北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

色々な楽しみ方がある

2009-10-21 22:43:56 | ドラマ
(今週の相棒)

前シーズンあたりから何となく感じてたんだけど、動機や事件の背景が複雑になりすぎてる感が否めない。
今回もそう。真犯人が誰かということは割と簡単に想像がついたけど、動機はなんなんだろうってずっと考えてたところ、結局、ラストに至っても、頭の中から「?」が消えることはなかった。
私の理解力が足りないだけかもしれないけど、刑事ドラマであると同時に推理ドラマでもあると思っているので、あまり単純明快すぎても面白くないけど、せめて、動機や事件の背景ぐらいは、「なるほどそういうことね」というものであってほしいなあと思う。

冒頭、事件の証拠品を神戸警部補(何て呼んでいいのかわからない・・・)だけに持たせる右京さんのシーンは、相棒が変わってもそういうところは相変わらずなんだなあと感じられて面白かったけど、
その神戸警部補も、山中で道に迷ってしまう方向音痴ぶりや、温泉で職務質問してのぼせ上がってしまうなど、徐々に色々な一面が見えてきて面白い。
自分の推理を述べるも右京さんに無視されて、「聞けよ!」って思わず発したのも、見ていて笑ってしまった。
今週も結局特命係に遅れを取った「トリオ・ザ・捜一」は、全員神戸警部補よりも階級が下なので、前回の放送では、慇懃無礼に「警部補殿」って呼んでたけど、今後、どんな絡みが出てくるかも楽しみな点の一つ。

それと、今週は、ゲストでも楽しませてもらった。
メインゲストの大浦龍宇一さんは、先だって観た「仮面ライダーディケイド」劇場版で、シャドームーンこと月影ノブヒコ役で出演されていたけど、特撮関連で言えば、大浦さんの仲間役の吉見一豊さんは、「ウルトラマンメビウス」第41話「思い出の先生」で、ウルトラマン80こと矢的猛のかつての教え子、塚本君の役で出演されていた方。
「相棒」では、Season6第7話「空中の楼閣」にもゲスト出演されているが、最近は、「ファブリーズ」のCMでのさえない父親役もまた面白い。
それからもうお一人、エンドロールで、奏谷ひろみさんという方の名前が出ていたけど、これにはちょっとビックリ。
実はこの女優さんも、先述した「思い出の先生」に、矢的先生のかつての教え子役で出演されていたので、思わぬ揃い踏みにビックリ。
こちらも、「相棒」は初めてではない(Season2第12話「クイズ王」に出演されている)のだけど、「相棒」にゲストで出演される役者さんは、ベテランから子役に至るまで、本当に芝居が良くできる人がキャスティングされているので、このように、他の出演作品と関連づけてみるというのも、楽しみの一つだと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の人間関係

2009-10-21 20:07:47 | 日々のもろもろ
「どうせハケンだから…」と派遣社員がやる気をなくす上司の一言(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


こういう話、以前、実際に派遣社員として働いている知人から聞いたことがあったんだけど、読んでいて、本当にあるんだなあって思った。
そりゃ確かに、正社員の人と、派遣されてきている人とでは、立場の違いってのがあるんだろうけど、そもそも仕事というのは組織で行うものであり、組織が組織として円滑に機能するためには、立場の違う人同士が互いに協力し合うことが大切なのだから、記事に出てくるような上司ってのは、そういう根本的なことがわかっていないのだなと、読んでいて感じた。

うちの職場には派遣で来ている方はいないけど、臨時職員や非常勤職員という立場で働いている方は、どこの部署にもいる。
当たり前のことだけど、皆さん名前で呼ばれてるし、アフター5や休みの日には、飲みに行ったり一緒に遊びに行ったりしている人も多いですよ。
だってそうでしょう、名前で呼ぶってことは、立場の違いとか色々なことを抜きにして、その方をその方として受け入れる基本なんだから。
そういうことは、迎え入れる側の責任であり、礼儀でもあると思うし。

ただ、名前で呼んではいても、明らかにそういう方達を見下すような態度を取っている人というのは、うちの職場だけでなく、他の職場でも残念ながら見たことがある。
こういう人も、悲しいかな、組織というものの何たるかをわかっていないんだろうなあと思う。

プライベートな友人関係でもそうだけど、お互いをお互いとして理解しあうために必要なことは何なのかということは、常に頭に入れておきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする