北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

裏切りの日

2024-06-02 16:28:26 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

函館関連の記事がずっと続いているので、たまには違うカテゴリをということで、今日6月2日に関する話題。

 

1年365日(今年は366日だけど)、毎日が「○○の日」ということになっているようだけど、今日6月2日は、「裏切りの日」とのこと。。

1582年のこの日、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られ、本能寺に宿泊しているところを襲われ、自害したことがきっかけとなっているそうです。

1582年といえば旧暦なので、新暦に換算すると、今日ではなく7月19日だそうだけど、そこには拘らず、時代背景を尊重して、旧暦のまま今日ということにしているのでしょうね。

 

ということで、久し振りにHTB公式YouTubeの動画から。

一昨年のものなのだけど、大野恵アナと福永裕梨アナが、視聴者から寄せられた「裏切りエピソード」を紹介しています。

大野アナの、女子アナらしからぬ爆弾発言(?)も飛び出していて、何度見ても面白いです。

 

 

なかなか凄いエピソードの数々でしたね。

エピソード1と2は、なんか、学生時代に、似たような話を聞いたことがあったような気もします。

エピソード3は・・・、妻帯者としてはドキッとさせられるけど、私は身に覚えはありませんよということで。

エピソード4は、これはもう完全な犯罪ですね。その後、元カレはお咎め(刑事罰)を受けなかったのでしょうか。

 

裏切りエピソード・・・、誰かに裏切られたという記憶は、正直何もない気がするんだけど、紹介されているエピソードが強烈過ぎて思い浮かばないだけかもしれないですね。

逆に、自分が誰かを裏切ったというエピソードは・・・、これも自覚はないけれど、50年の人生で、誰かにそのように思わせてしまったことがきっとあるんだろうなあという気はしています。今後はそのようなことのないように気を付けますが。

ただ、身に覚えはないのだけど結構強烈に覚えている話があって、20年くらい前だったかな、PCに「裏切者!」というタイトルのメールが届いたことがあって、なんじゃこりゃと思って開いてみたところ、全くもって意味不明のメールだったということがありました。

ネット上のトラブルがどうこうって書いてあった記憶があるけど、検索したら、何人かの人から、同様のメールが届いていたという報告が幾つかのサイトに寄せられていて、私にとっても120%全く身に覚えのない内容だったので、迷惑メールと判断した次第でしたが、今でも、一体あれはなんだったんだろうと思います。

 

さ、今週も明日から仕事。

先週大きな山を一つ越えたので、これからはそんなに忙しくはない気がするのだけど、悩みの種が、私の部署は日当たりが最悪レベルで、室内温度も全然上がってくれないことから、未だにYシャツの上に冬物のベストを着て仕事しなきゃいけないこと。

この部屋での仕事は6年ぶり通算8年目なのだけど、以前はそんなに気にならなかったんですけどね・・・。何故だろう?年齢のせいで寒さに対する耐性が弱くなってしまった?

こういうときに体調を崩しやすいので、引き続き体調管理を徹底しなければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする