クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

06-02 No.14-1

2006年02月17日 18時51分27秒 | Weblog
<ECM NEW SERIES>
4763100 \2080
アンドラーシュ・シフ ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集 Vol.2
ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 作品10の1
ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 作品10の2
ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 作品10の3
ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 「悲愴」 作品13
アンドラーシュ・シフ(Pf)
早くも二巻目。シフのベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集、今回は作品10と
「悲愴」!昨年10月に届いた、シフのベートーヴェン全集始動の朗報。一作目
は、曲目が渋い上に二枚組みというハンディ(?)を持ちつつも、世界中から
の絶賛を浴び、早くもロング・セラー・アイテムとなりつつあります。二巻目
も同じく、チューリヒで2台のピアノを弾き分けた録音(現時点では、どの作
品がどのピアノというデータがありません)です。今回は、「悲愴」という人
気曲を含むベートーヴェンが30歳前に完成させたマスターピースということで、
さらに期待が高まります。
時、Philipsの内田とも重なり、モーツァルト・イヤーの真っ只中盛り上がり
をみせる、ベートーヴェン・チクルス・ブーム。Deccaのクン=ウー・パイク
も併せ、「ユニバーサル三羽烏(?)」それぞれの全集完成はどれも目の離
せないプロジェクトです。

4763049 \2080
ロルフ・リズレヴァント:Nuove Musiche-新音楽
ロルフ・リズレヴァント (archlute、baroqueG、theorboe)
アリアンナ・サヴァール (triple harp、 voice)
ペドロ・エステファン (Perc)
ビョルン・イェレミール (colascione、Cb)
グイド・モリーニ (Org、clavichord)
マルコ・アンブロジーニ (nyckelharpa)
トー=アラルド・ジョンセン (chitarra battente)
オスロ生まれのリュート奏者、リズレヴァントのECMデビュー盤。非常に独特
で多面的な才能を持つ古楽界の奇才で、サヴァールのエスペリオンXXへ長年
参加してきたことでも知られています。彼のすべての活動の基盤になってい
るのは「現代の作曲家と同等の意志でリスナーに感動的でスピリチュアルな
経験を届ける」という思想です。今回のデビュー盤も古楽を忠実に再現する
という当たり前なものではなく、古楽作品を自由で現代的でイマジネーショ
ンに富んだアレンジを加えた作品集です。結集したアーティストも古楽界で
は有名なアーティストばかりですが、古楽ファンだけに独占されるのはあま
りにもったいない全ジャンルのリスナーへの訴求力を持ったアルバムです。
Nuove Musiche(新音楽)というタイトルはカッチーニのアリア&マドリガル
集から借用したもの。イタリア古典歌曲集の冒頭にある「アマリッリ」はこ
の曲集に含まれるものです。

4763102 \2080
ミシェル・マカルスキ To be Sung on the Water
タルティーニ:ソナタ 2、9、13
クロケット:Mickey Finn、To be Sung on the Water
ミシェル・マカルスキ(Vn)
ロナルド・コープス(Va)
18世紀最大のヴァイオリニスト、タルティーニは重音奏法や近代運弓法を確
立した人物で、ヴァイオリン史を語るに欠かせません。ECMでは、常に風変わ
りともいえる構成でありながら、そこにはヴァイオリンという楽器の可能性
が浮き彫りとされるようなアルバムを発表してきたマカルスキ。タルティー
ニ作へのアプローチも大変興味深いものです。もちろん、構成上にも仕掛け
があるらしく、アメリカの現代作曲家クロケットの2作品が織り込まれてい
ます。





<Accord>
4769209 4枚組+ボーナスCD \5400
Le Domaine Musical (1956-1967) Vol.1
CD1 10周年記念コンサート (66'54)
シュトックハウゼン:コントラ-プンクテ 作品1
ベリオ:セレナータ1
ブーレーズ:主のない槌 ル・マルトー・サン・メートル
メシアン:異国の鳥たち
CD2 フランス関連 (62'32)
ドビュッシー:パンの笛
ヴァレーズ:比重 21.5、ハイパープリズム、オクタンドル、
アンテグラル(積分)
メシアン:カンテヨジョーヤー、7つの俳諧
CD3 作曲家ブーレーズ (59'46)
ストラクテュール 第1集
フルートとピアノのためのソナティナ
ピアノ・ソナタ 第2番
CD4 同行する旅人たち (73'15)
カーゲル:弦楽六重奏曲
ノーノ:インコントリ
ヘンツェ:イル・マリニーのための協奏曲
プスール:マドリガル 3、2台のピアノのためのモビール
シュトックハウゼン:ツァイトマーセ 作品5、ピアノ曲 第4
ボーナスCD 友情の物語(期間限定!)
ブーレーズ独占インタヴュー
「主のない槌」ファースト・レコーディング
(Vega,1956)
期間限定ボーナスCD付
ドメーヌ・ミュジカル
指揮:ピエール・ブーレーズ
録音:1956-67年、パリ  一部モノラル(CD3&4)

4768862 4枚組 \5400
Le Domaine Musical (1956-1967) Vol.2
CD1 ストラヴィンスキー
12楽器のためのコンチェルティーノ
クラリネット・ソロのための3つの小品
弦楽四重奏のための3つの小品
管楽器のためのシンフォニー集
きつね-歌と踊りによるブルレスケ
バレエ「アゴン」
CD2 ウィーン楽派1(1899-1912)
シェーンベルク:浄夜
ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品 作品6
シェーンベルク:3つの小品、月に憑かれたピエロ
CD3 ウィーン楽派2(1906-1943)
ベルク:ロ短調のソナタ、管弦楽のための3つの小品 作品6
シェーンベルク:室内交響曲第1番
ウェーベルン:
2つの歌 作品8、4つの歌 作品13、第1カンタータ 作品29、
第2カンタータ 作品31
CD4 ウィーン楽派3 連続主義
シェーンベルク:セレナーデ、7つの楽器のための組曲 作品29
ウェーベルン:ピアノのための変奏曲 作品27、交響曲 作品21
バーデン-バーデンSWF交響楽団からのソリスト
指揮:ハンス・ロスバウト
ドメーヌ・ミュジカル
指揮:ピエール・ブーレーズ
録音:1956-67年、パリ  一部モノラル(CD4)
全クラシカル・ファン待望!ブーレーズの成し遂げたプロジェクトの中でも、
20世紀の音楽史への影響力が絶大であった「ドメーヌ・ミュジカル」の全貌
が復活!一巻目には限定ボーナスCD付き!
1956年、ブーレーズによって創設されたドメーヌ・ミュジカル。これは、実
質的なブーレーズの指揮活動の開始となっただけでなく、50年代ヨーロッパ
における最先端の音楽団体でした。この創設は、当時のフランスでの音楽観
の偏りを修正するためだったといわれています。ストラヴィンスキーとその
継承者たちばかりが賞賛されていた中、最初のシーズンにはバッハやデュファ
イといった過去の偉人の音楽を再提示しつつ、20世紀の古典としてのウィー
ン楽派、シュトックハウゼン、ノーノといった当時は若手の作品までが取り
上げられました。
この団体の活動は演奏会の開催にとどまらず、機関紙や研究書の発行にまで
至り、ヨーロッパ全土に多大な影響を与え、今に至ります。この団体が出現
していなければ、我々の音楽史上の価値観は、まったく違ったものになって
いたかも知れません。
この活動の全貌がわかる8枚(+ボーナスCD)が一挙リリースとなります。そ
れぞれのディスクにコンセプトを持たせる編成。現代音楽ファンにとどまら
ず、すべてのクラシカル・ファン待望のBOXです!

47689362 \2080
マルティン・マタロン:
トランペットと管弦楽のためのTrame 5
チェロと管弦楽のためのTrame 3
管弦楽のためのTorito catalan
エリック・アウバー(Tp)
マルク・コピー(Vc)
ロレーヌ国立管弦楽団
指揮:ジャック・メルシエ
録音:2004年9月
2003&04年、マタロンがロレーヌ管のレジデンシャル・コンポーザーだった
期間の代表的管弦楽作品3作をおさめたアルバム。映像作品のサウンドトラッ
クを担当することもある作品群ですが、独立した音楽としても大変存在感の
ある作品です。

4769081 \1350
トム・ウィレム:Enemy in the figure (人影の敵)

4658502 2枚組 \2080
トム・ウィレム:The loss of small detail (小さな項目の喪失)
3月来日予定!フォーサイス・カンパニーのバレエ音楽2タイトル、特別価格
でリリース!
20世紀のダンス・ムーヴメントを革新的に変えてしまったとしてカリスマ的
存在であるフォーサイス・カンパニー。振付師フォーサイスと1984年からチ
ームを組んで音楽を担当してきたのが、トム・ウィレムです。今回は、彼の
作品を2タイトル、特別価格でリリース!

4768416 \1350
スージー・デレール:Lady Paname
1. Du t’ a ! Du t’ a ! (H. Jeanson/G. van Parys) From the
film Lady Paname
2. Je suis une femme un peu… (Tabet/Louiguy) First-released
3. Si l’on est sexy (A. Willemetz-M. Berthet/H. Bourtayre-L.
Rey) First-released
4. Laissez-moi faire (A. Hornez/P. Misraki) From the film
“Atoll K” First-released
5. Un tranger Paris (R. Lucchezi) First-released
6. Oh ! Mon papa (J. Boyer/P. Burkhard) De l’op rette
“Feu d’artifice” First-released
7. Un baiser (A. Hornez/P. Misraki) First-released
8. Napolina (A. Hornez/F. Lopez) From the film “Botta e
risposta”
9. Tu n’peux pas te figurer (P. Misraki) From the film
“Atoll K”
10. A mi, a ti (M. Rivgauche/A. Romans)
11. Je ne demande pas la lune (J. Dutailly)
12. Orange, tabac, caf (R. Chabrier/J. Moutet)
13. Je n’sais comment (L. Boyer/K. Hoschna)
14. Y’a pas trois moyens  (P. Misraki)
15. Danse avec moi (A. Hornez/F. Lopez) From the film
“Quai des orf vres”
16. Les lavandi res du Portugal (R. Lucchesi/A. Popp)
17. La ballade irlandaise (E. Stern/ E. Marnay)
18. La chanson de Gervaise (R. Queneau/G. Auric) From the film
Gervaise
19. Relax (B. Vian/J. Walter)
20. Chandernagor  (G. B art)
21. C’est Kiki (R. Clo rec) From the film Un fil
la patte First-released
Private collection Suzy Delair
22. La gommeuse  (Clo rec) From the film Un fil la patte
First-released
23. Avec son tralala (A. Hornez/F. Lopez) From the film
Quai des orf vres
24. Avec son tralala

4769094 \1350
スージー・デレール:Amoureuses
01. Femmes, que vous tes jolies (Codini - Julsam/E. Favart)
02. La petite Tonkinoise (G. Villard, adapt. H. Christin /
V. Scotto)
03. La matchiche (L. Leli vre P. Triollet/P. Badia)
04. Caroline (L. Benech V. Telly/V. Scotto)
05. Mon c ur est un violon (M. Laparcerie)
06. Le doux caboulot (F. Carco/J. Larmanjat)
07. La Baya (M. Heurtebise/H. Christin )
08. Le temps des cerises (J. B. Cl ment/A. Renard)
09 Fascination (M. de F raudy/F. Marchetti)
10. Frou-Frou (H. Monr al - Blondeau/H. Ch teau)
11. Ah ! C’qu’on s’aimait (L. Boyer/P. Marinier)
12. Reviens (Fragson/H. Christin )
13. Quand l’amour meurt (G. Millandy/O. Cr mieux)
14. Amoureuse (M. de F raudy/R. Berger)
15. Plaisir d’amour (J.P. Claris de Florian/H. Martini)
16. Tout a ne vaut pas l’amour (A. Trebitsch et F. Perpignan)
17. C’est un air populaire
18. Chanson de Fortunio (A. de Musset/J. Offenbach)
19. Viens s’il est vrai From L’Amour masqu
(S. Guitry/A. Messager) First-released
With Andr Claveau
Private collection Suzy Delair
50年代、女優として歌手として一世を風靡したスージー・デレールの初出音
源を多数含んだ復刻盤!
女優として、歌手として、スージーはその生涯のほとんどを撮影所、コンサ
ート・ホール、レコーディング・スタジオ、オペレッタ劇場で過ごしました。
巡り会った誰をも幸せな気分にさせてしまうほどの生まれついてのチャーミ
ングさ!今回のアルバムにも、歌曲、オペレッタ作品からポピュラー作品ま
で幅広く収録されていますが、そのどれもが煌めくような魅力に満ちていま
す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06-02 No.14-2

2006年02月17日 18時50分54秒 | Weblog
<Universal Classics (UK)>
9873571 \2080
モーツァルト・アルバム
クラリネット協奏曲 イ長調 K622
クラリネット五重奏曲 イ長調 K581
パパゲーノのアリア (編曲:ジョンソン&ウェスト)
恋とはどんなものかしら? (編曲:ジョンソン&ウェスト)
アヴェ・ヴェルム・コルプス (編曲:ジョンソン&ウェスト)
エマ・ジョンソン(Cl&指揮)
ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団

9866180 \2080
「Voyage」
ルロイ・アンダーソン:クラリネット・キャンディー
パガニーニ:カプリース 24番
ショパン:幻想即興曲
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
スカボロ・フェア(traditional)
エマ・ジョンソン:ジョージ
ジョプリン:エンターテナー
フィンジ:バガテルのフォルラーナ
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
ガーシュウィン:ベニー・グッドマンへのトリビュート 
(ラプソディー・イン・ブルー、Lady be Good、The man I love、I gor
Rhythm)
「主任警部モース」のテーマ
モリコーネ:「シネマ・パラダイス」のテーマ
エイナウディ:パッサージオ
My Love is Like a Red Red Rose (traditional)
チャイコフスキー:秋の歌(四季-10月)
ヴェルディ:運命の力より
ドビュッシー:亜麻色の髪のおとめ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
アーン:いみじき時 (灰色の歌より)
バリー:帰郷
エマ・ジョンソン(Cl)
ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団/指揮:ジュリアン・レイノルズ
ジョン・レナーン(Pf) ロルフ・ウィルソン(Vn)
ソリスト及び室内楽奏者として常にクラリネット界の頂点にいるエマ・ジョ
ンソンのUKユニバーサル録音2アイテムです。一枚は、待望のモーツァルト
・アルバム。王道2作品に加え、本人が編曲した小品も加わって、モーツァ
ルト・イヤーにうれしいリリースです。
これに併せまして、もう一枚の小品集も同時リリース。古今東西の名曲がち
りばめられた、珠玉のエンターテイメント・アルバムに仕上がっています。

4763068 \2080
ジョン・ラター 合唱作品集
世界を見ろ、バラの,愛らしいバラの、地球の美しさのための、
光の創造者への賛歌、主よ,我を平和の道具とせよ、深い川、
主は加護し守り給う、輝くように美しいすべての物、ピエ・イエス、
サンクトゥス、クレア・ベネディクション、踊りの神、汝は我の視覚なれ、
ゲールの加護、音楽の贈り物、おお,ウァリー、
私はどこへむかうかを知っている、キール・ロウ、ウィロンの歌、
黄金のまどろみ、サンズ・デイズ・キャロル、メアリーの子守唄
ジョン・ラター
ケンブリッジ・シンガーズ
フォーレの「レクィエム」の校訂を行ったことでも知られ、その印象的であ
まりに美しい旋律で合唱界で絶大な人気を誇るジョン・ラターの合唱作品集。
もちろん、1981年に自らが創設したケンブリッジ・シンガーズによる録音。
コレギウム・レコードという自らのレーベルも保有していましたが、今回は、
UKユニバーサルへの録音&プレス。





<VIRGIN CLASSICS>
VC-3447112 \2080
17世紀イタリア・モテット集(BEATA VERGINE)
グランディ:サルヴェ・レジナ、オ・クアム・トゥ・プルクラ・エス、
オ・インテメラタ*
レグレンツィ:アヴェ・レジナ・コエルム
カヴァッリ:オ・クアム・スアヴィス 
リガッティ:レジナ・コエリ・ラエタレ
カプリオリ:ヴルネラスティ・コル・メウム
フレスコヴァルディ:ピエス・プール・オルグ
サンツェス:スタバト・マテル・ドロロサ
バッサーニ:コルダ・リングア・イン・アモーレ、ソナタ・プリマ
マッティオリ:アヴェ・レジナ・コエロルム
カサティ:サンクティッシマ・ヴィルゴ
コロンナ:オ・コエリ・デヴォタ
フィリップ・ジャルースキー(カウンター・テナー)
*マリー=ニコル・レミュー(コントラルト)
アンサンブル・アルタセルセ
期待されるカウンター・テナー、ジャルースキーの17世紀イタリアのモテット
秘曲集。聖母マリアに捧げられたモテット集、当時の名作曲家達の作品で、最
近ではほとんど聞かれるチャンスのない楽曲。サンツェスの10分に及ぶ大作が
代表的作品で貴重な録音が完成しました。

<EMI FRANCE>
CZS-3519042 4枚組 \3950
LE BAROQUE AVANT LE BAROQUE(「バロック」以前のバロック音楽)
リュリ:テ・デウム/C.コラール(ソプラノ)、他(1953年録音)
シャルパンティエ:真夜中のミサ曲/コラール、他(1954年録音)
ドゥ・ラランド:
デ・プロフンディス/L.ノゲラ(バス)他(1947年録音)
シャルパンティエ:
イエズス会士のミゼレレ/M.アンジェリシ(ソプラノ)(56年録音)
カンプラ:
カンタータ「女性」/G.スゼー(バリトン)、イル・ド・フランス五重奏団他
シャルパンティエ:
メディア(抜粋)/I.コラッシ(メゾ・ソプラノ)、ブーランジェ指揮他
ラモー:
アリア集(「イポリトとアリシ」「ダルダニュス」他より)F.Wend
(ソプラノ)
コラッシ、N.ソートロー(ソプラノ) 他 (1952年録音)
バッハ:
マニフィカト 二長調BWV243/トゥルバ=ラビエ(ソプラノ)
(1948年録音)
バッハ:
カンタータ「神の時は最上なり」/Y.メルヒオル(コントラルト)
(50年録音)
バッハ:
カンタータ「キリストは死のとりことなれり」/ドゥ・ポリニャック
(ソプラノ)他
「バロック音楽」のカテゴリーが存在しなかった50年代の先駆的録音の集大成

CZS-3519222 4枚組 \3950
レオニード・コーガン
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1043*
バッハ:ヴァイオリン協奏曲ホ長調BWV1041
*E.ギレリス(ヴァイオリン)
フィルハーモニア管弦楽団、O.アッカーマン指揮(1955年録音)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲ト短調OP.12-3
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219
パリ音楽院O.A.ヴァンデルノート指揮(1957年録音)
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6
パリ音楽院O.C.ブルック指揮(1955年録音)
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番、第2番
A.ミトニク(ピアノ)(1955年録音)
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ラロ:スペイン交響曲
パリ音楽院O. C.ブルック指揮(1955年録音)
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調(1957年録音)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調(1956年録音)
パリ音楽院O. A.ヴァンデルノート指揮
以上 レオニード・コーガン(ヴァイオリン)
巨匠コーガンの金字塔、傑作録音をまとめた4枚組み
51年のエリザベート・コンクール優勝(当時26歳)で一躍世界的注目を浴
びたコーガンの50年代中盤のロンドンとパリでの録音をまとめました。
巨匠ヴァイオリニストの保存版です。






<ACHIPEL>
RPCD0290 \950
ベルリオーズ:幻想交響曲 
クリュイタンス指揮ケルン放送交響楽団 1955年11月7日 初出!
ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
ストコフスキー指揮北西ドイツ交響楽団 1952年7月7日 Tahraから発売あり。
良い音質であるとの情報が入っております。日本先行発売決定です。





<CARUS>
83.191 \1850
Sarvatore Sacco(1572-1622頃):ミサ1607
サルバトーレ・サッコの教会合唱曲作品
パオロ・クァリアーティのオルガン作品
ヴィンセンゾ・ディ・ドナート指揮
テンプルム・ムジカーレ 2003年録音
イタリアで生まれ。後にローマでパレストリーナに学んだ作曲家兼オルガニス
ト。16-17世紀イタリア・ポリフォニー音楽の開拓者として評価されてい
る。その作品はシンプルでエレガントである。
サッコの10の教会合唱曲の間に収録されているクォリアーティの明るく清ら
かな旋律が特徴的なオルガン作品と合わせて、鮮やかな色彩によって描かれた
その時代のヴェネツィア派絵画を眺めているような気分にさせられる美しい
アルバムです。

83.240 \1850
ヨハン・アドルフ・ハッセ:Missa ultima in g
ルートヴィヒ・ギュトラー指揮Virtuosi Saxoniae
ザクセン・ヴォーカル・アンサンブル 2005年録音 ライヴ
ソリスト:エリザベート・ヴィルケ、エクベルト・ユングハンス 他
ドイツに生まれ、ナポリで学びドレスデンの宮廷楽長としてナポリ楽派様式に
る多くの歌劇を作曲したハッセによる劇的なミサ曲をトランペット奏者として
も名高いギュトラーの端正な指揮でお楽しみください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする