クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

06-08 No.14

2006年08月16日 18時07分04秒 | Weblog
<Accord>
●フェスティヴァル・シリーズ
フランスの往年の名演奏家の録音を中心に復刻CD化したコア・ファン垂涎のラ
インナップ、バジェットプライス、一挙50タイトル!

4768996 \1050
J.S.バッハ:管弦楽組曲
トゥールーズ室内管弦楽団/指揮:ルイ・オーリアコンブ

4769685 \1050
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 第1集
ドゥヴィ・エルリー(Vn)

4769686 \1050
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 第2集
ドゥヴィ・エルリー(Vn)

4768964 \1050
ベートーヴェン&メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
フランコ・グッリ(Vn)
フェニーチェ劇場管弦楽団/指揮:エットーレ・グラチス
コンセール・ラムルー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト

4768965 \1050
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第8番「悲愴」、第14番「月光」、第21番「ワルトシュタイン」、
第23番「熱情」
カール・エンゲル(Pf)、アルド・チッコリーニ(Pf)

4768963 \1050
ベルリオーズ:幻想交響曲
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」
セント・ソリ管弦楽団/指揮:ルイ・フレスティエ
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:マニュエル・ロザンタール

4768995 \1050
ブラームス:交響曲 第2番
同:ヴァイオリン協奏曲
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団/指揮:ギュンター・ヴァント
※ヴァイオリニスト未詳

4769941 \1050
ブラームス:ハンガリー舞曲 (21曲)
北ドイツ放送交響楽団/指揮:ハンス・シュミット=イッセルシュテット

4768994 \1050
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番&第2番
"ルネ・ジャノリ(Pf)
南西ドイツ放送交響楽団/指揮:ジョルジュ・セバスティアン

4769011 \1050
ショパン:ワルツ集(14曲)、マズルカ集(9曲)
パウル・フォン・シルハウスキー(Pf)

4769147 \1050
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 「新世界より」
同:弦楽セレナード
ルクセンブルク放送交響楽団/指揮:ローラン・ドゥアット
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト

4768962 \1050
ヘンデル:組曲「水上の音楽」、組曲「王宮の花火の音楽」
テレマン:組曲「水の音楽」
ロンドン室内管弦楽団/指揮:アンソニー・ベルナルド
コレギウム・ムジクム・ド・パリ/指揮:ローラン・ドゥアット

4768991 \1050
ハイドン:交響曲 第94番 「驚愕」、第101番 「時計」、第100番 「軍隊
指揮:カール・リステンパルト
※オケ未詳

4769146 \1050
リスト:ハンガリー狂詩曲、葬送曲、コンソレーション
フランス・クリダ(PF)

4769145 \1050
メンデルスゾーン:交響曲 第3番 「スコットランド」
同:交響曲 第4番 「イタリア」
フェニーチェ劇場管弦楽団/指揮:エットーレ・グラチス

4769144 \1050
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ピアノ版)
ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」
ベルナール・リンガイセン(PF)
ルクセンブルク放送交響楽団/指揮:ルイ・ド・フロマン

4768961 \1050
モーツァルト:フルート協奏曲、フルートとハープのための協奏曲
マクサンス・ラリュー(Fl)、スザンナ・ミルドニアン(Hp)
プラハ室内管弦楽団/指揮:リベール・フラヴァチェク
ケルン室内管弦楽団/指揮:ヘルムート・ミュラー=ブルール

4769009 \1050
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番&第23番
ジャン=クロード・ペネティエ(Pf)
ザール室内管弦楽団/指揮:カール・リステンパルト

4769010 \1050
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番、第9番 「ジュノーム」
パウル・フォン・シルハウスキー(Pf)
セント・ソリ管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト

4768960 \1050
モーツァルト:ミサ曲 ハ長調 「戴冠式ミサ」
モテット 「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ!」(エクスルターテ・ユビラーテ)
証聖者の荘厳な晩課
テレサ・シュティッヒ=ランダル(S)、ビアンカ・マリア・カゾーニ(Ms)、
ピエトロ・ボッターツォ(T)、ゲオルグ・リタジー(Bs)
ザール室内管弦楽団/指揮:カール・リステンパルト

4769003 \1050
ラモー:六重奏のための6つのコンセール
ブリテン:シンプル・シンフォニー*
トゥールーズ室内管弦楽団/指揮:ルイ・オーリアコンブ
ザール室内管弦楽団/指揮:カール・リステンパルト*

4768990 \1050
ラヴェル:
ボレロ、ラ・ヴァルス、亡き王女のためのパヴァーヌ、ピアノ協奏曲*
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:マニュエル・ロザンタール
南西ドイツ放送交響楽団/指揮:ピエール・デルヴォー*
ピエール・サンカン(Pf)*

4768989 \1050
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」、熊蜂の飛行、
序曲「ロシアの復活祭」
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:マニュエル・ロザンタール
北ドイツ放送交響楽団/指揮:ハンス・シュミット=イッセルシュテット

4769149 \1050
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ソル、サンスの小品
トゥリビオ・サントス(g)

4768988 \1050
サティ:ジムノペディ、グノシェンヌ、パラード
ジャン=ジョエル・バルビエ(Pf)

4768959 \1050
シューベルト:交響曲 第8番 「未完成」*
交響曲 第9番 「ザ・グレイト」
ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団/指揮:ギュンター・ヴァント*
セント・ソリ管弦楽団/アタウルフォ・アルヘンタ

4769001 \1050
シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」、他
ジャン・ユボー(Pf)、ルネ・ベネデッティ(Vn)、ピエール・ラドゥイエ、
アンドレ・ナヴァラ(Vc)、ガストン・ロジェロー、
フランツ・ヨーゼフ・メイエ、
クルト・ヘルツブルック、ヴィルヘルム・ヘッカー

4769002 \1050
シューベルト:即興曲集 作品90&142、さすらい人幻想曲
パウル・フォン・シルハウスキー(Pf)
カール・エンゲル(Pf)

4768958 \1050
シューマン:ピアノ協奏曲
交響曲 第1番 「春」*、序曲「マンフレッド」*
カール・エンゲル(Pf)
セント・ソリ管弦楽団/指揮:ダニエル・シャブルン
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト*

4769683 \1050
J.シュトラウス:ワルツ&ポルカ集
南西ドイツ放送交響楽団/指揮:ジョルジュ・セバスティアン

4768957 \1050
ストラヴィンスキー:春の祭典、ペトルーシュカ*
セント・ソリ管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト
イヴォンヌ・ロリオ*

4768955 \1050
チャイコフスキー:交響曲 第4番*
ボロディン:中央アジアの草原にて
ムソルグスキー:はげ山の一夜
コンセール・ラムルー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト*
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:マニュエル・ロザンタール

4769143 \1050
チャイコフスキー:交響曲 第5番、弦楽セレナード*
セント・ソリ管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト
ルクセンブルク放送交響楽団/指揮:ローラン・ドゥアット*

4768956 \1050
チャイコフスキー:交響曲 第6番 「悲愴」、イタリア奇想曲*
バイエルン放送交響楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:マニュエル・ロザンタール*

4768985 \1050
ヴィヴァルディ:「四季」、合奏協奏曲集
トゥールーズ室内管弦楽団/指揮:ルイ・オーリアコンブ

4768984 \1050
ワーグナー:序曲&前奏曲集 Vol.1
(ワルキューレの騎行、神々のたそがれ、ローエングリン、ジークフリート牧歌)
南西ドイツ放送交響楽団、パリ音楽院管弦楽団
指揮:ジョルジュ・セバスティアン

4768983 \1050
ワーグナー:序曲&前奏曲集 Vol.2
(パルジファル、タンホイザー、トリスタンとイゾルデ、さまよえるオランダ人)
南西ドイツ放送交響楽団/指揮:ジョルジュ・セバスティアン
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ルドルフ・アルベルト

4768982 \1050
ウェーバー:序曲集
パリ国立歌劇場管弦楽団/指揮:ヘルマン・シェルヘン

4769684 \1050
不滅の名曲集
(エリーゼのために、トルコ行進曲、ボッケリーニのメヌエット、他)
コレギウム・ムジクム・ド・パリ/指揮:ローラン・ドゥアット

4769023 \1050
グレゴリオ聖歌集
ソレム修道院合唱団

4768993 \1050
パリ、ノートルダム大聖堂のオルガン
(J.S.バッハ、モーツァルト、フランク、ヴィドール、ヴィエルヌ、メシアン
の作品)
ピエール・コシュロー(Org)

4768992 \1050
バレエ音楽作品集
(コッペリア、シルヴィア、レ・シルフィード)
コンセール・ラムルー管弦楽団/イエス・エトシェヴェリー

4769286 \1050
オペレッタ・フェスティヴァル
(「メキシコの歌手」、「パリの生活」、「メリー・ウィドウ」、
「3つのワルツ」)
レジーネ・クレスパン(S)、モーリス・シェヴァリエ、スージー・デレール、
ダリオ・モレノ、ジャック・マルタン、他

4768986 \1050
究極のデュオ-プレスティ&ラゴヤ
(アルビノーニ、D.スカルラッティ、ヴィヴァルディ)
イダ・プレスティ(g)、アレクサンドル・ラゴヤ(g)

4769688 \1050
オペラ・アリア集
(「トスカ」、「ファウスト」、「ウェルテル」、「マノン」、「ドン・キホ
ーテ」、「オテロ」)
ガブリエル・バキエ(Br)、レジーネ・クレスパン(S)、アラン・ヴァンゾ(T)、
ロベール・マッサール(Bs)

4769681 \1050
サンチュベールのミサ-宮廷でのキツネ狩りの音楽
ソローニュ・ホルン・アンサンブル

4769148 \1050
バロック・トランペット
(アルビノーニ、テレマン、J.S.バッハ)
モーリス・アンドレ(Tp)
コレギウム・ムジクム・ド・パリ/指揮:ローラン・ドゥアット

4769004 \1050
バロック名曲集
(アルビノーニ、パッヘルベル、J.S.バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ)
コレギウム・ムジクム・ド・パリ/指揮:ローラン・ドゥアット
トゥールーズ室内管弦楽団/指揮:ルイ・オーリアコンブ

4769682 \1050
不滅のギター名曲集
(J.S.バッハ、ヴィヴァルディ、パッヘルベル、ヘンデル、ソレール、ファ
リャ)
ミヒャエル・ディントリッヒ(g)

4768987 \1050
王の晩餐のためのシンフォニー
(リュリ、ドラランド、シャルパンティエ、ムレ)
モーリス・アンドレ(Tp)
コレギウム・ムジクム・ド・パリ/指揮:ローラン・ドゥアット

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06-08 No.13

2006年08月16日 12時12分57秒 | Weblog
<WERGO>
WER 6679 \1950
さわって!でもさわっちゃイヤ!?テルミンのための作品集
オルガ・ボキヒーナ(1980-):カント・オスティナート
カスパール・ヨハンネス・ヴァルター(1964-):真空状態そして幻覚
ニコラウス・リヒター・デ・ヴロエ(1955-):テルミン島
ミカエル・ヒルシュ(1958-):叙唱とアリア
ユリアン・クライン(1966-):おのぞみならば
ヴラディミール・ニコラエフ(1953-):白と黒の音楽
モーリッツ・エッゲルト(1965-):
ドラキュラの娘の息子vs(宇宙の彼方からやってきた)おそろしいフランケン
シュタインの戦い
イライダ・ユスポヴァ(1962-):見えざる町キテジ-19
リディア・カヴィナ、バーバラ・ブッフホルツ(テルミン)
ベルリン新音楽室内アンサンブル、テープ
ついにWERGOからテルミンのCDが登場です。オススメは7トラック目。冒頭、ド
ラキュラのホゲゲゲゲという笑い声の模倣のようなものを聴いていると気分は
もうすっかり「怪物くん」の世界。ドラキュラだけでなくオオカミ男など、題
名に出てくる以外の妖怪(?)も豪華総出演といった感の作品です。トラック
6もオススメ。2人の名手による2台のテルミンの激しいかけあいは、丁々発止
でなかなか見事ではありますが、しかしどう聴いても歯医者の治療のあのイヤ
ーな「キュイーン」音にしか聴こえません。トラック8の「見えざる町キテジ」
は、ソヴィエト時代の秘密衛星都市で、核実験なども行われた町を暗示してい
ます。ユスポヴァ自身このキテジなる地に住んだことがあり、地図にもないこ
の町に対して常に感じている忘れがたき郷愁を鎮めるために書いたということ
です。
クラシックの名曲をカバーした演奏CDは数あれど、テルミンのためにかかれた
オリジナル作品を集めたCDはまだそう多くはありません。テルミン奏者の二人
はともにモスクワで本格的にテルミンを学んだ実力派。特にリディア・カヴィ
ナは、レオン・テルミン博士(映画「テルミン」にも実際に登場するテルミ
ンの第一人者)の縁戚(姪)にあたり、血筋、実力ともに現代を代表するテル
ミン奏者です。作曲家陣も、ショット社オススメの新進気鋭の若手ばかり。こ
の機会に是非、テルミンの魅力に120%どっぷり浸かってみてください!

WER 6925 3枚組 \4050
* 完全限定盤
* 特別価格
*スペシャルボックス
G.リゲティ(1923年5月28日トゥルナヴェニ-2006年6月12日ウィーン)
[CD1](旧品番WER 60045)
G.リゲティ:
レクイエム(1963/65)、アバンチュール(1962)、
新アバンチュール(1962/65)
[CD2](旧品番WER 60079)
G.リゲティ:弦楽四重奏曲第1番(1953-54)
[CD3](旧品番 60161)
G.リゲティ:
コンティヌーム-チェンバロのための 
10の小品-木管五重奏のための 
アーティキュレーション-テープのための 
オルガンのための習作 
ヴォルミーナ-オルガンのための
[CD1]
ヴォルフガング・シューベルト、
ミヒャエル・ギーレン(指) 
リリアーナ・ポリ(S) バルブロ・エリクソン(Ms) 
バイエルン放送Cho. ヘッセン放送SO. 
ブルーナ・マデルナ(指) 
ジェルティ・シャルラン(S) マリー・テレーズ・カーン(A) 
ウィリアム・ピアーソン(Br) 
ダルムシュタット国際室内Ens.
[CD2]
アルデッティSQ.
[CD3]
アントワネット・ヴィシェ(Cemb) ジグモント・サットマリー、
カール=エリック・ヴェリン(Org)、
バーデン=バーデン南西ドイツ放送木管五重奏団、ケルン放送電子スタジオ
リゲティ追悼特別ボックスセット、名盤3枚の復活です。CD1のアトモスフェー
ルは、片山杜秀氏曰く、『リゲティの十八番-精緻に織り上げられた響きの真
綿が、僕らの喉を締めつけ、「ギャアー!助けてくれえー!」と思わず叫ばず
にはいられない、<蜘蛛の巣がんじがらめ窒息音楽路線>』。グロテスク、猟
奇的世界を音にするとまさにこんな感じになるのでしょう。CD2の弦楽四重奏
曲は、『マッド・サイエンティストの秘密実験室で、狂った機械がヒッチャカ
メッチャカに這いずりまわる風情の<錯乱したリズムによる発狂音楽路線>』
(片山氏)を味わいたい方にピッタリ!CD3の「コンティヌーム」でリゲティ
のおたく的疾病世界は頂点に達し、もはやこわいものなしです。暑い夏の夜、
クーラーの効いた部屋に一人とじこもって聴いてみてください。忙しい日常に
埋没されてしまいがちな自らの胸の奥に潜む狂気が呼び覚まされ、まったく
新しい自分が発見できること間違いナシです。





<AVI-MUSIC>
4260085 530441 \2250
シューベルト(1797-1828):
ピアノ三重奏 第2番 変ホ長調 D.929 作品100
ラルス・フォークト(P) クリスティアン・テツラフ(Vn)
ターニャ・テルラフ(Vc)
録音:2005年6月7日 ハイムバッハ ライヴ

4260085 530496 2枚組 \3650
ブラームス (1833-1897):
[CD1]ピアノ五重奏 ヘ短調 作品34
[CD2]弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 作品36
[CD1]ラルス・フォークト(P) クリスティアン・テツラフ(Vn)
ヴェロニカ・エバール(Vn) ハンナ・ヴァインマイスタ(Va)
ユリアン・ステッケル(Vc)
[CD2]イザベル・ファウスト(Vn) クリスティアン・テツラフ(Vn)
ステファン・フェーラント(Va) ハンナ・ヴァインマイスタ(Va)
グスタフ・リヴィニウス(Vc) ユリアン・ステッケル(Vc)
録音:[CD1]2005年6月12日 [CD2]2005年6月6日 ハイムバッハ ライヴ

4260085 530458 \2250
モーツァルト(1797-1828):
弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515
ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285
オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
クリスティアン・テツラフ(Vn) プリヤ・ミッチェル(Vn)
ハンナ・ヴァインマイスタ(Va) ステファン・フェーラント(Va)
ユリアン・ステッケル(Vc)
シュテファン・ドール(Hrn) フローリアン・ドンダラー(Vn)
クシストフ・ホジェルスキー(Va) ステファン・フェーラント(Va)
ユリアン・ステッケル(Vc)
キアラ・トネッリ(Fl) エリザベス・クフェラス(Vn)
ステファン・フェーラント(Va) 石坂 団十郎(Vc)
フランソワ・ルルー(Ob) プリヤ・ミッチェル(Vn)
シストフ・ホジェルスキー(Va) ユリアン・ステッケル(Vc)
録音:2005年6月6日、2005年6月7日、2005年6月11日、2005年6月12日 
ハイムバッハ ライヴ




<EDICIONS ALBERT MORALEDA>
0195-1 \2180
ホアキン・トゥリーナ(1882-1949):
ムシカ・ベッケリアーナ ベッケルの詩に基づく作品全集
しゃれこうべのキリスト Op.30
宿屋「猫」Op.32
リマ Op.6(*)
リマ Op.26 No.3(*)
3つの詩 Op.81(*)
わが街角の思い出(喜劇的悲劇)Op.14(+)
アントニオ・ソリア(ピアノ)
マリア・ホセ・マルトス(ソプラノ(*))
リャノス・サラス(語り(+))
録音:1995年7月
スペインの代表的ロマン派詩人グスターボ・アドルフォ・ベッケル(1836-1870)
の作品に基いてトゥリーナが書いたピアノ曲と歌曲を収録。当レーベルの「トゥ
リーナ:ピアノ作品全集」(8427702003634;16CD)にディスクをまたいで収め
られた音源と同じですが、こちらには、スペイン語・英語・フランス語・ドイ
ツ語・カタラン語の解説と歌詞原文・英語訳を記載した分厚いブックレットが
付き、スリップケースに収められています。

0165 \2180
ブラームス、ベルク、アイスラー:歌曲集
ヨハネス・ブラームス(1833-1897):
秘密 Op.71 No.3/セレナード Op.106 No.1/日曜日 Op.47 No.3
乙女の歌 Op.107 No.5/子守歌 Op.49 No.4/五月の夜 Op.43 No.2
サラマンダー Op.107 No.2/永遠の愛について Op.43 No.1
わが恋は緑 Op.63 No.5/おお、涼しい森よ Op.72 No.3
おお、帰り道を知っていたなら Op.63 No.8/教会墓地で Op.105 No.4
夜中にはね起きて Op.32 No.1  アルバン・ベルク(1885-1935):
部屋で/愛の頌歌/ナイチンゲール/夏の日々
ハンス・アイスラー(1898-1962):罪/母と父/死
イネス・モラレーダ(ソプラノ)
バルバラ・ヘルツル(ピアノ)
録音:2004年7月17-18日、リェローナ





<COLUMNA>
1CM 0137 \2180
ベルナート・ポマール:(1932-):
マヨルカ舞踊組曲 ヴァイオリンのための作品集
マヨルカ舞踊組曲(*)
山のコペオ,マヨルカ風ボレロ,Ses Xapete
寛容への歌
ハレオ(メノルカ)
青い洞窟(カブレーラ)(*)
Porfédia(イビサ島の古謡にインスパイアされて)(*)
イスラエル(サルダ)
アーラ・ヴォロンコワ(ヴァイオリン)
ゲラシム・ヴォロンコフ(指揮)
バルセロナ・リセウ大劇場室内管弦楽団
録音:2005年5月24-26日、バルセロナ、リセウ大劇場、
メストレス・カバネス・ホール

1CM 0141 \2180
エルネスト・ボラース:L'LIBRE D'AMIC
Cantavan los aucells l'alba
(ラモン・リュイの「Llibre d'Amic e Amat」より;無伴奏三重唱のための)
ジョアン・ビニョーリの詩集「Llibre d'amic」より
(1、2、3声とピアノのための;1977)(*)
ロザ・マテウ(ソプラノ)
マリーサ・マルティンス(メゾソプラノ)
エンリク・マルティネス・カスティニャーニ(バリトン)
マック・マクルーア(ピアノ)
録音:2005年7-9月、リェローナ、アルベルト・モラレーダ・スタジオ
ボラースとマクルーアの対話やリハーサル風景等を収録したマルチメディア・
トラック付きです。

1CM 0143 \2180
ルチアーノ・ベリオ(1925-2003):FOLK SONGS
フォーク・ソングズ(1964)(*/#)
セクエンツァ VI(ヴィオラのための;1967)(+)
Chemins II(セクエンツァ VI による;1968)(#)
Opus Number Zoo(1951/1971)(#)
マルタ・フィオル(ソプラノ(*))
カルロス・セコ(ヴィオラ(+))
フアン・ホセ・オリベス(指揮(#))
アウディトリオ・デ・サラゴサ室内管弦楽団グルーポ・エニグマ(#)
録音:2004年3月22-24日、サラゴサ、
アウディトリオ・パラシオ・デ・コングレス、
サラ・ルイス・ガルベ

1CM 0145 \2180
フェデリコ・モンポウ(1893-1987):歌曲集
砂金/ベッケリアナス(6曲)
ポール・ヴァレリーの詩による5つの歌曲
フアン・ラモン・ヒメーネスの詩による2つの歌曲;牧歌,川に降る雨
雲/唖の子/見よ、何と輝ける光が/最初の一歩/アヴェ・マリア
イサベル・モナール(ソプラノ)
マック・マクルーア(ピアノ)
録音:2005年5月20-21日、リェローナ、アルベルト・モラレーダ・スタジオ
マクルーアによるモンポウ夫人カルメン・ブラーボへのインタビューやリハー
サル風景等を収録したマルチメディア・トラック付きです。

1CM 0149 \2180
旅人 2 世界の女声合唱曲集
[カタルーニャの歌]
カタルーニャ民謡/ジョゼプ・バウセイス編曲:ナイチンゲール
同/シャビエ・ピュチ編曲:カニグーの山々
同/ジョゼプ・プラッツ編曲:アメリアの遺言
シャビエ・サンス:子守歌
カタルーニャ民謡/ジョゼプ・ビラ・イ・カサーニャス編曲:
やまうずらの羽/桜の木
同/パウ[パブロ]・カザルス編曲:鳥の歌
[各地の歌]
ハビエル・ブスト:待望[Zai itxoiten]
アントン・ガルシア・アブリル:3つのアラゴンの水彩画
アリエル・ラミレス/ヴィヴィアン・タブッシュ編曲:アルフォンシーナと海
カール=ベルティル・アグネスティヒ編曲:ドナ・ドナ
[宗教曲]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ:
スターバト・マーテル から 悲しみの聖母は,わが心を燃やし
メンデルスゾーン:
来たれ、主よ Op.39 No.1/僕らよ、ほめたたえよ Op.39 No.2
パウ[パブロ]・カザルス:わたしは色黒い
デイヴィッド・ハミルトン:アヴェ・マリア
ミクローシュ・コチャール:サルヴェ・レジナ
リュイス・ビラマジョ(指揮)
オルフェオ・カタラ少女合唱団
ジョゼプ・スリニャク(ピアノ) ほか器楽伴奏者
録音:2004年4月30日-5月2日、ペティート・パラウ
中学・高校あたりの女声合唱団にとっては参考になりそうなレパートリーと思
われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする