野へ山へ

2004年~

△駒の尾山ー△鍋ヶ谷山ー△船木山ー△後山 縦走(往復)

2017年04月15日 | 山行記

宍粟市西河内(ちくさ)から△駒の尾ー△後山(うしろやま)を縦走しました。(往復)


県道72号線沿い、林道鍋ヶ谷線入口から入山。








平成26年度けんこう登山会 記念標識


稜線から望む△後山(うしろやま)


駒の尾山 避難小屋


一路、△駒の尾の頂上へ


△駒の尾山 1280.7m


△二等三角点
点名:大茅(おおがや)
標高:1280.47m


△鍋ヶ谷山 1,253m


尾根の左には△氷ノ山、△三室山などが一望に見渡せ・・・


尾根の右からは眼下に西粟倉村が。




△船木山 1,334m


残雪の尾根を辿ればもう少しで△後山


△後山 1,345m
△三等三角点
点名:後山(うしろやま)
標高:1344.36m
☆好天の下、大展望もおかずにお昼休憩を取りました。
春の陽光とはいえ、やはり雪を渡る風は冷たく、ダウンジャケットを着込みました。
復路も同じルートを戻ります。


往路に通り過ぎてしまった三角点
△四等三角点
点名:粟倉(あわくら)
標高:1235.08m


驚いたことに、自分のトレース(スノーシュー)は雪が融けてうっすらとしか、
残っていませんでした。


何度も踏み抜きで苦心しながら、谷筋を戻りました。


無事、車道に下山。

2017.4.13(木)
 △駒の尾山ー△鍋ヶ谷山ー△船木山ー△後山 縦走(往復)
行程:(往復)神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=(県道72号線)=駐車地P-鍋ヶ谷神社奥の院入口ー作業道
       -大海里峠ー△駒の尾山ー△鍋ヶ谷山ー△船木山ー△後山
1/25,000地形図:『西河内』
宍粟50名山ルートマップ:『船木山』
☆先週訪れた△長義山ー△ダルガ峰(だるがなる)から10日間の経過で、
山の様相はすっかり変わっていました。
この冬に登った氷ノ山や三室山、その他の山々も雪はすでにまだら模様。
もう春なのか・・・と寂しさを感じました。


帰りがけに寄った、ちくさスキー場(4/9クローズ)
来季もたくさん雪が降るといいですね。



********************************


井ヶ瀬橋から桜

コメント    この記事についてブログを書く
«  | トップ |  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。