(合唱)
エイソウル・インギ・ヨウンソン(指揮)
録音:2008年4月24-27日、アークレイリ教会(アイスランド)

ITM 9-09(CD-R) ¥2080
ヨウン・アウスゲイルソン(1928-):時間と海 合唱作品集
時間と海(ステイン・ステイナルの詩による)
ハトルドウル・ラクスネスの「詩人の家」の5つの詩
すばらしい夕べ/いとしい大地よ、おまえの番だ
もしわたしの貧しい心が/子守歌/五月の星
ラングホルト教会室内合唱団
ヨウン・ステファウンソン(指揮)
録音:2006年10月、レイキャヴィーク、ラングホルト教会
CD-Rです。ご注意ください。

ITM 9-10(CD-R) ¥2080
ヒルディグンヌル・ルーナルスドウッティル(1964-):
グヴズブランドゥルのミサ(独唱、混声合唱と管弦楽のための;2003)
オウロフ・コルブルーン・ハルザルドウッティル(ソプラノ)
マルタ・フラブンスドウッティル(アルト)
ビョルン・I・ヨウンソン(テノール)
エイリークル・フレイン・ヘルガソン(バス)
ラングホルト教会合唱団&室内管弦楽団
ヨウン・ステファウンソン(指揮)
録音:2003年4月18、27日、レイキャヴィーク、ラングホルト教会、ライヴ
CD-Rです。ご注意ください。

ITM 9-11 ¥2080
北極光 北欧歌曲集
カール・ビリッヒ(1911-1989):眠りの精
シグフース・ハトルドウルソン(1920-1996):湿原の道のそばに
カール・ニルセン(1865-1931):
花よ、ただ頭(こうべ)を垂れなさい FS42 No.4
民謡 ねんねん坊や
ヨウン・ソウラリンソン(1917-):ハルパの子守歌
マグヌース・ブロンダル・ヨウハンソン(1925-):たそがれに
エドヴァルド・グリーグ(1843-1907):
ソールヴェイの歌 Op.23 No.19/ソールヴェイの子守歌 Op.23 No.26
オスカル・メリカント(1868-1924):ねんねん坊や Op.2 No.1
シグヴァルディ・カルダロウンス(1881-1946):夜に寄せる/ねんねんころり
ジャン・シベリウス(1865-1957):夢だったのか Op.37 No.4
シーグルズル・ソウルザルソン:子守歌
ヴィルヘルム・ステーンハンマル(1871-1927):アダージョ Op.20 No.5
シグヴァルディ・カルダロウンス(1881-1946):エルラ
シグフース・エイナルソン(1877-1939):千鳥は眠る
ヒャウルマル・ヘルギ・ラグナルソン(1952-):
ソールヴェイの歌/ソールヴェイの子守歌
シグフース・エイナルソン(1877-1939):夢の国
テューレ・ラングストレム(1884-1947):夜への祈り
マグヌース・ブロンダル・ヨウハンソン(1925-):子守歌
フリズリク・ヨウンソン:二人だけで歩いた
グヴズルーン・インギマル(ソプラノ)
タチヤーナ・ブローメ(ピアノ)
ダーヴィデ・フォルミサーノ(フルート)
アンドレイ・レベデフ(ギター)
ラステレッリ・チェロ・クアルテット
録音:2008年2月、ルートヴィヒスブルク(ドイツ)、バウアー・スタジオ

ITM 9-13 ¥2080
ヨウルン・ヴィーザル(1918-):歌曲集
中国の川のほとりで/窓/民謡/六月の朝/かあさんは眠りたい
ハルパの国の歌(ぼくのところに春がきて)/クリスマスに歌う春の歌
眠れぬ時/徒歩の歌/名手のしくじりを思い出して/月明かりの白馬
夜の訪問客/カーンにて/森の若者/ごましお髭の老人が岩のそばに座り
少女たちが歩いている(*)/子守歌(*)/ねんねんころり(*)
海のトロルの詩(*)
ヘルガ・ロウス・インドリーザドウッティル(ソプラノ)
グヴズルーン・ダリーア・サロウモンスドウッティル(ピアノ)
録音:2008年8月(*以外)、2008年3月9日、ライヴ(*)、
コウパヴォグル(アイスランド)、サルリン音楽ホール

ITM 9-16(CD-R) ¥2080
ヘルギ・パウルソン(1899-1964):ヴァイオリンとピアノのための作品集
主題と変奏/ステンマ(アイスランド民謡の様式で)
6つのアイスランド民謡 Op.6/メヌエット/舞曲
アイスランド民謡による変奏曲「秋」
グレータ・グヴズナドウッティル(ヴァイオリン)
イングン・ヒルドゥル・ヘイクスドウッティル(ピアノ)
録音:2009年6月、クヴェラーゲルジ教会(アイスランド)
CD-Rです。ご注意ください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12-02 No.10 | トップ | 12-02 No.11-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事