マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

北新地系、高級おでんに舌嗤い

2018-02-28 23:53:03 | 大阪キタ

大阪のおでんというと、関東煮(かんとだき)である。

だが今から40年ほど前になるか、堺の「たこ吉」が煮物椀風のおでんを創案。

スゴイ店があると、食いしん坊は車飛ばして堺まで行ったものだ。

その後、さらに「てんまみち阿田」などが酒を飲ませる店にしてブームを作り、

それをさらに料亭が高級化したものが、北新地「万ん卯」系の高級おでん。







北新地でうわさの「長楽」で会食あり。

主人は、その万ん卯で長年料理長を務めた大迫氏。

出勤前のきれいどころがお客と同伴でよく使われる。

ビルの9Fの条件なのに、ほぼ満席状態はすごい…。



まずは大根。 小ぶりの器に上品に盛られて運ばれてくる。





 

いか団子に鳥の団子。

だしが淡い吸い物のようである。



 



さえずり 鯨の舌。 

鯨が希少価値といわれながら、ある所にゃあるのである。







牛すじ

すじでもいろんな部位があるが、ここのはアキレスを柔らかく炊いてある。







品書き

名品という釜飯はこの日、すでになかった。







口いやしい私など、二段は行けるな…ウン。

だしは一皿ずつ、味を変えて来る。





常は見栄を張ってたのまない玉子。

半熟玉子とあっては、所望してしまう。









カキフライは、さすがにカキフライだった。







もちと岩のり







香り高い岩のりの中に小さな餅。

ドレスや着物の女性たちのお口には丁度良いサイズ。

私には少々物足りず、その分、日本酒をいただいてしまう。 



 



デザートにわらび餅とぜんざい。

少しなので両方いただいてしまう。



 



北新地のおでん、おそれいりましたッ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道頓堀、これもありだよ人情喜劇~完結編

2018-02-28 00:00:38 | 大阪ミナミ

いけねぇ、うかうかしてるうちにもう2月も終わろうとしている。

なんだ、この早さは。二月は逃げるというのは本当だなぁ…ジジイか。

ともあれ、松竹座千穐楽の写真を載っけて、こっちも大団円としたい。



 


おかげで久々に道頓堀に何度も足を運ぶことになった、今月。


  道頓堀の雨に別れて以来なり  水府


川柳結社番傘の主宰者でもあった岸本水府の名句。

丁度、ナンバ一番のあった辺りにTSUTAYAとスタバが出来て、

ミナミのど真ん中で小仕事片付ける時に非常に重宝している。



さて、松竹座の楽屋口を入れば…頭取部屋の前に着到板がある。






なんとか大過なく千穐楽まで来ました。

役者さんたちはポンポンと手を合わせます。

千秋楽の「秋」の字を使わないのは、劇場に「火」は禁物だから、

ゲンを担いで、縁起のいい「亀」の文字を持ってきたそうな。


 

楽屋出入口の目のつくところに掲示板。


こういう風な掲示物をきちんきちんと作って、
スタッフの気分を裏から盛り上げるのも

劇場側裏方さんのお仕事。 ご苦労なことです。 
細やかな女性にしかできません。

 

 



終わってからはすぐに三々五々劇場を出るので、午前と午後の間に

手締めをするというのだ。へぇ~。






そして…芝居は滞りなく終焉を迎えた。

何度も見たくせに、また涙腺に来てしまった。

まんまと作者の思惑にはまるのが悔しくもあるが、しょうがない。


赤井英和くんの盟友、トミーズ雅くんはすでに来ただろうか。

彼ならきっとガオ~と泣いてるだろうなと思いながら

楽屋へのエレベーターに乗ったら、びっくり!一階から夫婦で乗ってきた。

さんざん泣いてたとのことで、一緒に楽屋へ。




 

 

楽日の楽屋は慌ただしい。

娘センコ役を演じた三倉茉奈ちゃんと。 よく出来た娘だった。

さすがに雅くん、イイ顔をしてるなぁ。



 

 

小川菜摘さんの楽屋。 菜摘さんはダウンタウン浜田の奥さん。

雅の同期のヨメという訳だ。



気がつけば、壁の掲示板はこう変わっていた。






客の入りが悪いとこういう端々にも影響があるんじゃないだろうか。

最後までよく入ってくれたので、劇場側の人々もなんか対応が柔らかい。


 


手慣れた赤井くんの後輩たちによって、楽屋のものは次々に段ボールに

詰められ、自宅郵送の手筈が整えられる。

アタシは戦力にならず、眺めているだけで…


かくして、楽屋は花も何もない、ただのひと気のない殺風景な小部屋へと還っていく。


作演出のわかぎえふさんににこやかに送られて劇場を出る。

上機嫌で何よりであった。



 



隣り合うのは、すき焼きの名店「はり重」本店。

ここでカレーはよく食べるが、すき焼きの方は初めて。






30年、35年という大ベテランのお運びさん方がいて、安定感バツグン。

すごいなぁ、道頓堀のヌシみたいな女性たち。

社長も顔を見せてくだすった。




 


見事な但馬牛だ。

ここからは正直、ベテランの牛鍋屋のおねーさんの技術が見たかったが、

なんだ、割下ぢゃねえか。







いやいや、割下に罪などない。

オバハンではなく、赤井くんの後輩が甲斐々々しく作り始めたので、

それを制止してまで、オバハンに作ってもらうことはなかろう。



すこぶる美味しくいただきましたとさ・・・ごちそうさんでした! 

来月は新歌舞伎座で会いましょうってな感じで。 幕!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする