クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

12-05 No.10

2012年05月13日 20時35分14秒 | Weblog
<BR KLASSIK>
900113 ¥1750
マーラー:交響曲第9番 ニ長調
バイエルン放送交響楽団
ベルナルド・ハイティンク(指揮)
録音 2011年12月15.16日 ミュンヘン ガスタイク ライブ録音
この12月の演奏は、本来ヤンソンスが指揮することになっていたのですが、体
調不良で急遽ハイティンクが指揮台に立ったものです。悠然と始まる第1楽章
から、何の衒いもなくまっすぐな音楽が溢れています。小手先の解釈ではなく、
唯々必然性のある音だけが並ぶもの。必要以上にテンポを揺らすこともなく極
めて正統派のマーラーと言えるでしょう。




<ARTHAUS>
101637(DVD-Video) ¥3450
108056(Blu-ray) ¥5650
(BD)(JAN 4945604380560)PriceCode: Arthaus-C
フェニーチェ歌劇場 ニューイヤーコンサート 2012
1.チャイコフスキー(1840-1893):交響曲 第5番 ホ短調 Op.64
2.ヴェルディ(1813-1901):歌劇「王国の一日」よりシンフォニア
3.ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」よりアンヴィル・コーラス
4.プッチーニ(1772-1815):歌劇「トスカ」より「星は光りぬ」
5.ベッリーニ(1801-1835):
歌劇「夢遊病の女」より「ああ花よ、おまえに会えるとは思わなかった」
6.ニーノ・ロータ(1911-1979):「山猫」より「別れのワルツ」
7.モーツァルト(1756-1791):
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より「カタログの歌」
8.マスカーニ(1863-1945):
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より乾杯の歌「酒をたたえて」
9.ドニゼッティ(1797-1848):歌劇「シャモニーのリンダ」より「この心の光」
10.ポンキエッリ(1834-1886):歌劇「ジョコンダ」より「時の踊りのカンカン」
11.ヴェルディ:
歌劇「ナブッコ」より「行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って」
12.ヴェルディ:歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
ジェシカ・プラット(ソプラノ)/ワルター・フラッカーロ(テノール)
アレックス・エスポジト(バス)
フェニーチェ劇場管弦楽団&合唱団
ディエゴ・マテウス(指揮)
2012年フェニーチェ劇場 ライブ収録/収録時間:105分
指揮をしているのは、弱冠27歳のディエゴ・マテウス。彼は才能あるヴァイオ
リニストであり、素晴らしい指揮者です。彼はあのベネズエラの「エル・シス
テマ」で学び、2008年10月にボローニャのオーケストラ・モーツァルトを指揮
しデビュー、大注目を浴びました。2011年9月にフェニーチェ劇場の首席指揮
者に任命され、今後が一層期待されています。

101591(DVD-Video) ¥5650
108043(Blu-ray) ¥5650
アロンゾ・キング・ラインズ・バレエ
1.TRIANGLE OF THE SQUINCHES
(音楽…ミッキー・ハート/ヴィジュアル・デザイン…クリストファー・ハー
ス)
2.DUST AND LIGHT
(音楽…アルカンジェロ・コレッリ,フランシス・プーランク)
3.シェエラザード(音楽…リムスキー=コルサコフ(ザキール・フサイン編曲)
/ヴィジュアル・デザイン…ロバート・ローゼンヴァッサー)
原案,コレオグラフィ…アロンゾ・キング
2011年サンフランシスコ,カーネル・スタジオ
収録時間:138分+22分(ボーナス映像…アロンゾ・キングへのインタビュー、
ダンサーたちの舞台裏とリハーサル映像)
世界的に有名な振付家、アロンゾ・キングによる3つの作品です。彼が設立し
たアロンゾ・キング・ラインズ・バレエは1982年に設立。サンフランシスコを
拠点とし、熱い作品を世に送り出しています。モダン・ダンスとクラシック・
バレエを組み合わせたグローバルな視点が特色で、ここに収録された映像でも、
極めて古典的なバレエを思わせるものから、最先端を行くコンテンポラリー・
ダンスが入り乱れ、屈折した世界観を見せてくれています。彼の創り上げる舞
台は、装置が最小限のものが多く、ここでも鮮烈な照明と、選び抜かれた装置、
そして音楽を効果的に使いながら、ダンサーたちの鍛え挙げた肉体美としなや
かな動きを極限まで露わにしています。

101621(DVD-Video) ¥5650
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロス」全曲(ドイツ語歌唱)
日本語字幕あり
4幕改訂版 ジョセフ・メリ&カミーユ・デュ・ロークル台本,
シラー「スペインの王子ドン・カルロス」原作(ユリウス・カップ&クルト・
ゾルダンによるドイツ語翻訳)
ドン・カルロス…ジェームズ・キング(テノール)
エリザベト・ド・ヴァロワ…ピラール・ローレンガー(ソプラノ)
フィリップ2世…ヨーゼフ・グラインドル(バス)
ポーサ侯爵ロドリーゴ
…ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
エボリ公女…パトリシア・ジョンソン(メゾ・ソプラノ)
異端審問官長…マルッティ・タルヴェラ(バス)
天からの声…リサ・オットー(ソプラノ)他
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団&合唱団
ヴォルフガンク・サヴァリッシュ(指揮)
グスタフ・ルドルフ・ゼルナー(舞台演出)
ヴィルヘルム・ラインキング(装置&衣装)
1965年ベルリン・ドイツ・オペラ ライブ収録/収録時間:155分
字幕:独(オリジナル),英,仏,西,伊,日,韓
1961年にそれまで音楽総監督を務めていたリヒャルト・クラウスが辞任してか
らは、ハインリヒ・ホルライザーが首席指揮者を務めるものの、音楽総監督の
ポストは空席のままであったベルリン・ドイツ・オペラ(当時はベルリン市立
歌劇場と呼ばれていました)。そのホルライザーも1964年に辞任したため、当
時の芸術監督ルドルフ・ゼルナーは上演の質を落とさぬように奔走し、当時し
ばしば客演に訪れたカール・ベームを始めとした名指揮者を国内外から招聘し、
多くのオペラを制作していました。この1965年の「ドン・カルロス」では1957
年からバイロイトで活躍していたヴォルフガンク・サヴァリッシュを招き、卓
越した公演を行うことが可能となったのです。この「ドン・カルロス」では何
より名歌手を集めることが上演の必須条件ですが、このプロジェクトでは、ま
さに「理想のキャスティング」が実現されていることを実感できます。サヴァ
リッシュのよく整理された指揮は、この緊迫感あふれた劇を納得行くまで味わ
わせてくれるものです。

100079(DVD-Video) ¥5650
ヴェルディ:歌劇「運命の力」(1862年初演版)
4幕 フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ台本
アンヘル・デ・サーベドラ原作(一部フリードリヒ・フォン・シラー)
カラトラーヴァ侯爵…グレゴリー・カラセフ(バス)
レオノーラ(侯爵の娘、ドン・カルロの妹)
…ガリーナ・ゴルチャコーワ(ソプラノ)
ドン・カルロ(侯爵の息子)…ニコライ・プチーリン(バリトン)
ドン・アルヴァーロ(レオノーラの恋人)…ゲガム・グリゴリアン(テノール)
プレチオシルラ(さすらいの若い占い女)
…マリアンナ・タラーソワ(メゾ・ソプラノ)
グァルディアーノ神父…セルゲイ・アレクサーシキン(バス)
フラ・メリトーネ(修道士)…ゲオルギー・ザスタフニー(バリトン)
クーラ(レオノーラの侍女)…リア・シェフツォーヴァ(メゾ・ソプラノ)
市長…エフゲーニ・ニキーチン(バス)
マストロ・トラブーコ(行商人)…ニコライ・ガシーエフ(テノール)
軍医…ユーリ・ラプチェフ(バス)
キーロフ歌劇場管弦楽団&合唱団
ワレリー・ゲルギエフ(指揮)
エリジャ・モシンスキー(演出)/アンドレイ・ヴォイテンコ(装置)
ピーター・J・ホール(衣装)
マリインスキー劇場1998年ライブ収録/収録時間:160分
字幕:英,独,仏,蘭,西
このマリインスキー劇場におけるゲルギエフの演奏は、記念すべき原典版を用
いていて、セットも当時のオリジナルデザインを踏襲するという念の入ったも
の。音楽も通常聴きなれたものとは若干の違いがあるなど、とても興味深いも
のです。歌手陣もロシア勢が中心であり、オケもタフで底光りのする音を聞か
せます。

101599(DVD-Video) ¥5650
レハール:喜歌劇「ジプシーの恋」
3幕 アルフレート・マリア・ヴィルナー&ロベルト・ボダンツキー台本
ツォリカ…ジャネット・ペリー(ソプラノ)
ヨッシィ…イオン・ブゼア(テノール)
ヨーネル…アドルフ・ダラポッツァ(テノール)
イローナ…コレット・ローランド(ソプラノ)
ドラゴティン…ハインツ・フリードリッヒ(バリトン)他
ミュンヘン放送交響楽団/ハインツ・ワルベルク(指揮)
ヴァーツラフ・カシュリーク(監督)
1974年ユニテル制作/収録時間:88分
字幕:独(オリジナル),英,仏

101625(DVD-Video) ¥5650
チマローザ:歌劇「秘密の結婚」全曲(ドイツ語歌唱)
2幕 ジョヴァンニ・ベルターティ台本
ジョージ・コールマン&ディヴィッド・ギャリック原作
(ヨアヒム・ポペルカによりドイツ語翻訳)
ジェローニモ(裕福な商人)…ヨーゼフ・グラインドル(バス)
カロリーナ(娘)…エリカ・ケート(ソプラノ)
エリゼッタ(娘)…リーザ・オットー(メゾ・ソプラノ)
フィダルマ(ジェローニモの妹)…パトリシア・ジョンソン(コントラルト)
ロビンソン伯爵…バリー・マクダニエル(バス)
パオリーノ…ドナルド・グローベ(テノール)
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
ロリン・マゼール(指揮)
グスタフ・ルドルフ・ゼッルナー(演出)
フィリッポ・サンジュスト(装置&衣装)
1967年ベルリン・ドイツ・オペラ ライブ収録/収録時間:123分
字幕:独(オリジナル),英,仏,西,伊
1961年以降、音楽監督のポストが空席となっていたベルリン・ドイツ・オペラ
ですが、ようやく1965年に当時新進気鋭の若手であったロリン・マゼールが就
任することで、新しい時代を築き始めます。この1967年の「秘密の結婚」は、
F.サンジュストの美しい装置と衣装を用いて、極めて繊細で華やかな喜劇を作
り出しています。もちろん6人の精鋭メンバーからなる歌手たちは、各々アリ
ア、アンサンブルに最上の歌声を聞かせ、モーツァルトの世界を継承するしな
やかで夢のような喜劇を極上の味付けで供してくれます。マゼールの指揮は音
楽の流れに忠実であり、こちらも大満足です。

101626(DVD-Video) ¥5650
レハール:喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」全曲
3幕 アルフレート・マリア・ヴィルナー&ロベルト・ボダンツキー台本
ルクセンブルク伯爵ルネ…エバーハルト・ヴェヒター(バリトン)
アンジェール・デディエ…リリアン・リリアン・スーキン(ソプラノ)
バジール公爵…エーリッヒ・クンツ(テノール)
アルマン・ブリサール…ペーター・フレーリヒ(テノール)
ジュリエット・ヴェルモン…ヘルガ・パポゥシェク(ソプラノ)
ココゾフ伯爵夫人スターシャ…ジェーン・ティルデン(メゾ・ソプラノ)他
クルト・グラウンケ管弦楽団
ヴァルター・ゴールドシュミット(指揮)
ヴォルフガンク・グルック(監督)
1972年ユニテル制作/収録時間:95分
字幕:独(オリジナル),英,西
1909年、レハール(1870-1948)がわずか3週間で完成させたというこのオペレッ
タは、主役であるルネが魅力的でないと始まりません。ここで歌っているのは
世紀の名歌手エバーハルト・ヴェヒター。彼は実際に爵位も持っているのだそ
うで、溢れる気品は隠しようがありません。アンジェール役のスーキンも光り
輝くばかりの美貌であり、2人が並んで歌う姿はまるでハリウッド映画さなが
ら。レハールの美しいメロディが花を添えます。パリの下町を忠実に再現した
瀟洒なセットにもご注目あれ。

101628(DVD-Video) ¥5650
ホイベルガー:喜歌劇「オペラ舞踏会」全曲
3幕 ヴィクトル・レオン&ハインリヒ・フォン・ヴァルトベルク台本
デラクール&アルフレッド・エンケン原作
アンジェール…ヘレン・マネ(ソプラノ)
ポール・オビエ…ハラルド・セラフィン(テノール)
マルゲリト…マリア・ティボルディ(ソプラノ)
ジョルジュ…モーリス・ブザンソン(テノール)
パルミラ…タチアナ・イワノヴァ(アルト)
シザール…ハインツ・エルハルト(バス)
オルタンス…クリスティアーネ・シュレーダー(ソプラノ)
アンリ…ウーヴェ・フリードリヒセン(メゾソプラノ)他
クルト・グラウンケ管弦楽団
ヴィリー・マッテス(指揮)
オイゲン・ヨーク(監督)
1971年ユニテル制作/収録時間:100分
字幕:独(オリジナル),英,仏
グラーツの裕福な家庭に生まれたホイベルガー(1850-1914)は、最初エンジニ
アを目指すものの、音楽への思い断ちがたく、グラーツ音楽院でロベルト・
フックスに師事します。その後合唱団の指揮者を経て、最終的にはウィーン音
楽院で教鞭を執ることとなります。数多くの作品を残しましたが、結局知られ
ているのは、この「オペラ舞踏会」1曲のみ。しかしながら、なんとも美しく
貴重な1曲でありましょうか。

101629(DVD-Video) ¥5650
カール・ハインリヒ・グラウン:歌劇「モンテズマ」全曲(ドイツ語歌唱)
3幕 プロイセン王国フリードリヒ2世台本
(ジャンピエトロ・タリアズッキのイタリア語訳による)
ドイツ語訳…ゲオルク・クヴァンダー/管弦楽編曲…ハンス・ヒルスドルフ
モンテズマ…アレキサンドラ・ パパジャク(メゾ・ソプラノ)
オイパフォリチェ…ソフィー・ブーリン(ソプラノ)
エリッセナ…グートルーン・シーバー(ソプラノ)
テゼウコ…キャサリン・ゲイヤー(アルト)
ピルパトーエ…バルバラ・フォーゲル(ソプラノ)
フェルディナンド・コルテス…ウォルトン・グレンルース(バリトン)
ナルヴェス…カール・エルンスト・メルッカー(テノール)
ケヴィン・マッカッチェオン(ハープシコード)
ベルリン・ドイツ・オペラ
ハンス・ヒルスドルフ(指揮)
ヘルベルト・ヴェルニッケ(舞台演出、装置、衣装)
1982年バイロイト、辺境伯歌劇場 ライブ収録/収録時間:140分
字幕:独(オリジナル),英,仏,西,伊
カール・ハインリヒ・グラウン(1704-1759)はドイツの作曲家・声楽家です。
ハッセと並び、当時の「イタリア・オペラ」の卓越した作曲家として知られ、
1742年に“ハウスウンター・デン・リンデン”で上演された「クレオパトラと
チェーザレ」で一躍人気を博し、生涯に27(もしくは28)のオペラを書いたとさ
れています。この作品は彼のパトロンであったフリードリヒ2世のフランス語
の散文を基の台本とし、タリアズッキがイタリア語へと翻訳したものに曲を
つけています。(上演は更にドイツ語へ訳されています)
物語はメキシコの征服者エルナン(フェルディナント)・コルテスとアステカの
最後の王モンテズマの物語。国を征服するためにアステカに乗り込むコルテス
に対峙するモンテズマとの息詰まる物語が展開されます。タイトルロールであ
るモンテズマは、本来カストラートによって歌われましたが、現在ではカウン
ター・テナーか女性のメゾ・ソプラノのいずれかで歌われ、この上演では、キ
プロス生まれのメゾ・ソプラノ、パパジャクが貫録ある歌唱を聴かせます。ヘ
ルベルト・ヴェルニッケによる舞台、衣装はバロック様式の壮麗なもので、曲
の真価を伝えるために大きな役割を果たしています。現在ではほとんど忘れ去
られてしまった作品ですが、驚くほどに表現力が豊かなバロック・オペラは一
度味わうと病みつきになる魅力を備えています。

101634(DVD-Video) ¥3450
チック・コリア&フリードリヒ・グルダ ミーティング
《“ミーティング”-ソロ パート1…フリードリヒ・グルダ》
1.グルダ:「ウルズラのための協奏曲」よりパラフレーズ
2.モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ長調 K330
3.グルダ:「ウルズラのための協奏曲」よりパラフレーズ
4.グルダ:ダンス/5.グルダ:プレイ・ピアノ・プレイ 第1番
6.グルダ:アリア/7.グルダ:前奏曲とフーガ
8.伝承曲/グルダ:デブラウスのためのパラフレーズ
《“ミーティング”-ソロ パート2…チック・コリア》
1.モンク/コリアの「ラウンド・ミッドナイト」によるインプロヴィゼーション
2.インプロヴィゼーション II.III.IV
《“ミーティング”-チック・コリア&フリードリヒ・グルダ》
1.チャーチル&モレイ:いつか王子様が
2.マイルス・ディヴィス:PUT YOUR LITTLE FOOT OUT
3.フリッツ・パウエル:ポエム 第3番
4.ブラームス:子守歌
チック・コリア&フリードリヒ・グルダ
1982年ミュンヘン,ピアノの夏 ライブ収録/収録時間:154分
2人のヴィルトゥオーゾ・キーボード・ミュージシャン(敢えてピアニストとは
呼ばない)が、1982年のミュンヘンで初遭遇。ここに音楽史最大の事件とも言
えるコンサートが実現しました。まずは一人ずつ、相手を伺うかのように、そ
の腕を披露し、やがて一体となった音楽を響かせます。静かな興奮から熱狂へ
・・・。最後はなんと、ブラームスの優しい「子守歌」で幕を閉じるという洒
落たプログラムにも脱帽です。

101635(DVD-Video) ¥3450
フリードリヒ・グルダ I LOVE MOZART, I LOVE BARBARA
1.モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K397
2.モーツァルト:ピアノ・ソナタ ヘ長調 K332
3.モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K475
4.モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ短調 K457
5.モーツァルト:フィガロの結婚から「早く おいで、恋人よ(ばらのアリア)」
6.グルダ:アリア
7.グルダ:エクササイズ 第9番
8.ゴルソン:キラー・ジョー
9.デナーライン:ストーミー・ウェザー・ブルース
10.グルダ:君とぼく
バルバラ・デナーライン(オルガン・シンセサイザー…6-10)
フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
1990年ミュンヘン THE MUNCHNER KLAVIERSOMMER ライブ収録/収録時間:92分
いわずと知れた天才ピアニスト、フリードリヒ・グルダ。そして1964年生まれ
のドイツのジャズ・オルガニスト、バルバラ・デナーライン。この2人が織り
なす絶妙のコンサートをお届けします。グルダの演奏するモーツァルトで幕を
開け、彼がアレンジした「フィガロ」を通じて、デナーラインとのデュオへと
もつれ込みます。正統派ジャズとも、クラシックとも違うロマンティックな世
界をお楽しみください。

101638(DVD-Video) ¥5650
ケルビーニ:歌劇「ククルジ」全曲 3幕 H-N-M.ドゥヴェイリエ台本
フォーイ(城主)…シュテファン・チェルニー(バス)
ズルマ(フォーイの娘)…チーデム・ソラルスラン(ソプラノ)
ザムティ(中国市民)…レオナルド・ガレアッツィ(バス)
ククルジ(ザムティの息子)…ダニエル・プロハシュカ(テノール)
プファオール(ククルジの使用人)…ペーター・エーデルマン(バリトン)
アマザン(みなしご)…ヨハネス・チュム(テノール)
セクロ(教師)…ダニエル・ベルチャー(バリトン)
ケルンテン交響楽団
ペーター・マルシーク(指揮)
ヨーゼフ.E.コップリンガー(舞台演出)
2010年クラーゲンフルト州立劇場 ライブ収録(世界初演収録)
収録時間:115分
字幕:仏(オリジナル),英,独,伊,西,韓
2010年、ケルビーニ生誕250年を記念して新ケルビーニ・エディションが刊行
されました。そのおかげでこの消失したとされる、知られざるコミック・オペ
ラ「ククルジ」も無事世界初演を果たすことができたというわけです。1792年
頃に作曲されたこのオペラは、「ロドイスカ」が大成功を収めた直後に手掛け
られたもので、大胆な楽器法と独創性が感じられます。このスコアは長い間紛
失していましたが、2010年に一部が発見され、ハイコ・カルマンが補筆完成し、
全曲のスコアの出版も予定されています。古代中国を舞台に、フランス革命時
代の情熱を感じされる登場人物たちが生き生きと活躍する物語で、ケルビーニ
の音楽はまるでオッフェンバッハを予感させるような巧妙で楽しいもの。この
ような作品がまだあったのか・・・と驚くこと間違いありません。

101639(DVD-Video) ¥3450
ブルックナー:交響曲 第5番 変ロ長調
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
セルジュ・チェリビダッケ(指揮)
1985年ミュンヘン,ガスタイク ライブ収録/収録時間:90分
チェリビダッケは、音楽の意図が誤って伝えられることを恐れたのか(マイク
での音収録に限界を感じていた?)録音媒体を嫌っていたようですが、映像収
録は嫌いではなかったようで、このブルックナーの第5番でも素晴らしい名演
を披露しています。丹念にリハーサルを繰り返し、細部に至るまでオーケスト
ラを掌握し、創り上げていったこのブルックナーの音楽。チェリビダッケはこ
の作品を通して「神への祈り」を捧げているのかもしれません。そんな姿をと
くとご覧ください。

107253(DVD-Video) ¥5650
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」全曲
4幕 アントニオ・ギスランツォーニ 台本/オーギュスト・マリエット原案
アイーダ(エチオピアの奴隷)…マリア・キアーラ(ソプラノ)
アムネリス(エジプト王の娘)…ドローラ・ザジック(メゾ・ソプラノ)
ラダメス(衛兵隊長)…クリスティアン・ヨハンソン(テノール)
アモナスロ(エチオピア王、アイーダの父)…ホァン・ポンス(バリトン)
ランフィス(祭司長)…ニコラ・ギュセレフ(バス)
エジプト王…カルロ・ストゥリウリ(バス)他
アレーナ・ディ・ヴェローナ
ネッロ・サンティ(指揮)
ジャンフランコ・デ・ボシオ(舞台演出)
リナルド・オロヴィエッリ(装置…1913年ヴェローナ初演時、エットーレ・
ファギュオーリのデザインに基づく)
1992年アレーナ・ディ・ヴェローナ ライブ収録/収録時間:146分
字幕:伊(オリジナル),英,独,仏,西
この公演が行われたのは、イタリア・ヴェローナにある有名な古代ローマ時代
の屋外闘技場跡地です。野外と言っても、音響的には優れていて、古代ローマ
時代の大理石外壁も雰囲気を盛り上げるのに一役買っています。1913年にヴェ
ルディの生誕100年を記念して、「アイーダ」の野外公演が行われたことで知
られ、この映像で用いられているセットもその際に使われたデザインを踏襲し
ています。タイトル・ロールを演じるキアーラは、この役をレパートリーの中
心としていて、揺れ動く女心を見事に表現しています。ヨハンソンの歌うラダ
メスは非の打ちどころがなく、名歌手ザジックは強い女を演じきっています。
サンティの指揮も申し分なし。豪華なセットを惜しげもなく使った極上のアイ
ーダをお届けいたします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12-05 No.9 | トップ | 12-05 No.11 »

Weblog」カテゴリの最新記事