マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

北新地系、高級おでんに舌嗤い

2018-02-28 23:53:03 | 大阪キタ

大阪のおでんというと、関東煮(かんとだき)である。

だが今から40年ほど前になるか、堺の「たこ吉」が煮物椀風のおでんを創案。

スゴイ店があると、食いしん坊は車飛ばして堺まで行ったものだ。

その後、さらに「てんまみち阿田」などが酒を飲ませる店にしてブームを作り、

それをさらに料亭が高級化したものが、北新地「万ん卯」系の高級おでん。







北新地でうわさの「長楽」で会食あり。

主人は、その万ん卯で長年料理長を務めた大迫氏。

出勤前のきれいどころがお客と同伴でよく使われる。

ビルの9Fの条件なのに、ほぼ満席状態はすごい…。



まずは大根。 小ぶりの器に上品に盛られて運ばれてくる。





 

いか団子に鳥の団子。

だしが淡い吸い物のようである。



 



さえずり 鯨の舌。 

鯨が希少価値といわれながら、ある所にゃあるのである。







牛すじ

すじでもいろんな部位があるが、ここのはアキレスを柔らかく炊いてある。







品書き

名品という釜飯はこの日、すでになかった。







口いやしい私など、二段は行けるな…ウン。

だしは一皿ずつ、味を変えて来る。





常は見栄を張ってたのまない玉子。

半熟玉子とあっては、所望してしまう。









カキフライは、さすがにカキフライだった。







もちと岩のり







香り高い岩のりの中に小さな餅。

ドレスや着物の女性たちのお口には丁度良いサイズ。

私には少々物足りず、その分、日本酒をいただいてしまう。 



 



デザートにわらび餅とぜんざい。

少しなので両方いただいてしまう。



 



北新地のおでん、おそれいりましたッ!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道頓堀、これもありだよ人情... | トップ | うどん新時代、細麺の足音か。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪キタ」カテゴリの最新記事