「マーベラスS」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
明大前~トーキョー・センチメートル・ジャーニー1
(2015-09-04 15:05:54 | 街)
さてますます個人的な話になるよ。当たり前だ、オレのブログなんだもの。 御用とお急... -
コンビニ弁当もまた悪からずや
(2015-04-03 02:36:39 | 街)
この日あたりがピークとの噂を聞き、ちゃりんこ転がして、芥川まで桜を観に ... -
十三、復活の狼煙!
(2014-06-03 22:10:37 | 街)
3月7日以前の十三ションベン横丁。 正確には一本... -
しぞ~か
(2012-06-18 03:17:51 | 街)
茫月茫日 静岡。 陽が落ちたら、さぁ... -
なつかしき浜寺公園
(2012-04-22 00:14:07 | 街)
どう考えても40年ぶりぐらいの浜寺公... -
大阪西成下町お好み
(2012-04-02 20:40:53 | 街)
西成区の東の端を南北に走る、阪堺線チ... -
にぎやかなりし新開地
(2012-03-23 16:08:01 | 街)
大阪新世界と同種の匂いを持つ、神戸新... -
名古屋・だつ芋
(2011-10-10 17:03:45 | 街)
名古屋駅。ともかくもお腹に何か入れて... -
北新地、大人の一夜
(2011-10-02 18:30:43 | 街)
北新地と書いて、きたのしんち。古い新地族はこう呼ぶ。北政所を、きたまんどころ... -
新大阪駅ナカ、粉もん・揚げもん
(2011-09-28 01:52:20 | 街)
新大阪駅、新幹線乗り場。入場券を買って中へ入る。ここに何があったのか記憶にないが... -
銭湯・地ソース・粉もん
(2011-09-12 19:17:52 | 街)
過日、長田で行ったお好み焼店「青森」。 細身のオヤジさんは3年前に亡くなった... -
モダン大阪大洋食
(2011-08-24 01:49:47 | 街)
1933(昭和8)年、御堂筋に忽然と... -
プリンセス・タコヤキ
(2011-06-22 14:55:22 | 街)
小説読んだ時から、これ映画化したら面白かろうが、スケールがでかすぎて映画... -
海の神さん、たのんます
(2011-06-10 10:41:24 | 街)
私の高校は神道系であった。伊勢神宮の五十鈴川にずぶずぶ入って行って、禊(みそぎ)... -
園田穴場カフェ スパイシーな親族関係
(2011-05-30 00:21:41 | 街)
阪急園田。梅田から4駅、わずか9分で来... -
けつね、なんて言うもんか
(2011-05-20 06:02:59 | 街)
日本一長いといわれる天神橋筋商店街をアーケードの端まで来ると、天神橋筋6丁目。大... -
どこへ翔んだか、雀鮨
(2011-05-15 01:10:14 | 街)
大阪市内の西を南北にはしる四ツ橋筋から、東へ入ったところに「筋違橋(すじかいばし... -
元祖×本家×宗家
(2011-03-30 01:26:32 | 街)
京都洛西 今宮神社 ここいらまで来ると、落ち着いた佇まいだが参道にはホット... -
起死回生のチャンスと思うか管●人
(2011-03-13 03:44:36 | 街)
昼下がり、仙台にいる兄が地震にビビっ... -
東風吹かば梅のかほりに誘われて
(2011-03-08 01:27:22 | 街)
テーマは粟餅を食いに行く・・・だった...