北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

ロイズ

2021-11-15 20:13:01 | グルメ・スイーツ

 

手稲区西宮の沢にある、道内でも有名なお菓子メーカー、「ロイズ」の西宮の沢店に行ってきました。

 

 

「おいしい焼きたてのパンとチョコレートのお店」とあります。

 

 

 

 

まだ11月中旬ですが、既にクリスマス仕様になっています。

 

 

 

 

最近人気が出ているという、「ポテトチップチョコレート」。

某社の「ポテトチップス」と同様、薄切りにしたポテトにチョコレートをかけて、冷やして固めるというものです。

因みに、これは余談かもしれませんが、元々「ポテトチップ」というのは、1853年、アメリカニューヨーク州のレストランで、客に、付け合わせのポテトが厚すぎるとクレームをつけられたことに腹を立てたコックが、反対に、紙のように薄いポテトを出したことから生まれたものだそうです。

 

 

 

「ロイズ」といえば、やっぱり売りは生チョコレートです。

石屋製菓の「白い恋人」や、六花亭の「マルセイバターサンド」と並ぶ、定番の人気商品です。

 

 

お店の一角にあるパンコーナー。

 

 

人気No.1という、「生チョコクロワッサン」。

 

 

そしてNo.2の「ふわっとクロワッサン」。

クロワッサンはあちらこちらのパン屋さんでも人気商品の定番だけど、こういうのもあるんですね。

 

 

ということで、買っちゃいました。

なんか「マリトッツォ」みたいだけど、名前のとおり、パンが柔らかくふんわりとした食感で、クリームもそんなに甘ったるい感じではないです。

 

 

 

 

 

もう一つ買ったのは、この「ソフトパン」。

柔らかいパンが売れ筋のようですね。

 

 

 

今回は買わなかったけれど、興味はそそられました。

かつて、江差に住んでいたときによく行っていたパン屋さんのメニューに似ているなと思いました。(こちら

 

 

店内にはイートインコーナーもあります。

公式サイトでは、現在お休み中とありますが、再開していたんですね。

 

 

来年のカレンダーを頂いてきました。

なんでも、北区あいの里に、「ロイズガーデン」というのがあり、6月から9月まで開園しているそうです。

来年はぜひ行ってみたいです。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ担当者? | トップ | 楽しみに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jj0dtw)
2021-11-23 08:27:49
おはようございます
ロイズの紹介ありがとうございます
ロイズファンでcoopで板チョコや生チョコなどを時々買います
ポテトチップチョコはどんなかなと思ったりしています
販売しているお店を見ることができてよかったです
ありがとうございますm(__)m
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2021-11-23 17:15:42
jj0dtw様

こんにちは。コメント有難うございます。
ロイズファンでいらっしゃるのですね。
道外にもファンの方が多いとは聞いていますが、定番の人気商品はやぱり生チョコのようですね。
北海道物産展とかでもし出店されていたら、じっくり見て味わってみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。